2013年04月15日
「第73回 皐月賞」の結果だのそ
終わりました!皐月賞。
レース結果
1着⑦ロゴタイプ (牡3 M.デムーロ) 1.58.0 (田中厩舎)
2着⑭エピファネイア (牡3 福永 祐一) 1.58.1 1/2馬身(角居厩舎)
3着⑫コディーノ (牡3 横山 典弘) 1.58.3 1 1/4馬身(藤沢厩舎)
4着⑮カミノタサハラ (牡3 蛯名 正義) 1.58.5 1 1/4馬身(国枝厩舎)
5着⑤タマモベストプレイ (牡3 和田 竜二) 1.58.5 クビ(南井厩舎)
単勝⑦ 370円 枠連 4-7 440円
複勝⑦ 140円 ⑭ 150円 ⑫ 140円
馬連⑦-⑭ 840円 馬単⑦-⑭ 1,750円
ワイド⑦-⑫ 320円 ⑦-⑭ 360円 ⑫-⑭ 330円
3連複⑦-⑫-⑭ 1,210円
3連単⑦-⑭-⑫ 5,920円
のその予想
◎⑦ロゴタイプ(1着)
○⑮カミノタサハラ(4着)
▲⑫コディーノ(3着)
△⑭エピファネイア(2着)
△②インパラトール(10着)
この5頭も馬連、ワイドのBOXで。
ゴール前はドキドキしましたね!
最後はミルコ・デムーロ騎手騎乗の1番人気ロゴタイプが直線で
差し切って、1分58秒0のコースレコードで優勝しました。
最優秀2歳牡馬の皐月賞制覇は94年のナリタブライアン以来、19年ぶり!
ミルコ・デムーロ騎手は、これで皐月賞3勝目(03年ネオユニヴァース、
04年ダイワメジャー)で歴代最多タイ記録だそうです。
うーん、ロゴタイプ、歴史に残る名馬となりそうですね。
これからも楽しみです。
結局、人気どおりの決着となり、私もなんとか馬連とワイド全部
獲れました(*^_^*)
あまり威張れませんが、久しぶりに獲れて嬉しかったです。
レース前にM氏と
「勝ったほうが、廻るお寿司をご馳走ね!」
なーんて話していましたが、M氏は2着の馬を買っていなかったので、
ほとんど儲からなかったのそがご馳走する羽目に(-_-;)
廻るお寿司はすごい車の行列であきらめ、結局、近くにオープンしたばかりの
丸亀製麺へ行きました。
オープン記念の50円引き券を握り締め、
「何でも好きなの頼んで、トッピングして、いいのそよ!」
と、言い放った、のそ。
次は大きく勝ちたい(^_^;)

ロゴタイプ(3歳・牡)
父:ローエングリン 母:ステレオタイプ(母の父:サンデーサイレンス)
厩舎:田中剛
生産者:社台ファーム
馬主:吉田照哉氏
通算成績:8戦5勝(重賞はGI朝日杯フューチュリティS(12年)、
GIIフジテレビ賞スプリングS(13年)に次いで3勝目。)
レース結果
1着⑦ロゴタイプ (牡3 M.デムーロ) 1.58.0 (田中厩舎)
2着⑭エピファネイア (牡3 福永 祐一) 1.58.1 1/2馬身(角居厩舎)
3着⑫コディーノ (牡3 横山 典弘) 1.58.3 1 1/4馬身(藤沢厩舎)
4着⑮カミノタサハラ (牡3 蛯名 正義) 1.58.5 1 1/4馬身(国枝厩舎)
5着⑤タマモベストプレイ (牡3 和田 竜二) 1.58.5 クビ(南井厩舎)
単勝⑦ 370円 枠連 4-7 440円
複勝⑦ 140円 ⑭ 150円 ⑫ 140円
馬連⑦-⑭ 840円 馬単⑦-⑭ 1,750円
ワイド⑦-⑫ 320円 ⑦-⑭ 360円 ⑫-⑭ 330円
3連複⑦-⑫-⑭ 1,210円
3連単⑦-⑭-⑫ 5,920円
のその予想
◎⑦ロゴタイプ(1着)
○⑮カミノタサハラ(4着)
▲⑫コディーノ(3着)
△⑭エピファネイア(2着)
△②インパラトール(10着)
この5頭も馬連、ワイドのBOXで。
ゴール前はドキドキしましたね!
最後はミルコ・デムーロ騎手騎乗の1番人気ロゴタイプが直線で
差し切って、1分58秒0のコースレコードで優勝しました。
最優秀2歳牡馬の皐月賞制覇は94年のナリタブライアン以来、19年ぶり!
ミルコ・デムーロ騎手は、これで皐月賞3勝目(03年ネオユニヴァース、
04年ダイワメジャー)で歴代最多タイ記録だそうです。
うーん、ロゴタイプ、歴史に残る名馬となりそうですね。
これからも楽しみです。
結局、人気どおりの決着となり、私もなんとか馬連とワイド全部
獲れました(*^_^*)
あまり威張れませんが、久しぶりに獲れて嬉しかったです。
レース前にM氏と
「勝ったほうが、廻るお寿司をご馳走ね!」
なーんて話していましたが、M氏は2着の馬を買っていなかったので、
ほとんど儲からなかったのそがご馳走する羽目に(-_-;)
廻るお寿司はすごい車の行列であきらめ、結局、近くにオープンしたばかりの
丸亀製麺へ行きました。
オープン記念の50円引き券を握り締め、
「何でも好きなの頼んで、トッピングして、いいのそよ!」
と、言い放った、のそ。
次は大きく勝ちたい(^_^;)
ロゴタイプ(3歳・牡)
父:ローエングリン 母:ステレオタイプ(母の父:サンデーサイレンス)
厩舎:田中剛
生産者:社台ファーム
馬主:吉田照哉氏
通算成績:8戦5勝(重賞はGI朝日杯フューチュリティS(12年)、
GIIフジテレビ賞スプリングS(13年)に次いで3勝目。)
2013年04月14日
「第73回 皐月賞」の予想だのそ
今日は皐月賞ですね。
負け続けているし、気も乗らないしで、またまた当日の予想に
なってしまいました。
ここのところ落ち込むことも多いので、そろそろ当てたいところです。
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑦ロゴタイプ
○⑮カミノタサハラ
▲⑫コディーノ
△⑭エピファネイア
△②インパラトール
この5頭も馬連、ワイドのBOXで。
昨年の「のその教訓」は・・・
・ベテラン騎手が強いよね。(でも、好き嫌いで選ばない。)
・乗り替わりよりも、ずっと同じ騎手のがいいね。
・5文字以下の名前の馬はこないかも。
(こだわりすぎなくても、候補の馬が何頭かいて絞りたい時には
参考にしたいです。)
ん?5文字以下の馬って・・・2,3番人気じゃん(^_^;)
これで本当にこなかったら、「のその教訓」はすごい!ということに
なりますが、ちょっと切り捨てる勇気はないなぁ(-_-;)
まぁ、こだわりすぎないということで・・・
当たるといいな(*^。^*)
負け続けているし、気も乗らないしで、またまた当日の予想に
なってしまいました。
ここのところ落ち込むことも多いので、そろそろ当てたいところです。
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑦ロゴタイプ
○⑮カミノタサハラ
▲⑫コディーノ
△⑭エピファネイア
△②インパラトール
この5頭も馬連、ワイドのBOXで。
昨年の「のその教訓」は・・・
・ベテラン騎手が強いよね。(でも、好き嫌いで選ばない。)
・乗り替わりよりも、ずっと同じ騎手のがいいね。
・5文字以下の名前の馬はこないかも。
(こだわりすぎなくても、候補の馬が何頭かいて絞りたい時には
参考にしたいです。)
ん?5文字以下の馬って・・・2,3番人気じゃん(^_^;)
これで本当にこなかったら、「のその教訓」はすごい!ということに
なりますが、ちょっと切り捨てる勇気はないなぁ(-_-;)
まぁ、こだわりすぎないということで・・・
当たるといいな(*^。^*)
2013年04月07日
「第73回 桜花賞」の結果だのそ
終わりました!桜花賞。
お天気は回復して、馬場も良になりましたが、風がすごかったですね。
嵐にも負けなかったサクラがきれいに咲いていました。
レース結果
1着⑦アユサン (牝3 C.デムーロ) 1.35.0 (手塚厩舎)
2着⑭レッドオーヴァル (牝3 M.デムーロ) 1.35.0 クビ (安田厩舎)
3着⑨プリンセスジャック (牝3 福永 祐一) 1.35.4 2 1/2馬身 (加用厩舎)
4着⑬クロフネサプライズ (牝3 武 豊) 1.35.4 クビ (田所厩舎)
5着⑥ローブティサージュ (牝3 秋山 真一郎) 1.35.6 1 1/2馬身(須貝厩舎)
単勝⑦ 1,800円 枠連 4-7 1,120円
複勝⑦ 460円 ⑭ 200円 ⑨ 1,860円
馬連⑦-⑭ 3,300円 馬単⑦-⑭ 9,350円
ワイド ⑦-⑨ 12,830円 ⑦-⑭ 1,100円 ⑨-⑭ 7,100円
3連複⑦-⑨-⑭ 102,860円
3連単⑦-⑭-⑨ 679,300円
のその予想
◎⑬クロフネサプライズ(4着)
○③クラウンロゼ(16着)
▲⑫トーセンソレイユ(7着)
△⑭レッドオーヴァル(2着)
△⑱メイショウマンボ(10着)
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
「武兄弟のワンツーか?!」なんて言っていたら、「デムーロ兄弟のワンツー」
で終わってしまいました(-_-;)
7番人気のアユサン・・・⑱とどちらにするか悩んで、最後の最後で
切っちゃったんですよー。
丸山騎手のケガで急遽乗り替わりになりました。
でも、M・デムーロはすごいけれど、C・デムーロはどうなんだ?・・・と。
ああ、どちらのデムーロも強かった(-_-;)
と、いうか、1,2着はディープ産駒なんですよね。
これで、桜花賞は3年連続ディープ産駒が制したことになります。
強いですねぇ(゜o゜)
3着には、松尾翠アナとの結婚報道のあった福永騎手の
プリンセスジャックが入りました。
そんなわけで、のその教訓を訂正!
