2010年03月25日

「eしずおかブログ3周年記念 公式オフ会」へ行ったのそ

 昨日は、アイワンホールで行われた「eしずおかブログ3周年記念 公式オフ会」へ
行ってきました。
あいにくのお天気で、自転車で行くつもりが、急遽バスに変更。
会社がPM6:00までですが、会社を出るのが遅くなって、あわてて店を飛び出ると
すでにバスが一つ前のバス停にとまっているのが見えました。
(ちょうどバス停とバス停の中間あたりに会社があります。)
慌ててダッシュしたのですが、無常にもバスは私を追い抜いていきます。
「きゃー!待ってー!!」
手をブンブン振りながら懸命に走ったら、なんと親切な静鉄バスの運転手さんは
のそのそ走る私を止まって待っていてくださいました。
どうもありがとうございます(*^。^*)

 間に合うか心配していたのですが、着いてみれば、会場一番乗り(^_^;)
スタッフの方に「後で使いたいので」と、紙を渡されて写真撮影。
(さっき、eしずおかブログのトップページ見たら、載ってました。
恥ずかしいな(^_^;)これに使われたのですねー。)


(eしずおか様、画像をお借りしました。)

そのうちに顔見知りの方々も現れ始め、ホッとしました。
私も普段なかなか他のブロガーさんと交流がないので、すごく久しぶりに
お話できた方もいらっしゃったし、楽しかったな。
飲んで食べておしゃべりしていたら、あっという間に2時間過ぎてしまいました。
また、こういうイベントがあったら、ぜひ参加したいなと思いました。
 熱心なブロガーなら、会場でケータイから記事をアップ!・・・なハズ
なのですが、私はしゃべって、飲んで、食べて、またしゃべって・・・と
していたら、写真すら撮り逃してしまいました(^_^;)
ブロガー失格ですね。ははは・・・。


 家に着いてお風呂に入ろうと思ったら、何だか足が痛い。
ん?なんで???と思ったら・・・そうだ!バスに乗る時にのそダッシュしたんだった!
ああ・・・筋肉痛(-_-;)
のそ、運動不足過ぎ~。  
タグ :オフ会


Posted by のそ at 15:47Comments(14)オフ会

2009年03月05日

eしずおかブログ2周年記念感謝祭へ行ったのそ

 昨夜は「「eしずおかブログ2周年記念感謝祭」へ行って来ました。
楽しみで、朝からソワソワ、なかなか仕事になりませんでした。
これだけ大人数のブロガーさんが集まる会合に出席したのは
初めてでしたが、顔見知りの方もいらっしゃったので心強かったです。
eしずおかブログも、今では3000以上ブログ数があるんですよねー。
すごいなぁ・・・。
いつも拝見しているブログ、ああ、こういう方が書いていらっしゃるんだ!なんて
新たな発見があったりして、すごく楽しかったです。
最初から、ずっと飲み通し、食べ通し、しゃべり通しで、最後の方では
ちょっと記憶が途切れていたり・・・と、もし私がご迷惑をかけた方がいらっしゃったら、
ごめんなさい。
(日本酒を注ごうとして、粗相をしてしまい、しずおかオンラインの方に拭いていただきました。
ごめんなさい(-_-;)
差し入れも、たいしたものを持っていかなかったのに、おみやげにいろいろ
いただいてしまって、申し訳なかったです。
さらにごきげんで家に帰りついてからは、仕事で疲れて帰ってきたM氏にも
迷惑かけちゃったし、ごめんなさい。

でも・・・すっごく楽しかったです(*^_^*)
(楽しくて、写真を撮るのも忘れてしまいました。)
参加人数が多かったので、あまり大勢の方とはお喋りできませんでしたが、
またこういう機会があったら、ぜひ参加したいと思います。
どうもありがとうございました!


