2008年07月10日

久しぶりにマック!だのそよ♪

 最近、なかなかマクドナルドへ行く機会がありませんでした。
「今日のお昼はマックだ!」
と決めていたのに、お昼頃になったらicon03が降ってきたり、気を利かした
母がお弁当を作ってきてくれたり(それはそれでありがたいです)と、
「のそつぼ」を見ても、しばらくマックの記事を書いていなかったなぁ・・・と(^_^;)
7月12日(土)・13日(日)とマックに行くと、バーガー類1個に付きハンバーガー
無料券を1枚くれるというサービスがあるようなので、それまで待とうかと
思いましたが・・・ダメなの・・・私、もう我慢できなくなっちゃったのー!!
マックが私を呼んでいるのよぅicon12

 と、いうわけで、今日はicon03も降っていないし、涼しいので、快適に
チャリをこいでマックへ行ってきました。
今日のお目当ては、「サルサチキンフィレオ」。
母は「てりやきチキンフィレオ」。
クーポン使って、さらに株主優待券でマックフライポテトのLをつけて、
二人で500円。安い!
ドリンクは、会社で私が「プレミアムのそのそコーヒー」を淹れるので
よしとします。

久しぶりにマック!だのそよ♪


ははは・・・)やっぱりお持ち帰りは、ちょっと形が崩れちゃいますね。
サルサソースは・・・おっ!ピリッと辛いですね。
でも、レタスとチーズと一緒に食べると、ちょっとまろやかな口当たりになって
美味しいですicon06
母のテリヤキチキンフィレオも一口もらいましたが・・・サルサの後に食べると
味がわかんないやface04
母は「味が濃くてしょっぱい」とか言ってたけど。
今日のポテトは、揚げたてで美味しいface02
のそ、無事に昼下がりの欲望を満たしましたぁicon06


 そうそう、最近、またダイエットに関する新たな試みを始めました。
ごはんを食べる前に、1杯の野菜ジュースを飲むといいんだって!
さらに、味噌汁とかスープとかある時は、それを一番最初に食べ、
あとは、野菜とか肉とかまんべんなく食べる・・・というもの。
(制限がつくヤツは、私には向かないので。)
今日もマックをパクつく前に、野菜ジュースを飲みました。
野菜ジュースは体にいいものだし、最初にこうやっておなかが膨れそうなものを
飲むと、食欲も抑えられるってことかしら?
初めてまだ1週間ほどですが、お通じはよくなったみたいです。
 あとは・・・適度な運動をしなくちゃね。
昨日もM氏も帰りが早かったので、一緒に歩きに行こうかなーと思ったら
icon03が降ってきちゃったface04
仕方なしに、ラテラルサイトレーナーを1000カウント!
がんばろうっと!


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
ファミマの「多分40%増量明太海苔弁当」を食べたのそ
「盛りすぎ!ナポリタン」を食べたのそ
出前館×Amazonのお得なキャンペーンに参戦!だのそ
マックVSマクド?!マクドが勝利!だのそ
グランドビッグマックを食べたのそ
マルゲリータ風とろ~りチーズグラタンは美味しいのそ!
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ファミマの「多分40%増量明太海苔弁当」を食べたのそ (2024-08-08 15:36)
 「盛りすぎ!ナポリタン」を食べたのそ (2023-02-10 13:02)
 出前館×Amazonのお得なキャンペーンに参戦!だのそ (2019-11-18 16:49)
 マックVSマクド?!マクドが勝利!だのそ (2017-08-24 15:45)
 グランドビッグマックを食べたのそ (2017-06-16 13:08)
 マルゲリータ風とろ~りチーズグラタンは美味しいのそ! (2017-03-15 16:57)

Posted by のそ at 14:50│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
この前、エスパルスのホームゲームに「ドナルド」が来ました。
このドナルド(バイトかな?)が、喋る、喋る、子供の夢、ぶち壊し。(;一_一)
開門時にマックの店員さんが、「ポテト無料券」と「バーガー無料券のチラシ」を配ってました。
桃園町(マイホームセンター横)に、マックがOPENしたみたいです。
さとさんは、早速行って、怒り爆発な目に遭って、ご立腹で帰ってきました。
くわばら・くわばら・・・
Posted by ゆみ at 2008年07月10日 16:12
 こんにちは!ゆみさん(*^_^*)
ドナルドは、下手に喋らない方がいいですよねー。
ポテトトバーガーの無料券は魅力的☆
私だったら、配っている人の前を何往復もしてしまいそうです。
 さとさん、どんな目にあったんでしょう?
ブログに書いてありましたっけ???
Posted by のそのそ at 2008年07月10日 17:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりにマック!だのそよ♪
    コメント(2)