のその教訓
・ディープ産駒は来る!
(特に、外国人騎手が乗るとさらに強力!)
・プライベートでいいことのあった騎手はくるかも?
・このレースは、やはりベテラン騎手ですね。
・テン乗りよりも、専属または2走以上は一緒に走っている
騎手の方がいいのかも・・・。
一昨日、夜に街中に用事があり、国一のところで自転車で信号待ちを
していたら、すっごく足元の低い白い羽の生えたワゴン車が、思いっきりスカートを
ズリズリしながら大きな音をたてて走り去っていったのを見ました。
そのバックには、でっかい浜崎あゆみの絵が描かれていました・・・
ボーゼンと見送りましたが・・・これは予兆だったのでしょうか?!
(こういう偶然も大事?!)
あーあ、PAT口座に入金しなきゃ。
今週ののそは、疲れてます・・・(-_-;)
アユサン(3歳・牝)
父:ディープインパクト 母:バイザキャット(母の父:Storm Cat)
生産者:下河辺牧場
馬主:星野壽市氏
通算成績:5戦2勝(重賞初勝利)
お天気は回復して、馬場も良になりましたが、風がすごかったですね。
嵐にも負けなかったサクラがきれいに咲いていました。
レース結果
1着⑦アユサン (牝3 C.デムーロ) 1.35.0 (手塚厩舎)
2着⑭レッドオーヴァル (牝3 M.デムーロ) 1.35.0 クビ (安田厩舎)
3着⑨プリンセスジャック (牝3 福永 祐一) 1.35.4 2 1/2馬身 (加用厩舎)
4着⑬クロフネサプライズ (牝3 武 豊) 1.35.4 クビ (田所厩舎)
5着⑥ローブティサージュ (牝3 秋山 真一郎) 1.35.6 1 1/2馬身(須貝厩舎)
単勝⑦ 1,800円 枠連 4-7 1,120円
複勝⑦ 460円 ⑭ 200円 ⑨ 1,860円
馬連⑦-⑭ 3,300円 馬単⑦-⑭ 9,350円
ワイド ⑦-⑨ 12,830円 ⑦-⑭ 1,100円 ⑨-⑭ 7,100円
3連複⑦-⑨-⑭ 102,860円
3連単⑦-⑭-⑨ 679,300円
のその予想
◎⑬クロフネサプライズ(4着)
○③クラウンロゼ(16着)
▲⑫トーセンソレイユ(7着)
△⑭レッドオーヴァル(2着)
△⑱メイショウマンボ(10着)
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
「武兄弟のワンツーか?!」なんて言っていたら、「デムーロ兄弟のワンツー」
で終わってしまいました(-_-;)
7番人気のアユサン・・・⑱とどちらにするか悩んで、最後の最後で
切っちゃったんですよー。
丸山騎手のケガで急遽乗り替わりになりました。
でも、M・デムーロはすごいけれど、C・デムーロはどうなんだ?・・・と。
ああ、どちらのデムーロも強かった(-_-;)
と、いうか、1,2着はディープ産駒なんですよね。
これで、桜花賞は3年連続ディープ産駒が制したことになります。
強いですねぇ(゜o゜)
3着には、松尾翠アナとの結婚報道のあった福永騎手の
プリンセスジャックが入りました。
そんなわけで、のその教訓を訂正!
のその教訓
・ディープ産駒は来る!
(特に、外国人騎手が乗るとさらに強力!)
・プライベートでいいことのあった騎手はくるかも?
・このレースは、やはりベテラン騎手ですね。
・テン乗りよりも、専属または2走以上は一緒に走っている
騎手の方がいいのかも・・・。
一昨日、夜に街中に用事があり、国一のところで自転車で信号待ちを
していたら、すっごく足元の低い白い羽の生えたワゴン車が、思いっきりスカートを
ズリズリしながら大きな音をたてて走り去っていったのを見ました。
そのバックには、でっかい浜崎あゆみの絵が描かれていました・・・
ボーゼンと見送りましたが・・・これは予兆だったのでしょうか?!
(こういう偶然も大事?!)
あーあ、PAT口座に入金しなきゃ。
今週ののそは、疲れてます・・・(-_-;)
アユサン(3歳・牝)
父:ディープインパクト 母:バイザキャット(母の父:Storm Cat)
生産者:下河辺牧場
馬主:星野壽市氏
通算成績:5戦2勝(重賞初勝利)
2013年04月07日
「第73回 桜花賞」の予想だのそ
今日は、桜花賞ですね。
昨日の嵐は去り、お天気も馬場も回復したようですね。
またまた予想が当日になってしまいましたが(-_-;)
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑬クロフネサプライズ
○③クラウンロゼ
▲⑫トーセンソレイユ
△⑭レッドオーヴァル
△⑱メイショウマンボ
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
昨年の「のその教訓」を見ると・・・
・このレースは、やはりベテラン騎手ですね。
・テン乗りよりも、専属または2走以上は一緒に走っている
騎手の方がいいのかも・・・。
すごく悩みましたが、最後はこの条件で絞りました。
当たるといいな(*^。^*)
昨日の嵐は去り、お天気も馬場も回復したようですね。
またまた予想が当日になってしまいましたが(-_-;)
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑬クロフネサプライズ
○③クラウンロゼ
▲⑫トーセンソレイユ
△⑭レッドオーヴァル
△⑱メイショウマンボ
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
昨年の「のその教訓」を見ると・・・
・このレースは、やはりベテラン騎手ですね。
・テン乗りよりも、専属または2走以上は一緒に走っている
騎手の方がいいのかも・・・。
すごく悩みましたが、最後はこの条件で絞りました。
当たるといいな(*^。^*)
2013年03月24日
「第43回 高松宮記念」の結果だのそ
終わりました!高松宮記念。
レース結果
1着⑪ロードカナロア (牡5 岩田 康誠) 1.08.1(安田厩舎)
2着⑫ドリームバレンチノ (牡6 松山 弘平) 1.08.3 1 1/4馬身(加用厩舎)
3着⑬ハクサンムーン (牡4 酒井 学) 1.08.3 ハナ(西園厩舎)
4着⑮サクラゴスペル (牡5 横山 典弘)1.08.4 1/2馬身(尾関厩舎)
5着⑰ダッシャーゴーゴー (牡6 川田 将雅) 1.08.5 1/2馬身(安田厩舎)
単勝⑪ 130円 枠連 6-6 480円
複勝⑪ 110円 ⑫ 200円 ⑬ 1,230円
馬連⑪-⑫ 470円 馬単⑪-⑫ 560円
ワイド⑪-⑫ 240円 ⑪-⑬ 2,320円 ⑫-⑬ 8,340円
3連複⑪-⑫-⑬ 11,340円
3連単⑪-⑫-⑬ 27,200円
のその予想
◎⑪ロードカナロア(1着)
○⑨サンカルロ(9着)
▲③エピセアローム(14着)
△⑮サクラゴスペル(4着)
△⑧マジンプロスパー(6着)
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
圧倒的1番人気のロードカナロアが、1分8秒1のレコードタイムで
優勝!
1200mのGⅠでは、スプリンターズS、香港スプリントに続く勝利で、
史上初めて3勝目をマークする馬となりました。
最後は余裕すら感じられましたね。
おめでとうございます!