 今日は「ジェネラル・ルージュの凱旋」の試写会へ行ってきます。  

Posted by のそ at 15:50Comments(6)オフ会

2008年07月31日

灼熱のオフ会に参加したのそ

 昨日は、ほんださん主催のオフ会に参加してきました。
ブログ村には何度かおじゃましましたが、「オフ会」というものに
参加するのは初めて!
「オフ会」って、いつもオンンラインで交流のある人たちが実際に
(オフラインで)会う会合・・・って意味なんですね。
ほとんど初対面の方ばかりでしたので、緊張・・・。
会場はフレックスミュンヘンでした。

 会場に入ってすぐにほんださんを見つけて、一安心。
会費を払い、時間を持て余すまでもなく、すぐにいろんな方々と名刺交換。
そして、一度お会いしてみたかったくまたんさんを発見!
一緒のテーブルについて、たくさんのお喋りができて嬉しかったです(*^_^*)



くまたんさんの細やかな気配りに、感動!
ビールをついでいただき、お料理も取り分けていただき、どうもありがとうございました。
お話に夢中のテーブルもあれば、ずっと席を立って挨拶に回ったいる方もある中、
私たちはすっかり落ち着き、食べと飲みに徹していました。
お料理と飲み放題、楽しみだったんだもん!
生ビールのピッチャーは苦手でしたが、ちょっと注ぐの上手くなったかも。
黒ビールも注文しちゃったし(*^。^*)
ビールばかりでカクテル頼まなかったのが、ちょっと心残りですが・・・(^_^;)
ソーセージとか、塩漬けの豚を焼いたものとか、ビールにピッタリでしたからね。
私のいたテーブルのお料理は、しっかりと食べつくされていましたね(*^。^*)

 楽しい時間はあっという間に過ぎ、お楽しみのクジ引きが始まりました。
1等は5000円の図書券、あとは5等までの人が景品をもらい、
あとはすべて「ハズレ」くじ。
私は、残念ながら「ハズレ」。
しかし、ハズレの人の中でジャンケンをして最終選考(?)まで残り、
壇上に上がる栄誉を得ちゃいましたー(^_^;)
ちゃっかりとお店の宣伝もしてしまい、よかった・・・かな?
そして、さらにジャンケンをして、何とか景品をGET!


Dickiesのウエストバッグです。

いろいろあって悩んでしまいましたが、おいてきてしまったM氏へのお土産
ってことで・・・。
吊るす金具も付いているし、後ろにはベルト通しもあり、肩掛け用のストラップもついていました。
大きすぎず、いつもポケットにいろいろ入れちゃうM氏にはぴったりです。
どうもありがとうございます♪

 その後はまたまた名刺交換タイム。
そして時間が来て、お開きとなりました。
なんと、総勢29人参加!
すべての方とはお話しきれませんでしたが、とても楽しい時間を過ごせました。
皆様、どうもありがとうございました。
初対面でもブログは存じ上げている方もたくさんいらっしゃって、話も弾みました。
行ってよかったですよー(*^。^*)

 せっかくなので、少人数で二次会へとひっそりと繰り出し、またお喋り。
さあ帰ろうと外に出たら・・・どしゃぶり(-_-;)
家に着いたらびしょ濡れでした。
「M氏ー、びしょ濡れだよー。
お風呂に直行するから、バッグを拭いてくれー。」
「ひどいねー。
早くお風呂、入ってきなー。」
私がお風呂場からでてきたら、バッグが干され、中のものがすべてテーブルの上に
並べられていました。
ご迷惑をおかけしました(-_-;)
あ、クジ引きの戦利品には喜んでくれましたよ(*^。^*)


 今朝起きたら、雨に打たれたせいか、飲みすぎたのか(多分こっち)、ちょっと頭が痛かったけど
今は元気です。
またこういう機会があったらぜひ参加してみたいな♪
ほんださん、お疲れ様でした!  
タグ :オフ会静岡


Posted by のそ at 13:58Comments(18)オフ会