2009年03月02日
「セザンヌ UVファンデーションEX」が当たったのそ!
これも先週のお話なのですが、朝、宅配便が届きました。
「何だのそ?と思ったら、モラタメで応募しておいた
セザンヌ化粧品のUVファンデーションEXとクレンジング(サンプル)が
当選!
やったー(^o^)丿
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

株式会社 セザンヌ化粧品
セザンヌ UVファンデーションEX
525円(税込)
セザンヌ クリアクレンジングオイル
(サンプル7回分)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「何だのそ?と思ったら、モラタメで応募しておいた
セザンヌ化粧品のUVファンデーションEXとクレンジング(サンプル)が
当選!
やったー(^o^)丿
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
株式会社 セザンヌ化粧品
セザンヌ UVファンデーションEX
525円(税込)
セザンヌ クリアクレンジングオイル
(サンプル7回分)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
セザンヌというメーカーは、私の中ではまず「安い」というイメージが
大きいです。
アイブロウを時々購入します。
でも、ファンデーションを使ってみるのは、初めて。
525円のファンデって・・・実はちょっと不安だったりして(^_^;)
今使っているのは、カネボウのREVUE・3,675円
(パクト用ケース別売り・1,050円)だし。

商品の説明が気を見てみると、SPF18・PA++、
紫外線吸収剤不使用、無香料、無鉱物油、うるおい成分配合
・・・ほぉ。
余分な成分が入っていなくて、なんだか良さ気ではないですか!
それと、私はすごい勘違いをしていましたが、セザンヌ化粧品って、
40年の歴史をお誇る日本の会社だったんですね(^_^;)
・・・知らなかった(汗)

早速試してみました。
ちょっと付属のパフが硬いですが・・・悪くない。
色は2色からしか選べなかったので若干濃いかな?と思いましたが、
つけてみると自然に肌に馴染みました。
母に、
「どう?今日はセザンヌのファンデをつけてみたんだけど。」
と聞いてみたら、
「いつもと変わらないじゃん。」
と言われてしまいました(^_^;)
丁度、いつも使っているファンデが、そろそろなくなってしまうところだったので、
これを引き続きつかってみようかな。
最近、化粧品がなくなろうとすると、いいタイミングで当たったりして、買わずに済んでいます。
うーん、いいことだ。
あと、試供品についてきた、クレンジングオイルも使っていました。
(写真では6個ですが、7個ついてきました。)
まず、お肌にマッサージしながらよく馴染ませて、お湯で洗い流しました。
洗い流すと乳白色になり、スルッと落とせて、洗い上がりも気持ちいい!
ちゃんとメイクもきれいに落とせましたよ♪
こちらも150mlで609円!
安い!
安かろう、悪かろう、と言われたのは、昔の話・・・
今では、安くてもこんなに優秀なコスメがあるんですね!
_______________________
今週は、試写会が2本、当選しました。
「ヤッターマン」と「ジェネラル・ルージュの凱旋」です。
しかし、火曜日の「ヤッターマン」は清水でちょっと遠くて1枚だけだし、
今週はちょっと出掛ける事が多いので、知り合いに譲りました。
(ホントはすごく観たかったのに・・・残念!)
木曜日の「ジェネラル・ルージュの凱旋」は「チーム・バチスタの栄光」
の続編のようですが、私、映画も、ドラマも、観ていないんですよね(^_^;)
・・・と、思ったら、今夜TVで放送されるそうです!
ラッキー!!

大きいです。
アイブロウを時々購入します。
でも、ファンデーションを使ってみるのは、初めて。
525円のファンデって・・・実はちょっと不安だったりして(^_^;)
今使っているのは、カネボウのREVUE・3,675円
(パクト用ケース別売り・1,050円)だし。
商品の説明が気を見てみると、SPF18・PA++、
紫外線吸収剤不使用、無香料、無鉱物油、うるおい成分配合
・・・ほぉ。
余分な成分が入っていなくて、なんだか良さ気ではないですか!
それと、私はすごい勘違いをしていましたが、セザンヌ化粧品って、
40年の歴史をお誇る日本の会社だったんですね(^_^;)
・・・知らなかった(汗)
早速試してみました。
ちょっと付属のパフが硬いですが・・・悪くない。
色は2色からしか選べなかったので若干濃いかな?と思いましたが、
つけてみると自然に肌に馴染みました。
母に、
「どう?今日はセザンヌのファンデをつけてみたんだけど。」
と聞いてみたら、
「いつもと変わらないじゃん。」
と言われてしまいました(^_^;)
丁度、いつも使っているファンデが、そろそろなくなってしまうところだったので、
これを引き続きつかってみようかな。
最近、化粧品がなくなろうとすると、いいタイミングで当たったりして、買わずに済んでいます。
うーん、いいことだ。
あと、試供品についてきた、クレンジングオイルも使っていました。
(写真では6個ですが、7個ついてきました。)
まず、お肌にマッサージしながらよく馴染ませて、お湯で洗い流しました。
洗い流すと乳白色になり、スルッと落とせて、洗い上がりも気持ちいい!
ちゃんとメイクもきれいに落とせましたよ♪
こちらも150mlで609円!
安い!
安かろう、悪かろう、と言われたのは、昔の話・・・
今では、安くてもこんなに優秀なコスメがあるんですね!
_______________________
今週は、試写会が2本、当選しました。
「ヤッターマン」と「ジェネラル・ルージュの凱旋」です。
しかし、火曜日の「ヤッターマン」は清水でちょっと遠くて1枚だけだし、
今週はちょっと出掛ける事が多いので、知り合いに譲りました。
(ホントはすごく観たかったのに・・・残念!)
木曜日の「ジェネラル・ルージュの凱旋」は「チーム・バチスタの栄光」
の続編のようですが、私、映画も、ドラマも、観ていないんですよね(^_^;)
・・・と、思ったら、今夜TVで放送されるそうです!
ラッキー!!

Posted by のそ at 17:00│Comments(0)
│懸賞