のその結果はというと・・・本命は当たった(のは、いばれません)
けれど、惨敗でした(-_-;)
外枠の馬ばかりがきたような・・・
競馬の結果にガックリし、気を取り直してM氏とたまっていたビデオを
見て、うたた寝してしまったら、あっという間に一日が終わってしまいました。
あーあ、むなしいのそ・・・(-_-;)
ロードカナロア(5歳・牡)
父:キングカメハメハ 母:レディブラッサム(母の父:ストームキャット)
生産者:ケイアイファーム
馬主:ロードホースクラブ
戦績:15戦10勝(うち海外1戦1勝)、GⅠ3勝を含む重賞6勝
獲得賞金:5億3065万900円(うち海外8524万2900円)
レース結果
1着⑪ロードカナロア (牡5 岩田 康誠) 1.08.1(安田厩舎)
2着⑫ドリームバレンチノ (牡6 松山 弘平) 1.08.3 1 1/4馬身(加用厩舎)
3着⑬ハクサンムーン (牡4 酒井 学) 1.08.3 ハナ(西園厩舎)
4着⑮サクラゴスペル (牡5 横山 典弘)1.08.4 1/2馬身(尾関厩舎)
5着⑰ダッシャーゴーゴー (牡6 川田 将雅) 1.08.5 1/2馬身(安田厩舎)
単勝⑪ 130円 枠連 6-6 480円
複勝⑪ 110円 ⑫ 200円 ⑬ 1,230円
馬連⑪-⑫ 470円 馬単⑪-⑫ 560円
ワイド⑪-⑫ 240円 ⑪-⑬ 2,320円 ⑫-⑬ 8,340円
3連複⑪-⑫-⑬ 11,340円
3連単⑪-⑫-⑬ 27,200円
のその予想
◎⑪ロードカナロア(1着)
○⑨サンカルロ(9着)
▲③エピセアローム(14着)
△⑮サクラゴスペル(4着)
△⑧マジンプロスパー(6着)
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
圧倒的1番人気のロードカナロアが、1分8秒1のレコードタイムで
優勝!
1200mのGⅠでは、スプリンターズS、香港スプリントに続く勝利で、
史上初めて3勝目をマークする馬となりました。
最後は余裕すら感じられましたね。
おめでとうございます!
のその結果はというと・・・本命は当たった(のは、いばれません)
けれど、惨敗でした(-_-;)
外枠の馬ばかりがきたような・・・
競馬の結果にガックリし、気を取り直してM氏とたまっていたビデオを
見て、うたた寝してしまったら、あっという間に一日が終わってしまいました。
あーあ、むなしいのそ・・・(-_-;)
ロードカナロア(5歳・牡)
父:キングカメハメハ 母:レディブラッサム(母の父:ストームキャット)
生産者:ケイアイファーム
馬主:ロードホースクラブ
戦績:15戦10勝(うち海外1戦1勝)、GⅠ3勝を含む重賞6勝
獲得賞金:5億3065万900円(うち海外8524万2900円)
2013年03月24日
「第43回 高松宮記念」の予想だのそ
今日は、高松宮記念ですね。
今朝はのっそりした後、M氏と静岡市民の義務を果たすべく、
自転車で投票に行きながらランチをして、帰りにヤマダ電機を
ブラブラ見たりしていたら、帰りが遅くなってしまいました。
帰ってきたらもう午後2時過ぎ!
ああっ、まだ予想が終わってないのそー!とあわてて予想しました。
またまたこんな時間になってしまいましたが、のその予想を
聞いてください(*^_^*)
のその予想
◎⑪ロードカナロア
○⑨サンカルロ
▲③エピセアローム
△⑮サクラゴスペル
△⑧マジンプロスパー
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
当たるといいな(*^。^*)
今朝はのっそりした後、M氏と静岡市民の義務を果たすべく、
自転車で投票に行きながらランチをして、帰りにヤマダ電機を
ブラブラ見たりしていたら、帰りが遅くなってしまいました。
帰ってきたらもう午後2時過ぎ!
ああっ、まだ予想が終わってないのそー!とあわてて予想しました。
またまたこんな時間になってしまいましたが、のその予想を
聞いてください(*^_^*)
のその予想
◎⑪ロードカナロア
○⑨サンカルロ
▲③エピセアローム
△⑮サクラゴスペル
△⑧マジンプロスパー
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
当たるといいな(*^。^*)
2013年02月18日
「第30回 フェブラリーステークス」の結果だのそ
終わりました!フェブラリーS。
レース結果
1着②グレープブランデー (牡5 浜中 俊) 1.35.1 (安田厩舎)
2着⑥エスポワールシチー (牡8 松岡 正海) 1.35.2 3/4馬身(安達厩舎)
3着⑩ワンダーアキュート (牡7 和田 竜二) 1.35.3 クビ(佐藤厩舎)
4着③セイクリムズン (牡7 藤岡 佑介) 1.35.4 3/4馬身(服部厩舎)
5着⑯シルクフォーチュン (牡7 横山 典弘) 1.35.5 クビ(藤沢厩舎)
単勝② 670円 枠連 1-3 6,180円
複勝② 250円 ⑥ 600円 ⑩ 250円
馬連②-⑥ 10,330円 馬単②-⑥ 17,580円
ワイド②-⑥ 2,990円 ②-⑩ 760円 ⑥-⑩ 2,000円
3連複②-⑥-⑩ 16,150円
3連単②-⑥-⑩ 111,130円
のその予想
◎⑧イジゲン(12着)
○②グレープブランデー(1着)
▲⑪カレンブラックヒル(15着)
△⑦ガンジス(10着)
△⑯シルクフォーチュン(5着)
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
スタート直前、のその本命。イジゲンがゲートの中で立ち上がっていて
「うわあ(゜o゜)」と思ったら、大きく出遅れ(-_-;)
注目のレンブラックヒルは、スタートがあまりよくなかったようですが、
いい位置につけていました・・・が、4コーナーでズルズルと後退、
結果は15着と惨敗でした(-_-;)
スーパー競馬で、先日騎手を引退されて、早速解説者として出演されていた
アンカツさんが
「期待したいけれど、ダート向きの体型ではないですね」と
言っていましたが、芝でGⅠ獲るような馬ならダートでも・・・という
ほど簡単ではないという事が改めてわかりました。
グレープブランデーは鮮やかでした!
ケガを乗り越えての勝利、嬉しいですね(*^_^*)
GⅠ2勝目の浜中騎手も、おめでとうございます。
あと、昨年の3着以内から1頭チョイスしようと、シルクフォーチュンと
ワンダーアキュートのどちらか、直前まで迷っていましが、
これもうまくいかず(-_-;)
テスタマッタも気になっていましたが、最後の直線で不利を受け、7着に。
かわいそうでしたね。
エスポワールシチーは8歳だし、もう勢いはないかな?と
切ってしまいましたが、ケガをしたサトテツ騎手のかわりに松岡騎手が
燃えている・・・という記事がちょっとひっかかっていました。
ああ、獲れない馬券じゃないのになあ。
「のその教訓」がまた生かしきれずに終わったような・・・
<のその教訓>
・ダートG1は、芝の実力馬であってもいきなり走って勝つのは
かなりっていうか、本当に難しい。
切捨てるのが無難。
・このレース、1番人気はかなり信頼できる・・・でも、絶対はない。
・同じ騎手が乗り続けている馬がいいのかな。
・力があっても気性が難しくてなかなか勝てない馬と、相性のよい騎手との
組み合わせで、大波乱があるかも?!
・高年齢だからと言って、切り捨てない!
今回の失敗は、また来年に生かしたいと思います。
ああ、残念・・・
グレープブランデー(5歳・牡・黒鹿毛)
父:マンハッタンカフェ 母:ワインアンドローズ(母の父:ジャッジアンジェルーチ)
生産者:社台ファーム(北海道千歳市)
馬主:(有)社台レースホース
調教師:安田隆行
通算成績:16戦7勝。
重賞は交流GIジャパンダートダービー(11年)、GII東海S(13年)に次いで3勝目
レース結果
1着②グレープブランデー (牡5 浜中 俊) 1.35.1 (安田厩舎)
2着⑥エスポワールシチー (牡8 松岡 正海) 1.35.2 3/4馬身(安達厩舎)
3着⑩ワンダーアキュート (牡7 和田 竜二) 1.35.3 クビ(佐藤厩舎)
4着③セイクリムズン (牡7 藤岡 佑介) 1.35.4 3/4馬身(服部厩舎)
5着⑯シルクフォーチュン (牡7 横山 典弘) 1.35.5 クビ(藤沢厩舎)
単勝② 670円 枠連 1-3 6,180円
複勝② 250円 ⑥ 600円 ⑩ 250円
馬連②-⑥ 10,330円 馬単②-⑥ 17,580円
ワイド②-⑥ 2,990円 ②-⑩ 760円 ⑥-⑩ 2,000円
3連複②-⑥-⑩ 16,150円
3連単②-⑥-⑩ 111,130円
のその予想
◎⑧イジゲン(12着)
○②グレープブランデー(1着)
▲⑪カレンブラックヒル(15着)
△⑦ガンジス(10着)
△⑯シルクフォーチュン(5着)
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
スタート直前、のその本命。イジゲンがゲートの中で立ち上がっていて
「うわあ(゜o゜)」と思ったら、大きく出遅れ(-_-;)
注目のレンブラックヒルは、スタートがあまりよくなかったようですが、
いい位置につけていました・・・が、4コーナーでズルズルと後退、
結果は15着と惨敗でした(-_-;)
スーパー競馬で、先日騎手を引退されて、早速解説者として出演されていた
アンカツさんが
「期待したいけれど、ダート向きの体型ではないですね」と
言っていましたが、芝でGⅠ獲るような馬ならダートでも・・・という
ほど簡単ではないという事が改めてわかりました。
グレープブランデーは鮮やかでした!
