2012年01月07日

甘栗をむかせてくりくりー!だのそ

 のそは、甘栗が大好き。
子供の頃から、誰かが甘栗を買ってくると、一生懸命むいて、家族に配っていました。

 年末、新静岡セノバへM氏と一緒に行ったとき、地階のカルディで
お買い得な甘栗の大きな袋を見つけました。
「あ、甘栗!のそ、欲しいなぁ・・・」
「安いじゃん。ちょっと荷物になっちゃうけど、買っていこうか。」
その後、シャンパンを2本も追加で買ってしまい、(自転車こいで来たのに)
ちょっとどころかかなりの荷物になってしまいましたが(^_^;)
 家に帰り、早速食べようと思って開けてみると・・・
ががーん!!
「あー、これ、もう剥いてあるヤツだぁ・・・」
のそのテンション、ガタ落ち。
そこで、改めて気がつきました。


「私、甘栗食べるというよりも、甘栗剥くのが好きだったんだ・・・」


すでに剥かれている甘栗の味はイマイチで、小袋が5つ入っていましたが
1袋食べただけで、放置。
(料理にでも使いたいと思います。)


 
 そして、年が明けて、1月1日。
いつもお正月はAPITAで甘栗つめ放題をやっているので、それを購入するために
APITAへ。
小さめの袋に、一生懸命ツメツメしてきました。
(昨年と違って、担当のおっちゃんがケチで、おまけの甘栗を追加して
くれなかったのが、残念。)
 家に帰ってから、早速むき始めました。
ちょっと時間がたっちゃったような甘栗は、フライパンで炒り直すと、
温かかくなるし、皮もパリッと剥きやすくなるし、美味しいのよね。
私は剥くのは好きだけど、けして剥くのが早かったり、器用なわけでは
ないんですけど・・・剥いている時って、すっごく楽しいんです(*^。^*)
そして、自分の剥いた栗を、誰かに食べて貰うのが嬉しいのです。
私の隣では、M氏が口を開けて、甘栗が投入されるのを待っています。
私が食べて、M氏が食べて・・・と繰り返していて、ふとM氏に聞いてみました。
「ねぇ、M氏。
M氏は甘栗剥くの、好きじゃないの?」
「うーん、俺は、食べるのは好きだけど、できたら剥いてあった方がいいなぁ・・・」
「・・・そうなんだあ(*^_^*)」
私は、自分のエゴで、M氏から甘栗を剥く楽しみを奪っているんじゃないのか?と
いう心配をしてしまったのですが、みんながみんな、栗を剥くのが好き
ってわけじゃないのですね。
ああ、よかった(*^_^*)
「のそさん、そんなに栗を剥くのが好きだなんて・・・リスの生まれ変わり
なんじゃない?」
と、M氏が笑いながら言いました。
なるほど・・・私の前世はリスなの、か???


 つい先ほど、夕食を食べた後、最後に残ったお正月の甘栗を
食べ終えたところです。
ああ、美味しかった!
今、剥き終えた達成感に包まれています☆


 皆さんも、甘栗剥くの、好きですか?   

Posted by のそ at 00:06Comments(0)グルメ