2013年03月22日
半額のお寿司を美味しく食べる方法だのそ
のそもM氏も、お寿司が好き。
仕事が遅くなったときなどに、帰りに買い物をしていると
丁度お寿司に半額のシールが貼られる時間になることがあります。
のそは、、半額になっているお寿司は、さらに好き。
時々(「いつも」じゃないよ)、美味しそうなものがあると、喜んで買ってきます。
でも、仕事で疲れて帰ってくるM氏に、半額シールの貼られているお寿司を
そのまま出すのも、ちょっとかわいそう・・・
「のそが買ってくるんだから、どうせ半額だろ」
とわかっているだろうけれど、かわいそう。
先日、お寿司屋さんに行った時に、のそ、いいことひらめいちゃいました(*^。^*)
そして、早速実践!
まず、お寿司のパックのままは出さないこと!
洗い物は出てしまいますが、お皿に盛り付けるだけで、違います。
1人分ずつパックになっているものでも、合わせて大皿に盛ると
尚よいです。
その時に、同じお寿司が2個ずつ揃っているよりも、ちょっとネタにバラつきが
会った方が楽しいのです。
(交互に好きなものから取ってゆくのです。
食べたいものを選んできる時が、また楽しいのです。)
もちろん、お醤油も、そのままネタにかけるようなことはせずに、お醤油用の
お皿に入れます。
そして、お味噌汁やお吸い物は、時間があれば作る。
(インスタントのものでもOK。)
お寿司の量が多い時には、おなかがいっぱいになってしまうので、
なくてもよいです。
ここまでは、今までもやっていました。
そして、今回思いついたのが、コレ!

そう、お寿司屋さんの湯飲みでお茶を出します。
普通の湯飲みじゃなくて、お寿司屋さんで使っているようなでっかい湯飲みが
よいのです!
のそ母には
「そういう湯のみは、お寿司屋さんにもらうものじゃないの?」
なんて言われちゃいましたが(^_^;)
確かに私の小さな頃、こんな感じでもっとゴツゴツしたのがあって、
私はそれを愛用していました。
でもね、これでお茶を飲みながらお寿司を食べると、なんだか楽しいんですよ(*^。^*)
本当は以前愛用していたようなもっとコツゴツしているのが
理想なんですけどね。
アピタで安くなっていたので、買っちゃいました♪
この湯のみに、濃いお茶をたっぷり淹れます。

昨夜は、会社帰りにスーパーに寄ったら、めぼしいお肉が何も残っていなかったので
お寿司のコーナーを見たら、丁度半額シールが貼られたところでした。
これで600円分!
帰りの遅いM氏も、思わずニッコリ。(苦笑?)
順番に好きなものを取りながら、楽しくお寿司を食べました(*^_^*)
仕事が遅くなったときなどに、帰りに買い物をしていると
丁度お寿司に半額のシールが貼られる時間になることがあります。
のそは、、半額になっているお寿司は、さらに好き。
時々(「いつも」じゃないよ)、美味しそうなものがあると、喜んで買ってきます。
でも、仕事で疲れて帰ってくるM氏に、半額シールの貼られているお寿司を
そのまま出すのも、ちょっとかわいそう・・・
「のそが買ってくるんだから、どうせ半額だろ」
とわかっているだろうけれど、かわいそう。
先日、お寿司屋さんに行った時に、のそ、いいことひらめいちゃいました(*^。^*)
そして、早速実践!
まず、お寿司のパックのままは出さないこと!
洗い物は出てしまいますが、お皿に盛り付けるだけで、違います。
1人分ずつパックになっているものでも、合わせて大皿に盛ると
尚よいです。
その時に、同じお寿司が2個ずつ揃っているよりも、ちょっとネタにバラつきが
会った方が楽しいのです。
(交互に好きなものから取ってゆくのです。
食べたいものを選んできる時が、また楽しいのです。)
もちろん、お醤油も、そのままネタにかけるようなことはせずに、お醤油用の
お皿に入れます。
そして、お味噌汁やお吸い物は、時間があれば作る。
(インスタントのものでもOK。)
お寿司の量が多い時には、おなかがいっぱいになってしまうので、
なくてもよいです。
ここまでは、今までもやっていました。
そして、今回思いついたのが、コレ!
そう、お寿司屋さんの湯飲みでお茶を出します。
普通の湯飲みじゃなくて、お寿司屋さんで使っているようなでっかい湯飲みが
よいのです!
のそ母には
「そういう湯のみは、お寿司屋さんにもらうものじゃないの?」
なんて言われちゃいましたが(^_^;)
確かに私の小さな頃、こんな感じでもっとゴツゴツしたのがあって、
私はそれを愛用していました。
でもね、これでお茶を飲みながらお寿司を食べると、なんだか楽しいんですよ(*^。^*)
本当は以前愛用していたようなもっとコツゴツしているのが
理想なんですけどね。
アピタで安くなっていたので、買っちゃいました♪
この湯のみに、濃いお茶をたっぷり淹れます。
昨夜は、会社帰りにスーパーに寄ったら、めぼしいお肉が何も残っていなかったので
お寿司のコーナーを見たら、丁度半額シールが貼られたところでした。
これで600円分!
帰りの遅いM氏も、思わずニッコリ。(苦笑?)
順番に好きなものを取りながら、楽しくお寿司を食べました(*^_^*)
ファミマの「多分40%増量明太海苔弁当」を食べたのそ
「盛りすぎ!ナポリタン」を食べたのそ
出前館×Amazonのお得なキャンペーンに参戦!だのそ
マックVSマクド?!マクドが勝利!だのそ
グランドビッグマックを食べたのそ
マルゲリータ風とろ~りチーズグラタンは美味しいのそ!
「盛りすぎ!ナポリタン」を食べたのそ
出前館×Amazonのお得なキャンペーンに参戦!だのそ
マックVSマクド?!マクドが勝利!だのそ
グランドビッグマックを食べたのそ
マルゲリータ風とろ~りチーズグラタンは美味しいのそ!
Posted by のそ at 15:56│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
しあわせが溢れているような食卓ですね(о^∇^о)
雰囲気をアップ?シチュエーションをアップですね!
後はおしぼり受けにおしぼりと箸置き
そして更にお寿司屋さんといったら
お茶の前に大ビンのビールがあれば
M氏も喜ばれるのではないでしょうか(o^o^o)
雰囲気をアップ?シチュエーションをアップですね!
後はおしぼり受けにおしぼりと箸置き
そして更にお寿司屋さんといったら
お茶の前に大ビンのビールがあれば
M氏も喜ばれるのではないでしょうか(o^o^o)
Posted by 【巻柏物語】ジミー・ディーン at 2013年03月22日 16:41
こんにちは!ジミー・ディーンさん(*^_^*)
そうそう、シチュエーションアップでいろいろとごまかしています(笑)
あ、そうか!おしぼりですね!
箸置きと、あえて割り箸だったら、よりお寿司屋さん風でしょうか。
M氏はちょっと変わっていて、食後にお酒類を飲むのですよ。
私は、まずビール!派なんですけどねぇ。
そうそう、シチュエーションアップでいろいろとごまかしています(笑)
あ、そうか!おしぼりですね!
箸置きと、あえて割り箸だったら、よりお寿司屋さん風でしょうか。
M氏はちょっと変わっていて、食後にお酒類を飲むのですよ。
私は、まずビール!派なんですけどねぇ。
Posted by のそ
at 2013年03月23日 11:47