ケガを乗り越えての勝利、嬉しいですね(*^_^*)
GⅠ2勝目の浜中騎手も、おめでとうございます。
あと、昨年の3着以内から1頭チョイスしようと、シルクフォーチュンと
ワンダーアキュートのどちらか、直前まで迷っていましが、
これもうまくいかず(-_-;)
テスタマッタも気になっていましたが、最後の直線で不利を受け、7着に。
かわいそうでしたね。
エスポワールシチーは8歳だし、もう勢いはないかな?と
切ってしまいましたが、ケガをしたサトテツ騎手のかわりに松岡騎手が
燃えている・・・という記事がちょっとひっかかっていました。
ああ、獲れない馬券じゃないのになあ。
「のその教訓」がまた生かしきれずに終わったような・・・
<のその教訓>
・ダートG1は、芝の実力馬であってもいきなり走って勝つのは
かなりっていうか、本当に難しい。
切捨てるのが無難。
・このレース、1番人気はかなり信頼できる・・・でも、絶対はない。
・同じ騎手が乗り続けている馬がいいのかな。
・力があっても気性が難しくてなかなか勝てない馬と、相性のよい騎手との
組み合わせで、大波乱があるかも?!
・高年齢だからと言って、切り捨てない!
今回の失敗は、また来年に生かしたいと思います。
ああ、残念・・・
グレープブランデー(5歳・牡・黒鹿毛)
父:マンハッタンカフェ 母:ワインアンドローズ(母の父:ジャッジアンジェルーチ)
生産者:社台ファーム(北海道千歳市)
馬主:(有)社台レースホース
調教師:安田隆行
通算成績:16戦7勝。
重賞は交流GIジャパンダートダービー(11年)、GII東海S(13年)に次いで3勝目
2013年02月17日
「第30回 フェブラリーステークス」の予想だのそ
今日はフェブラリーSですね。
今年初のGⅠ、まだまだあまり乗り気にはなれませんが、
がんばって予想しました。
またギリギリになっちゃいましたが(^_^;)
のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑧イジゲン
○②グレープブランデー
▲⑪カレンブラックヒル
△⑦ガンジス
△⑯シルクフォーチュン
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
昨年の「のその教訓」は・・・
・ダートG1は、芝の実力馬であってもいきなり走って勝つのは
かなり難しい。
切捨てるのが無難。
・このレース、1番人気はかなり信頼できる・・・でも、絶対はない。
・同じ騎手が乗り続けている馬がいいのかな。
・力があっても気性が難しくてなかなか勝てない馬と、相性のよい騎手との
組み合わせで、大波乱があるかも?!
カレンブラックヒルをどうしたらいいか、すごく悩みました。
のその教訓にもあるけれど、「かなり難しい」けれど「無理」って
ことじゃないものね・・・
4歳ピチピチのG1馬ですし、3着までには入りそうな気がしましたので
BOXに入れました。
今回は7歳以上の馬が、16頭中、なんと9頭!もいます。
おなじみの馬もいいですが、そろそろ新しい世代に・・・と、
ベテランを切ってしまっても今まで痛い目をみておりますので
そのあたりを考えながら予想しました。
当たるといいな(^_^)/
今年初のGⅠ、まだまだあまり乗り気にはなれませんが、
がんばって予想しました。
またギリギリになっちゃいましたが(^_^;)
のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑧イジゲン
○②グレープブランデー
▲⑪カレンブラックヒル
△⑦ガンジス
△⑯シルクフォーチュン
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
昨年の「のその教訓」は・・・
・ダートG1は、芝の実力馬であってもいきなり走って勝つのは
かなり難しい。
切捨てるのが無難。
・このレース、1番人気はかなり信頼できる・・・でも、絶対はない。
・同じ騎手が乗り続けている馬がいいのかな。
・力があっても気性が難しくてなかなか勝てない馬と、相性のよい騎手との
組み合わせで、大波乱があるかも?!
カレンブラックヒルをどうしたらいいか、すごく悩みました。
のその教訓にもあるけれど、「かなり難しい」けれど「無理」って
ことじゃないものね・・・
4歳ピチピチのG1馬ですし、3着までには入りそうな気がしましたので
BOXに入れました。
今回は7歳以上の馬が、16頭中、なんと9頭!もいます。
おなじみの馬もいいですが、そろそろ新しい世代に・・・と、
ベテランを切ってしまっても今まで痛い目をみておりますので
そのあたりを考えながら予想しました。
当たるといいな(^_^)/
2012年12月23日
「第57回 有馬記念」の結果だのそ
終わりました!有馬記念。
のその予想
◎⑬ゴールドシップ
○②エイシンフラッシュ
▲③スカイディグニティ
△⑨ルーラーシップ
△⑥オーシャンブルー
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
ゴールドシップ、余裕でしたねー!
1、2着はステイゴールド産駒という結果に終わりました。
やはり、外国人騎手は割り増しで考えた方がいいですね。
スタートでは、またルーラーシップが出遅れ。
今回は特にひどく、ゲート内で立ち上がっていましたね・・・それでも
あそこで落馬しなくてよかったー。
あれがなければ1着かも(-_-;)
エイシンフラッシュも、今日になって、デムーロ騎手から三浦騎手に
乗り替わりということになりましたが、これもやはり着順に影響を
与えたのかなぁ?
今回は、久々に馬連とワイド全通り獲れました(*^_^*)
さらに、のその選んだ5頭がすべて掲示板を飾りました。
終わりよければすべて良し☆
・・・と、いうわけで、来年もがんばって予想する意欲が湧いてきました。
のそつぼ☆競馬編、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
レース結果
1着⑬ゴールドシップ (牡3 内田 博幸) 2.31.9 (須貝厩舎)
2着⑥オーシャンブルー (牡4 C.ルメール) 2.32.1 1 1/2馬身(池江厩舎)
3着⑨ルーラーシップ (牡5 C.ウィリアムズ) 2.32.2 クビ(角居厩舎)
4着②エイシンフラッシュ (牡5 三浦 皇成) 2.32.4 1 1/2馬身(藤原厩舎)
5着③スカイディグニティ (牡3 C.スミヨン) 2.32.5 1/2馬身(友道厩舎)
単勝⑬ 270円 枠連 3-7 3,350円
複勝⑬ 130円 ⑥ 530円 ⑨ 140円
馬連⑥-⑬ 3,730円 馬単⑬-⑥ 5,200円
ワイド⑥-⑨1,360円 ⑥-⑬ 1,250円 ⑨-⑬ 240円
3連複⑥-⑨-⑬ 4,020円
3連単⑬-⑥-⑨ 24,250円
のその予想
◎⑬ゴールドシップ
○②エイシンフラッシュ
▲③スカイディグニティ
△⑨ルーラーシップ
△⑥オーシャンブルー
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
ゴールドシップ、余裕でしたねー!
1、2着はステイゴールド産駒という結果に終わりました。
やはり、外国人騎手は割り増しで考えた方がいいですね。
スタートでは、またルーラーシップが出遅れ。
今回は特にひどく、ゲート内で立ち上がっていましたね・・・それでも
あそこで落馬しなくてよかったー。
あれがなければ1着かも(-_-;)
エイシンフラッシュも、今日になって、デムーロ騎手から三浦騎手に
乗り替わりということになりましたが、これもやはり着順に影響を
与えたのかなぁ?
今回は、久々に馬連とワイド全通り獲れました(*^_^*)
さらに、のその選んだ5頭がすべて掲示板を飾りました。
終わりよければすべて良し☆
・・・と、いうわけで、来年もがんばって予想する意欲が湧いてきました。
のそつぼ☆競馬編、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2012年12月23日
「第57回 有馬記念」の予想だのそ
今日は有馬記念ですね。
これから支度をして、M氏と車のオイル交換に行くので、
私としては早めに予想記事をアップしておきます。
多分、自宅でTV観戦できると思いますが・・・
今回もすごく悩みました。
外国人騎手はたくさんいるし、朝起きたら、エイシンフラッシュが
乗り替わりになっているし。
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑬ゴールドシップ
○②エイシンフラッシュ
▲③スカイディグニティ
△⑨ルーラーシップ
△⑥オーシャンブルー
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
M氏の予想
◎⑬ゴールドシップ
○⑨ルーラーシップ
▲⑩ダークシャドウ
△②エイシンフラッシュ
×⑮ナカヤマナイト
×③スカイディグニティ
買い方はまだ決めていないそうです。
終わりよければ、すべてよし!
当たるといいな(*^。^*)
これから支度をして、M氏と車のオイル交換に行くので、
私としては早めに予想記事をアップしておきます。
多分、自宅でTV観戦できると思いますが・・・
今回もすごく悩みました。
外国人騎手はたくさんいるし、朝起きたら、エイシンフラッシュが
乗り替わりになっているし。
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑬ゴールドシップ
○②エイシンフラッシュ
▲③スカイディグニティ
△⑨ルーラーシップ
△⑥オーシャンブルー
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
M氏の予想
◎⑬ゴールドシップ
○⑨ルーラーシップ
▲⑩ダークシャドウ
△②エイシンフラッシュ
×⑮ナカヤマナイト
×③スカイディグニティ
買い方はまだ決めていないそうです。
終わりよければ、すべてよし!
