2020年02月04日
2020年、今年も河津桜が咲いたのそ!
珍しく、続けて記事をもう一つ。
土曜日に護国神社に行った時に桜が咲いていたので、
「そういえば、いつもの河津桜も咲いているんじゃあ・・・」
と、お昼にコンビニに行く途中にひょいと見てみたら・・・あれ、咲いてるじゃん!

陽当たりのいいところは8分咲き、でも日陰になっている部分は3分咲きといったところでしょうか?
(東名の側道沿いなので)
木の根元には、菜の花がきれいに咲いています。
先日、店の前で近所の方と立ち話をした時に聞いたのですが、以前はこの場所は、不法投棄が多くてすごく荒れていたそうなのです。
そこでご近所の有志の方々がそこをきれいに片づけて、河津桜をはじめとした、いろんな植物を植えて育てるようになったそうです。
今、こうして桜を楽しめるのも、ご近所の方々のおかげですね!

この写真は昨日撮ったのですが、今日は立春なのですね。
静岡は、今日も暖かいです。
土曜日に護国神社に行った時に桜が咲いていたので、
「そういえば、いつもの河津桜も咲いているんじゃあ・・・」
と、お昼にコンビニに行く途中にひょいと見てみたら・・・あれ、咲いてるじゃん!

陽当たりのいいところは8分咲き、でも日陰になっている部分は3分咲きといったところでしょうか?
(東名の側道沿いなので)
木の根元には、菜の花がきれいに咲いています。
先日、店の前で近所の方と立ち話をした時に聞いたのですが、以前はこの場所は、不法投棄が多くてすごく荒れていたそうなのです。
そこでご近所の有志の方々がそこをきれいに片づけて、河津桜をはじめとした、いろんな植物を植えて育てるようになったそうです。
今、こうして桜を楽しめるのも、ご近所の方々のおかげですね!

この写真は昨日撮ったのですが、今日は立春なのですね。
静岡は、今日も暖かいです。
Posted by のそ at 14:23│Comments(0)
│日記