2013年02月12日
「あんまき」って何だのそ?
今朝、会社のS君が、珍しいものをくれました。
「愛知県に行ってきたので、お土産です。‘あげあんまき‘だけど。」
「あげあんまき?!」
のそも、のそ母も、初めて聞く名前だったので、聞き返してしまいました。
あんまき
あんまき、大あんまきは、愛知県知立市名物の和菓子。
薄く細長いホットケーキ生地で餡を巻いたもの。
餡は「小豆餡」「白餡(手亡豆)」「抹茶餡(白餡)」の3種類ある。
餡と一緒に栗が入っているもの、餡と一緒にカスタードやチーズが入っているものもある。
また、これを揚げた「天ぷらあんまき」も販売されている。
(フリー百科事典「ウィキペディア」より抜粋)
どうやら、この「天ぷらあんまき」というもののようです。
普通のあんまきの写真が載っていましたが、見たことあるような・・・。
天ぷらあんまきは、なんだか驚きですね。
早速、昼食後にのそ母と食べてみました。

「藤田屋」天ぷらあんまき
温めた方がおいしいそうなので、レンジで温めてみました。
約10cm×8cm程と、結構大きいです。
食べやすいように切ってみました。

うん、中にあんこが入っています。
外側は脂っぽく、ちょっと手で持つのを躊躇してしまいました。
ウエットティッシュを用意して、食べてみると・・・
あら?意外と見た目よりもしつこくありません。
あんこの甘みと外の衣がマッチして、なかなか美味しい(*^。^*)
結構簡単に食後の胃袋に入っていきました。
きっと作りたては、サクサクしてさらに美味しいんだろうなぁ。
ぜひ、次は作りたての天ぷらあんまきを食べてみたいです。
愛知県内の駅や、サービスエリアなどでも入手できるようですので、
そちらの方面へ行かれる方は、ぜひ食べてみてくださいね☆
S君、ごちそうさま(*^。^*)
「愛知県に行ってきたので、お土産です。‘あげあんまき‘だけど。」
「あげあんまき?!」
のそも、のそ母も、初めて聞く名前だったので、聞き返してしまいました。
あんまき
あんまき、大あんまきは、愛知県知立市名物の和菓子。
薄く細長いホットケーキ生地で餡を巻いたもの。
餡は「小豆餡」「白餡(手亡豆)」「抹茶餡(白餡)」の3種類ある。
餡と一緒に栗が入っているもの、餡と一緒にカスタードやチーズが入っているものもある。
また、これを揚げた「天ぷらあんまき」も販売されている。
(フリー百科事典「ウィキペディア」より抜粋)
どうやら、この「天ぷらあんまき」というもののようです。
普通のあんまきの写真が載っていましたが、見たことあるような・・・。
天ぷらあんまきは、なんだか驚きですね。
早速、昼食後にのそ母と食べてみました。
「藤田屋」天ぷらあんまき
温めた方がおいしいそうなので、レンジで温めてみました。
約10cm×8cm程と、結構大きいです。
食べやすいように切ってみました。
うん、中にあんこが入っています。
外側は脂っぽく、ちょっと手で持つのを躊躇してしまいました。
ウエットティッシュを用意して、食べてみると・・・
あら?意外と見た目よりもしつこくありません。
あんこの甘みと外の衣がマッチして、なかなか美味しい(*^。^*)
結構簡単に食後の胃袋に入っていきました。
きっと作りたては、サクサクしてさらに美味しいんだろうなぁ。
ぜひ、次は作りたての天ぷらあんまきを食べてみたいです。
愛知県内の駅や、サービスエリアなどでも入手できるようですので、
そちらの方面へ行かれる方は、ぜひ食べてみてくださいね☆
S君、ごちそうさま(*^。^*)
ファミマの「多分40%増量明太海苔弁当」を食べたのそ
「盛りすぎ!ナポリタン」を食べたのそ
出前館×Amazonのお得なキャンペーンに参戦!だのそ
マックVSマクド?!マクドが勝利!だのそ
グランドビッグマックを食べたのそ
マルゲリータ風とろ~りチーズグラタンは美味しいのそ!
「盛りすぎ!ナポリタン」を食べたのそ
出前館×Amazonのお得なキャンペーンに参戦!だのそ
マックVSマクド?!マクドが勝利!だのそ
グランドビッグマックを食べたのそ
マルゲリータ風とろ~りチーズグラタンは美味しいのそ!
Posted by のそ at 15:27│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
「あんまき」初めて聞きました~
なぜか?愛知県方面って なかなか行かないからだろうなぁ
これ くるみが入っていたら もっと食べたくなりそう(爆)
最初の写真見て お皿の絵?が クリーム色だったから
のそさんスゴーーイ!
カスタードクリームを下にひいて
あんまきを載せてある~って勘違いしちゃった(笑)
なぜか?愛知県方面って なかなか行かないからだろうなぁ
これ くるみが入っていたら もっと食べたくなりそう(爆)
最初の写真見て お皿の絵?が クリーム色だったから
のそさんスゴーーイ!
カスタードクリームを下にひいて
あんまきを載せてある~って勘違いしちゃった(笑)
Posted by ユウユ
at 2013年02月13日 13:45

ゆうゆさん、お返事遅くなってごめんなさい。
M氏もあちらの方面に住んでいたことがあるのですが、「あんまき」は知らなかったそうです。
あんこだけでしたが、そのシンプルなところがとてもよかったですよ(*^。^*)
また食べたい、と思いました。
あ、ホントだ(笑)
カスタードクリームみたいですね!
写真だけみたら、フレンチの何かのパイ包みって感じ(*^。^*)
あんまきの下にはプーさんの絵が隠れているのですよ。
M氏もあちらの方面に住んでいたことがあるのですが、「あんまき」は知らなかったそうです。
あんこだけでしたが、そのシンプルなところがとてもよかったですよ(*^。^*)
また食べたい、と思いました。
あ、ホントだ(笑)
カスタードクリームみたいですね!
写真だけみたら、フレンチの何かのパイ包みって感じ(*^。^*)
あんまきの下にはプーさんの絵が隠れているのですよ。
Posted by のそ
at 2013年02月14日 10:59