当たるといいな(*^。^*)
2012年12月16日
「第64回 朝日杯フューチュリティS」の結果だのそ
終わりました!朝日杯。
レース結果
1着⑭ロゴタイプ (牡2 M.デムーロ) 1.33.4 (田中厩舎)
2着⑤コディーノ (牡2 横山 典弘) 1.33.4 クビ(藤沢厩舎)
3着③ゴットフリート (牡2 C.スミヨン) 1.33.8 2 1/2馬身(斎藤厩舎)
4着⑫フラムドグロワール (牡2 C.ウィリアムズ) 1.33.9 3/4馬身(藤沢厩舎)
5着⑦ティーハーフ (牡2 武 豊) 1.33.9 クビ(西浦厩舎)
単勝⑭ 3,450円 枠連3-7 1,380円
複勝⑭ 450円 ⑤ 110円 ③ 280円
馬連⑤-⑭ 1,560円 馬単⑭-⑤ 7,770円
ワイド③-⑤ 360円 ③-⑭ 2,270円 ⑤-⑭ 660円
3連複③-⑤ー⑭ 4,530円
3連単⑭-⑤-③ 54,880円
のその予想
◎⑤コディーノ(2着)
○⑨エーシントップ(8着)
▲⑧クラウンレガーロ(9着)
△⑯ノウレッジ(6着)
△⑪アットウィル(11着)
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
M氏の予想
◎⑤コディーノ
○⑨エーシントップ
▲⑯ノウレッジ
△⑥ラブリーデイ
×⑧クラウンレガーロ
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
がががーん!負けてしまいました(-_-;)
いつもののそなら、
「えへへ、やっぱり騎手買い!外国人騎手だよね!」
って買うところなのに・・・どうかしていました。
ああ、残念(-_-;)言葉なし・・・
来年このレースは騎手で選びましょう。
さて、来週はいよいよ有馬記念。
終わりよければすべてよし!
気持ちを切り替えて、がんばって予想するぞ(^_^)/
レース結果
1着⑭ロゴタイプ (牡2 M.デムーロ) 1.33.4 (田中厩舎)
2着⑤コディーノ (牡2 横山 典弘) 1.33.4 クビ(藤沢厩舎)
3着③ゴットフリート (牡2 C.スミヨン) 1.33.8 2 1/2馬身(斎藤厩舎)
4着⑫フラムドグロワール (牡2 C.ウィリアムズ) 1.33.9 3/4馬身(藤沢厩舎)
5着⑦ティーハーフ (牡2 武 豊) 1.33.9 クビ(西浦厩舎)
単勝⑭ 3,450円 枠連3-7 1,380円
複勝⑭ 450円 ⑤ 110円 ③ 280円
馬連⑤-⑭ 1,560円 馬単⑭-⑤ 7,770円
ワイド③-⑤ 360円 ③-⑭ 2,270円 ⑤-⑭ 660円
3連複③-⑤ー⑭ 4,530円
3連単⑭-⑤-③ 54,880円
のその予想
◎⑤コディーノ(2着)
○⑨エーシントップ(8着)
▲⑧クラウンレガーロ(9着)
△⑯ノウレッジ(6着)
△⑪アットウィル(11着)
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
M氏の予想
◎⑤コディーノ
○⑨エーシントップ
▲⑯ノウレッジ
△⑥ラブリーデイ
×⑧クラウンレガーロ
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
がががーん!負けてしまいました(-_-;)
いつもののそなら、
「えへへ、やっぱり騎手買い!外国人騎手だよね!」
って買うところなのに・・・どうかしていました。
ああ、残念(-_-;)言葉なし・・・
来年このレースは騎手で選びましょう。
さて、来週はいよいよ有馬記念。
終わりよければすべてよし!
気持ちを切り替えて、がんばって予想するぞ(^_^)/
2012年12月16日
「第64回 朝日杯フューチュリティS」の予想だのそ
今日は朝日杯ですね。
ああ、これから選挙にも行かないと・・・と思いながら
ダラダラ。
やっと予想しました。
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑤コディーノ
○⑨エーシントップ
▲⑧クラウンレガーロ
△⑯ノウレッジ
△⑪アットウィル
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
M氏の予想
◎⑤コディーノ
○⑨エーシントップ
▲⑯ノウレッジ
△⑥ラブリーデイ
×⑧クラウンレガーロ
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
前回のジュベナイルFは、なかなか予想をする気になれず、
直前にやっと予想して、馬券は買わず・・・
結果1,3着のワイドが結構ついていたのに(-_-;)
こういうときに買ってないとは・・・と悔やまれました。
まあ、あとの祭りなんですけどね。
予想を公開した時に、ちゃんと当てたい!
ああ、これから選挙にも行かないと・・・と思いながら
ダラダラ。
やっと予想しました。
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑤コディーノ
○⑨エーシントップ
▲⑧クラウンレガーロ
△⑯ノウレッジ
△⑪アットウィル
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
M氏の予想
◎⑤コディーノ
○⑨エーシントップ
▲⑯ノウレッジ
△⑥ラブリーデイ
×⑧クラウンレガーロ
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
前回のジュベナイルFは、なかなか予想をする気になれず、
直前にやっと予想して、馬券は買わず・・・
結果1,3着のワイドが結構ついていたのに(-_-;)
こういうときに買ってないとは・・・と悔やまれました。
まあ、あとの祭りなんですけどね。
予想を公開した時に、ちゃんと当てたい!
2012年12月02日
「第13回 ジャパンカップダート」の予想だのそ
今日はジャパンCダートですね。
今回も悩んでしまい、あまり面白みのない予想になってしまいましたが・・・
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑦トランセンド
○⑩ローマンレジェンド
▲⑫ワンダーアキュート
△⑧イジゲン
△⑤トゥザグローリー
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
続いて、M氏の予想です。
M氏の予想
◎④エスポワールシチー
○⑩ローマンレジェンド
▲⑦トランセンド
△⑫ワンダーアキュート
×⑤トゥザグローリー
この5点の馬連、ワイドのBOXで。
さて・・・どうなるでしょう?
当たるといいな(*^。^*)
今回も悩んでしまい、あまり面白みのない予想になってしまいましたが・・・
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑦トランセンド
○⑩ローマンレジェンド
▲⑫ワンダーアキュート
△⑧イジゲン
△⑤トゥザグローリー
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
続いて、M氏の予想です。
M氏の予想
◎④エスポワールシチー
○⑩ローマンレジェンド
▲⑦トランセンド
△⑫ワンダーアキュート
×⑤トゥザグローリー
この5点の馬連、ワイドのBOXで。
さて・・・どうなるでしょう?
当たるといいな(*^。^*)
2012年11月26日
「第32回 ジャパンカップ」の結果だのそ
終わりました!JC。
レース結果
1着⑮ジェンティルドンナ (牝3 岩田 康誠) 2.23.1 -(石坂厩舎)
2着⑰オルフェーヴル (牡4 池添 謙一) 2.23.1 ハナ(池江厩舎)
3着⑬ルーラーシップ (牡5 C.ウィリアムズ) 2.23.5 2 1/2馬身(角居厩舎)
4着⑩ダークシャドウ (牡5 M.デムーロ) 2.23.5 アタマ(堀厩舎)
5着④フェノーメノ (牡3 蛯名 正義) 2.23.9 2 1/2馬身(戸田厩舎)
単勝⑮ 660円 枠連8-8 610円
複勝⑮ 170円 ⑰ 120円 ⑬ 140円
馬連⑮-⑰ 700円 馬単⑮-⑰ 1,580円
ワイド⑬-⑮ 470円 ⑬-⑰ 230円 ⑮-⑰ 320円
3連複⑬-⑮-⑰ 1,010円
3連単⑮-⑰-⑬ 5,550円
のその予想
◎⑬ルーラーシップ・・・3着
○⑰オルフェーヴル・・・2着
▲⑮ジェンティルドンナ・・・1着
△⑧エイシンフラッシュ・・・9着
△④フェノーメノ・・・5着
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
M氏の予想
◎⑧エイシンフラッシュ
○⑰オルフェーヴル
▲⑮ジェンティルドンナ
△④フェノーメノ
×⑬ルーラーシップ
×⑭ソレミア
×⑦メイショウカンパク
はぁー、ドキドキしましたねぇ!!
ジェンティルドンナは、一番軽い53kgを背負いながらも、前走より-14kgも
馬体重が減ってしまい、さらに出走前はかなり興奮していて
「大丈夫なの?」と心配してしまいましたが・・・最後の直線の
オルフェーヴルとのデッドヒートはすごかったです。
なんか、勝ちに対する執念が違ったような・・・少し強引さは感じましたが
あの競り合いは見事でした。
審議の時間が長かったですが、優勝して嬉しかったです。
(結局、この進路の取り方が強引過ぎたとして、岩田騎手は12月1日から
2日までの騎乗停止処分を受けてしまいましたが。)
のその本命ルーラーシップは・・・また出遅れ(^_^;)
あれがなければ、道中かなり違うんじゃないかなあ?
