2014年07月18日

艦これ~キス島攻略、疲れたのそ

※今回も、「艦これ」に興味のない方は、ごめんのそ。


 只今、レベル60の、のそ少佐。

 一昨日は、金剛型(金剛、比叡、榛名、霧島)がすべてそろったので、
第4艦隊が解放されました。
3つ遠征に回せる艦隊があると、資材の貯まり方が違いますね。
遠征はあまり新しいのには挑戦していませんでしたが、この機会に
いろいろとチャレンジ。


 昨夜は、「第30駆逐隊(一次)を含む艦隊で、キス島の主力と交戦せよ!」
という任務に挑みました。
MAP3-2は、駆逐艦のみの艦隊でないと、ボスまで到達できません。
睦月、如月、弥生、望月はすべて改にし、レベル25前後。
それにレベル40の島風・雪風コンビをくっつけて、出陣!
かなり無理を強いる戦いとなりますので、念の為、全員に応急修理要員
(ダメコンって言うのね)をくっつけてみました。
 「轟沈」って、2度やってしまいましたが、すっごくショックなんですよねー。
「陽炎」と「祥鳳」・・・特に、祥鳳は改になる手前のレベル24でやらかして
しまいました。
(ちゃんと後で二人とも拾って、改装して思いっきり贔屓しましたよー。)

 そして、なんとかボス戦を勝利Bで終えました。
やはり「望月」が轟沈してしまうところを、応急修理要員のおかげで
しのげました。
この修理してなんとか持ちこたえるという場面もドキドキしますね。
応急修理というだけあって、4しか回復しないし。
同時に、3-2MAPも攻略できて、3-3への道も開けました。


 本日は、午前11時からメンテナンスということでしたので、会社に
行く前にプレイ。
 資材に余裕ができてきたため、二度ほど大型艦を建造してみましたが、
一番最低の数字で回して、「伊勢」と「比叡」・・・持ってるのよねー(-_-;)
これなら普通に戦艦レシピにした方がいいかな?と思い、400・30・600・30
を試したら・・・でました!「長門」!!
さっそく演習させてみたら、5回の演習で一気にレベル10まで成長。
うーん、おっきくなあれ!!
 M氏の演習も忘れずにして・・・
M氏は、金剛と榛名がいないので、まだ第4艦隊を解放できないでいます。
がんばれー!うふふ(*^。^*)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
かわいい鳥がいたのそ
2025年の鬼嫁!だのそ
バレンタインチョコをあげたのそ(2024年)
河津桜が咲いたのそ(2024年)
2024年の鬼嫁!だのそ
「盛りすぎ!ナポリタン」を食べたのそ
同じカテゴリー(日記)の記事
 かわいい鳥がいたのそ (2025-02-06 18:30)
 2025年の鬼嫁!だのそ (2025-02-05 18:46)
 バレンタインチョコをあげたのそ(2024年) (2024-02-16 22:00)
 河津桜が咲いたのそ(2024年) (2024-02-16 13:17)
 2024年の鬼嫁!だのそ (2024-02-06 17:01)
 「盛りすぎ!ナポリタン」を食べたのそ (2023-02-10 13:02)

Posted by のそ at 17:23│Comments(0)日記ゲーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
艦これ~キス島攻略、疲れたのそ
    コメント(0)