馬券的にはおもしろくない決着となってしまいましたが、レースは
すごくおもしろかったです。
結局たくさんいた外国馬はパッとしないまま沈み、凱旋門賞馬ソレミアも
13着でした。
今回の「のその教訓」は
・やはり、魅力的で強力な日本馬が揃っているレースは日本馬を買おう!
・GⅠ実績は重視した方がいい。
・そして、外国人騎手が乗る有望な馬も注意。
・馬場適性はやっぱり重要!(距離もね。)
・どんなに実力のあるGⅠ馬でも、長期休養明けいきなりはムリがある。
・馬齢だけ見て、切ってしまわないこと!
のその教訓にしたがって、今回は外国馬はすべて切って正解でした。
これは来年にも生かしたいと思います。
あまりいばれませんが、今回は馬連とワイドが全通り取れてよかったです。
この調子で、次回もがんばるぞ(^_^)/
レース結果
1着⑮ジェンティルドンナ (牝3 岩田 康誠) 2.23.1 -(石坂厩舎)
2着⑰オルフェーヴル (牡4 池添 謙一) 2.23.1 ハナ(池江厩舎)
3着⑬ルーラーシップ (牡5 C.ウィリアムズ) 2.23.5 2 1/2馬身(角居厩舎)
4着⑩ダークシャドウ (牡5 M.デムーロ) 2.23.5 アタマ(堀厩舎)
5着④フェノーメノ (牡3 蛯名 正義) 2.23.9 2 1/2馬身(戸田厩舎)
単勝⑮ 660円 枠連8-8 610円
複勝⑮ 170円 ⑰ 120円 ⑬ 140円
馬連⑮-⑰ 700円 馬単⑮-⑰ 1,580円
ワイド⑬-⑮ 470円 ⑬-⑰ 230円 ⑮-⑰ 320円
3連複⑬-⑮-⑰ 1,010円
3連単⑮-⑰-⑬ 5,550円
のその予想
◎⑬ルーラーシップ・・・3着
○⑰オルフェーヴル・・・2着
▲⑮ジェンティルドンナ・・・1着
△⑧エイシンフラッシュ・・・9着
△④フェノーメノ・・・5着
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
M氏の予想
◎⑧エイシンフラッシュ
○⑰オルフェーヴル
▲⑮ジェンティルドンナ
△④フェノーメノ
×⑬ルーラーシップ
×⑭ソレミア
×⑦メイショウカンパク
はぁー、ドキドキしましたねぇ!!
ジェンティルドンナは、一番軽い53kgを背負いながらも、前走より-14kgも
馬体重が減ってしまい、さらに出走前はかなり興奮していて
「大丈夫なの?」と心配してしまいましたが・・・最後の直線の
オルフェーヴルとのデッドヒートはすごかったです。
なんか、勝ちに対する執念が違ったような・・・少し強引さは感じましたが
あの競り合いは見事でした。
審議の時間が長かったですが、優勝して嬉しかったです。
(結局、この進路の取り方が強引過ぎたとして、岩田騎手は12月1日から
2日までの騎乗停止処分を受けてしまいましたが。)
のその本命ルーラーシップは・・・また出遅れ(^_^;)
あれがなければ、道中かなり違うんじゃないかなあ?
馬券的にはおもしろくない決着となってしまいましたが、レースは
すごくおもしろかったです。
結局たくさんいた外国馬はパッとしないまま沈み、凱旋門賞馬ソレミアも
13着でした。
今回の「のその教訓」は
・やはり、魅力的で強力な日本馬が揃っているレースは日本馬を買おう!
・GⅠ実績は重視した方がいい。
・そして、外国人騎手が乗る有望な馬も注意。
・馬場適性はやっぱり重要!(距離もね。)
・どんなに実力のあるGⅠ馬でも、長期休養明けいきなりはムリがある。
・馬齢だけ見て、切ってしまわないこと!
のその教訓にしたがって、今回は外国馬はすべて切って正解でした。
これは来年にも生かしたいと思います。
あまりいばれませんが、今回は馬連とワイドが全通り取れてよかったです。
この調子で、次回もがんばるぞ(^_^)/
2012年11月25日
「第32回 ジャパンカップ」の予想だのそ
今日は、ジャパンカップですね。
かなり豪華なメンバーが集まって、目移りしてしまいます。
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑬ルーラーシップ
○⑰オルフェーヴル
▲⑮ジェンティルドンナ
△⑧エイシンフラッシュ
△④フェノーメノ
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
M氏の予想
◎⑧エイシンフラッシュ
○⑰オルフェーヴル
▲⑮ジェンティルドンナ
△④フェノーメノ
×⑬ルーラーシップ
×⑭ソレミア
×⑦メイショウカンパク
今日は、M氏はお友達と一緒に、朝から浜松のエクセルへ
行ってしまいました。
昨夜の予想を聞きましたが、ここから絞ることになると思う・・・
と言っておりました。
昨年の「のその教訓」を見てみると・・・
・やはり、魅力的で強力な日本馬が揃っているレースは日本馬を買おう!
・GⅠ実績は重視した方がいい。
・そして、外国人騎手が乗る有望な馬も注意。
・馬場適性はやっぱり重要!(距離もね。)
・どんなに実力のあるGⅠ馬でも、長期休養明けいきなりはムリがある。
・馬齢だけ見て、切ってしまわないこと!
凱旋門賞馬ソレミアはちょっと気になりますが、思い切って
切ってしまうことにしました。
ちょっとおもしろくない予想になってしまいましたが。
日曜日の朝は、「ワンピース」が始めるまで、寝かせておいてもらう、のそ。
今朝は早く起こされたにも関わらず、結局予想は遅いのです(^_^;)
だってー、悩んじゃったんだものー。
当たるといいな(*^。^*)
かなり豪華なメンバーが集まって、目移りしてしまいます。
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑬ルーラーシップ
○⑰オルフェーヴル
▲⑮ジェンティルドンナ
△⑧エイシンフラッシュ
△④フェノーメノ
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
M氏の予想
◎⑧エイシンフラッシュ
○⑰オルフェーヴル
▲⑮ジェンティルドンナ
△④フェノーメノ
×⑬ルーラーシップ
×⑭ソレミア
×⑦メイショウカンパク
今日は、M氏はお友達と一緒に、朝から浜松のエクセルへ
行ってしまいました。
昨夜の予想を聞きましたが、ここから絞ることになると思う・・・
と言っておりました。
昨年の「のその教訓」を見てみると・・・
・やはり、魅力的で強力な日本馬が揃っているレースは日本馬を買おう!
・GⅠ実績は重視した方がいい。
・そして、外国人騎手が乗る有望な馬も注意。
・馬場適性はやっぱり重要!(距離もね。)
・どんなに実力のあるGⅠ馬でも、長期休養明けいきなりはムリがある。
・馬齢だけ見て、切ってしまわないこと!
凱旋門賞馬ソレミアはちょっと気になりますが、思い切って
切ってしまうことにしました。
ちょっとおもしろくない予想になってしまいましたが。
日曜日の朝は、「ワンピース」が始めるまで、寝かせておいてもらう、のそ。
今朝は早く起こされたにも関わらず、結局予想は遅いのです(^_^;)
だってー、悩んじゃったんだものー。
当たるといいな(*^。^*)
2012年11月18日
「第29回 マイルチャンピオンシップ」の結果だのそ
終わりました!マイルCS。
レース結果
1着①サダムパテック (牡4 武 豊) 1.32.9 -(西園厩舎)
2着⑦グランプリボス (牡4 内田 博幸) 1.32.9 クビ(矢作厩舎)
3着⑰ドナウブルー (牝4 C.スミヨン) 1.33.0 1/2馬身(石坂厩舎)
4着⑫シルポート 牡7 川田 将雅 1.33.2 1 1/4馬身(西園厩舎)
5着⑩着⑩リアルインパクト 牡4 R.ムーア 1.33.2 クビ(堀厩舎)
単勝① 1,050円 枠連1-4 2,060円
複勝① 370円 ⑦ 180円 ⑰ 330円
馬連①-⑦ 2,520円 馬単①-⑦ 5,560円
ワイド①-⑦ 1,190円 ①-⑰ 2,750円 ⑦-⑰ 890円
3連複①-⑦-⑰ 9,230円
3連単①-⑦-⑰ 58,050円
のその予想
◎⑬ストロングリターン・・・8着
○⑰ドナウブルー・・・3着
▲⑥レオアクティブ・・・15着
△⑪ファイナルフォーム・・・12着
△⑩リアルインパクト・・・5着
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
M氏の予想
◎⑥レオアクティブ
○⑬ストロングリターン
▲⑦グランプリボス
△⑪ファイナルフォーム
×①サダムパテック
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
あうあう、ダメだったのそー(-_-;)
予想する時に、一番にグランプリボスをチョイスしておきながら
「馬場が悪い時はダメっぽいんだ」と思い、最後に切ってしまった
私がアホでした(-_-;)
ああ、ワイドを獲りそこなった・・・。
4番人気だったサダムパテックはずっと買っていましたが、最近調子のよくない
武騎手だし、いつも裏切られているし・・・と思い、候補にも入れず。
武騎手は、2010年のジャパンカップ以来のGⅠ勝ちとなりました。
おめでとうございます!
なんだか、今シーズンは、今まで買っていたのに裏切られて切った馬
がよく来るような・・・。
うう、次回はそのあたり気をつけてみようっと!
M氏は1,2着の馬連とワイドをGET!
「あーあ、のそオススメのドナウブルーも買っておけば完璧だったのにね。」
と、ダメダメなのそに言われて苦笑い・・・当たってよかったね(*^_^*)
次回は、豪華メンバーのジャパンC。
うう、来週こそ・・・来週こそ、当てたい!!
サダムパテック(牡4)
父:フジキセキ 母:サマーナイトシティ(母の父:エリシオ)
厩舎:栗東・西園正都
馬主:大西定
生産者:社台コーポレーション白老ファーム
通算成績:16戦5勝(重賞4勝)
主な勝ち鞍:12年京王杯スプリングC
レース結果
1着①サダムパテック (牡4 武 豊) 1.32.9 -(西園厩舎)
2着⑦グランプリボス (牡4 内田 博幸) 1.32.9 クビ(矢作厩舎)
3着⑰ドナウブルー (牝4 C.スミヨン) 1.33.0 1/2馬身(石坂厩舎)
4着⑫シルポート 牡7 川田 将雅 1.33.2 1 1/4馬身(西園厩舎)
5着⑩着⑩リアルインパクト 牡4 R.ムーア 1.33.2 クビ(堀厩舎)
単勝① 1,050円 枠連1-4 2,060円
複勝① 370円 ⑦ 180円 ⑰ 330円
馬連①-⑦ 2,520円 馬単①-⑦ 5,560円
ワイド①-⑦ 1,190円 ①-⑰ 2,750円 ⑦-⑰ 890円
3連複①-⑦-⑰ 9,230円
3連単①-⑦-⑰ 58,050円
のその予想
◎⑬ストロングリターン・・・8着
○⑰ドナウブルー・・・3着
▲⑥レオアクティブ・・・15着
△⑪ファイナルフォーム・・・12着
△⑩リアルインパクト・・・5着
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
M氏の予想
◎⑥レオアクティブ
○⑬ストロングリターン
▲⑦グランプリボス
△⑪ファイナルフォーム
×①サダムパテック
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
あうあう、ダメだったのそー(-_-;)
予想する時に、一番にグランプリボスをチョイスしておきながら
「馬場が悪い時はダメっぽいんだ」と思い、最後に切ってしまった
私がアホでした(-_-;)
ああ、ワイドを獲りそこなった・・・。
4番人気だったサダムパテックはずっと買っていましたが、最近調子のよくない
武騎手だし、いつも裏切られているし・・・と思い、候補にも入れず。
武騎手は、2010年のジャパンカップ以来のGⅠ勝ちとなりました。
おめでとうございます!
なんだか、今シーズンは、今まで買っていたのに裏切られて切った馬
がよく来るような・・・。
うう、次回はそのあたり気をつけてみようっと!
M氏は1,2着の馬連とワイドをGET!
「あーあ、のそオススメのドナウブルーも買っておけば完璧だったのにね。」
と、ダメダメなのそに言われて苦笑い・・・当たってよかったね(*^_^*)
次回は、豪華メンバーのジャパンC。
うう、来週こそ・・・来週こそ、当てたい!!
サダムパテック(牡4)
父:フジキセキ 母:サマーナイトシティ(母の父:エリシオ)
厩舎:栗東・西園正都
馬主:大西定
生産者:社台コーポレーション白老ファーム
通算成績:16戦5勝(重賞4勝)
主な勝ち鞍:12年京王杯スプリングC
2012年11月18日
「第29回 マイルチャンピオンシップ」の予想だのそ
今日は、マイルチャンピオンシップですね。
昨日はひどい雨が降り、馬場状態も気になるところです。
昨年のこのレースの結果を観ると、のそはダメダメで
超弱気なコメントを出しているので、今回はちょっと
思い切った予想をしてみたいと思います。
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑬ストロングリターン
○⑰ドナウブルー
▲⑥レオアクティブ
△⑪ファイナルフォーム
△⑩リアルインパクト
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
あらら、外国人騎手が多くなってしまいました(^_^;)
それでは、引き続きM氏の予想も・・・
M氏の予想
◎⑥レオアクティブ
○⑬ストロングリターン
▲⑦グランプリボス
△⑪ファイナルフォーム
×①サダムパテック
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
当たるといいな!
昨日はひどい雨が降り、馬場状態も気になるところです。
昨年のこのレースの結果を観ると、のそはダメダメで
超弱気なコメントを出しているので、今回はちょっと
思い切った予想をしてみたいと思います。
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑬ストロングリターン
○⑰ドナウブルー
▲⑥レオアクティブ
△⑪ファイナルフォーム
△⑩リアルインパクト
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
あらら、外国人騎手が多くなってしまいました(^_^;)
それでは、引き続きM氏の予想も・・・
M氏の予想
◎⑥レオアクティブ
○⑬ストロングリターン
▲⑦グランプリボス
△⑪ファイナルフォーム
×①サダムパテック
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
当たるといいな!
2012年11月12日
「第37回 エリザベス女王杯」の結果だのそ
終わりました!エリザベス女王杯。
今回は結構雨が降っていて、馬場は重。
馬たちがちょっとかわいそうでしたね。
しかし、そんな雨が味方となったお馬さんもいたようで・・・
レース結果
1着⑮レインボーダリア (牝5 柴田 善臣) 2.16.3 ---(二ノ宮厩舎)
2着⑫ヴィルシーナ (牝3 内田 博幸) 2.16.3 クビ (友道厩舎)
3着⑥ピクシープリンセス (牝4 M.デムーロ) 2.16.3 アタマ(野中厩舎)
4着⑭マイネオーチャード (牝4 柴田 大知) 2.16.6 1 3/4馬身(畠山厩舎)
5着⑩オールザットジャズ (牝4 川田 将雅) 2.16.8 3/4馬身(角居厩舎)
単勝⑮ 2,300円 枠連 6-8 810円
複勝⑮ 380円 ⑫ 120円 ⑥ 360円
馬連⑫-⑮ 1,790円 馬単15-12 6,630円
ワイド⑥-⑫ 530円 ⑥-⑮ 2,780円 ⑫-⑮ 670円
3連複⑥-⑫-⑮ 6,110円
3連単⑮-⑫-⑥ 50,810円
のその予想
◎⑪ホエールキャプチャ
○⑦フミノイマージン
▲⑫ヴィルシーナ
△③スマートシルエット
△⑥ピクシープリンセス
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
うーん(-_-;)
2,3着のワイドのみ獲れましたが・・・いばれませんね。
ゴール前の激戦を勝ち抜けたのは、7番人気の関東馬レインボーダリア。
久々にG1を獲った善臣騎手がすごく嬉しそうでした。
うう、こういうのをちゃんと予想してみたいですね!
ちなみに、冠名のダリアは、英G1キングジョージ6世&クイーンエリザベスS連覇
(73、74年)など、G1・9勝を挙げた名牝ダーリアにちなんでつけられたそうです。
ヴィルシーナは、またもや2着。
惜しかったですね。
ピクシープリンセスは、最後はすごい勢いで突っ込んできましたが、届かず3着。
まだまだこれからが楽しみです。
今回ののその教訓。
昨年と同様に・・・
・自分の直感には従う
・騎手で判断して簡単に切らない
・すごく有力な外国馬は、日本の馬場は合わないかも・・・なんて軽視しない
・長期休養明けのいきなりのGⅠは、どんなにすごい馬でも、やはり難しい!
・エリ女は2番人気が軸!(by マチベーさん)
今回は、これにプラスして
・エリ女は3番人気はこない!(by マチベーさん)
次回こそ、気持ちよく当てたい!!
今回は結構雨が降っていて、馬場は重。
馬たちがちょっとかわいそうでしたね。
しかし、そんな雨が味方となったお馬さんもいたようで・・・
レース結果
1着⑮レインボーダリア (牝5 柴田 善臣) 2.16.3 ---(二ノ宮厩舎)
2着⑫ヴィルシーナ (牝3 内田 博幸) 2.16.3 クビ (友道厩舎)
3着⑥ピクシープリンセス (牝4 M.デムーロ) 2.16.3 アタマ(野中厩舎)
4着⑭マイネオーチャード (牝4 柴田 大知) 2.16.6 1 3/4馬身(畠山厩舎)
5着⑩オールザットジャズ (牝4 川田 将雅) 2.16.8 3/4馬身(角居厩舎)
単勝⑮ 2,300円 枠連 6-8 810円
複勝⑮ 380円 ⑫ 120円 ⑥ 360円
馬連⑫-⑮ 1,790円 馬単15-12 6,630円
ワイド⑥-⑫ 530円 ⑥-⑮ 2,780円 ⑫-⑮ 670円
3連複⑥-⑫-⑮ 6,110円
3連単⑮-⑫-⑥ 50,810円
のその予想
◎⑪ホエールキャプチャ
○⑦フミノイマージン
▲⑫ヴィルシーナ
△③スマートシルエット
△⑥ピクシープリンセス
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
うーん(-_-;)
2,3着のワイドのみ獲れましたが・・・いばれませんね。
ゴール前の激戦を勝ち抜けたのは、7番人気の関東馬レインボーダリア。
久々にG1を獲った善臣騎手がすごく嬉しそうでした。
うう、こういうのをちゃんと予想してみたいですね!
ちなみに、冠名のダリアは、英G1キングジョージ6世&クイーンエリザベスS連覇
(73、74年)など、G1・9勝を挙げた名牝ダーリアにちなんでつけられたそうです。
ヴィルシーナは、またもや2着。
惜しかったですね。
ピクシープリンセスは、最後はすごい勢いで突っ込んできましたが、届かず3着。
まだまだこれからが楽しみです。
今回ののその教訓。
昨年と同様に・・・
・自分の直感には従う
・騎手で判断して簡単に切らない
・すごく有力な外国馬は、日本の馬場は合わないかも・・・なんて軽視しない
・長期休養明けのいきなりのGⅠは、どんなにすごい馬でも、やはり難しい!
・エリ女は2番人気が軸!(by マチベーさん)
今回は、これにプラスして
・エリ女は3番人気はこない!(by マチベーさん)
次回こそ、気持ちよく当てたい!!
2012年11月11日
「第37回 エリザベス女王杯」の予想だのそ
今日はエリザベス女王杯ですね。
また、予想がギリギリになってしまいました。
(いつものことですが。)
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑪ホエールキャプチャ
○⑦フミノイマージン
▲⑫ヴィルシーナ
△③スマートシルエット
△⑥ピクシープリンセス
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
昨年ののその教訓は・・・
・自分の直感には従う
・騎手で判断して簡単に切らない
・すごく有力な外国馬は、日本の馬場は合わないかも・・・なんて軽視しない
・長期休養明けのいきなりのGⅠは、どんなにすごい馬でも、やはり難しい!
・エリ女は2番人気が軸!(by マチベーさん)
今回は外国馬はいませんが、お天気は悪いですね。
今日との芝も重になったようです。
ちょっとつまらない予想になってしまいましたが・・・強い馬は
雨でも強いと信じています。
当たるといいな(*^。^*)
また、予想がギリギリになってしまいました。
(いつものことですが。)
それでは、のその予想を聞いてください。
のその予想
◎⑪ホエールキャプチャ
○⑦フミノイマージン
▲⑫ヴィルシーナ
△③スマートシルエット
△⑥ピクシープリンセス
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
昨年ののその教訓は・・・
・自分の直感には従う
・騎手で判断して簡単に切らない
・すごく有力な外国馬は、日本の馬場は合わないかも・・・なんて軽視しない
・長期休養明けのいきなりのGⅠは、どんなにすごい馬でも、やはり難しい!
・エリ女は2番人気が軸!(by マチベーさん)
今回は外国馬はいませんが、お天気は悪いですね。
今日との芝も重になったようです。
ちょっとつまらない予想になってしまいましたが・・・強い馬は
雨でも強いと信じています。
当たるといいな(*^。^*)
2012年10月28日
「第146回 天皇賞・秋」の結果だのそ
終わりました!天皇賞・秋。
お天気が心配されましたが、レース中はなんとかもちましたね。
天皇、皇后両陛下が、2005年10月以来、7年ぶりに天皇賞を観戦されました。
やはり日本人騎手にがんばってもらいたいなぁ、と思いましたが・・・
レース結果
1着⑫エイシンフラッシュ (牡5 M.デムーロ) 1.57.3(藤原厩舎)
2着④フェノーメノ (牡3 蛯名 正義) 1.57.4 1/2馬身(戸田厩舎)
3着⑥ルーラーシップ (牡5 I.メンディザバル) 1.57.6 1 1/4馬身(角居厩舎)
4着⑬ダークシャドウ (牡5 福永 祐一) 1.57.7 3/4馬身(堀厩舎)
5着⑯カレンブラックヒル (牡3 秋山 真一郎) 1.57.7 アタマ(平田厩舎)
単勝⑫ 1,660円 枠連 2-6 1,850円
複勝⑫ 370円 ④ 140円 ⑥ 190円
馬連④-⑫ 3,250円 馬単⑫-④ 8,980円
ワイド④-⑥ 380円 ④-⑫ 1,190円 ⑥-⑫ 1,350円
3連複④-⑥-⑫ 3,990円
3連単⑫-④-⑥ 39,520円
のその予想
◎⑥ルーラーシップ・・・3着
○⑬ダークシャドウ・・・4着
▲④フェノーメノ・・・2着
△⑮トーセンジョーダン・・・13着
△⑯カレンブラックヒル・・・5着
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
うーん、2,3着のワイドでしたので、マイナス・・・(-_-;)
勝ったのは、デムーロ騎手騎乗の5番、人気のエイシンフラッシュでした。
2010年ダービー以来、約2年5カ月ぶりとなるVを見事に天覧競馬で決めました。
レースをご覧になられた天皇皇后両陛下に対して、デムーロ騎手が
エイシンフラッシュから下馬して、ひざまずき、頭を下げたのが感動的でした。
いつもならデムーロは買っているところなのですが、エイシンフラッシュには
裏切られ続けているので、切ってしまいました(-_-;)
あほあほ、のそのあほ!
あれは、やはり騎手の腕ですよねー。ううう。
M氏は本命のエイシンフラッシュが来たので、ホクホク。
見事に馬連と1,2着のワイドをGET!
でも、のその本命、ルーラーシップを買っていなかったので、3着がらみの
ワイドは獲り損ねました。
あーあ、M氏の本命、ちゃんと聞いてから買えばよかったなぁ。
今回の、のその教訓。
昨年と同じく・・・
・外国人騎手は、やはり注意!
・GⅠ実績に惑わされない。
それと加えるのが
・M氏の本命は買っとく。
あーあ、久しぶりの参戦だから、気持ちよく当てたかったなぁ。
次回こそ、当てたい!
お天気が心配されましたが、レース中はなんとかもちましたね。
天皇、皇后両陛下が、2005年10月以来、7年ぶりに天皇賞を観戦されました。
やはり日本人騎手にがんばってもらいたいなぁ、と思いましたが・・・
レース結果
1着⑫エイシンフラッシュ (牡5 M.デムーロ) 1.57.3(藤原厩舎)
2着④フェノーメノ (牡3 蛯名 正義) 1.57.4 1/2馬身(戸田厩舎)
3着⑥ルーラーシップ (牡5 I.メンディザバル) 1.57.6 1 1/4馬身(角居厩舎)
4着⑬ダークシャドウ (牡5 福永 祐一) 1.57.7 3/4馬身(堀厩舎)
5着⑯カレンブラックヒル (牡3 秋山 真一郎) 1.57.7 アタマ(平田厩舎)
単勝⑫ 1,660円 枠連 2-6 1,850円
複勝⑫ 370円 ④ 140円 ⑥ 190円
馬連④-⑫ 3,250円 馬単⑫-④ 8,980円
ワイド④-⑥ 380円 ④-⑫ 1,190円 ⑥-⑫ 1,350円
3連複④-⑥-⑫ 3,990円
3連単⑫-④-⑥ 39,520円
のその予想
◎⑥ルーラーシップ・・・3着
○⑬ダークシャドウ・・・4着
▲④フェノーメノ・・・2着
△⑮トーセンジョーダン・・・13着
△⑯カレンブラックヒル・・・5着
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。
うーん、2,3着のワイドでしたので、マイナス・・・(-_-;)
勝ったのは、デムーロ騎手騎乗の5番、人気のエイシンフラッシュでした。
2010年ダービー以来、約2年5カ月ぶりとなるVを見事に天覧競馬で決めました。
レースをご覧になられた天皇皇后両陛下に対して、デムーロ騎手が
エイシンフラッシュから下馬して、ひざまずき、頭を下げたのが感動的でした。
いつもならデムーロは買っているところなのですが、エイシンフラッシュには
裏切られ続けているので、切ってしまいました(-_-;)
あほあほ、のそのあほ!
あれは、やはり騎手の腕ですよねー。ううう。
M氏は本命のエイシンフラッシュが来たので、ホクホク。
見事に馬連と1,2着のワイドをGET!
でも、のその本命、ルーラーシップを買っていなかったので、3着がらみの
ワイドは獲り損ねました。
あーあ、M氏の本命、ちゃんと聞いてから買えばよかったなぁ。
今回の、のその教訓。
昨年と同じく・・・
・外国人騎手は、やはり注意!
・GⅠ実績に惑わされない。
それと加えるのが
・M氏の本命は買っとく。
あーあ、久しぶりの参戦だから、気持ちよく当てたかったなぁ。
次回こそ、当てたい!