2009年05月27日

栗本薫が亡くなったの?!

 さっき、妹からのメールを見て、びっくりした。
「栗本薫が亡くなったって。」
・・・えーっ?!

_____________________
 「グイン・サーガ」「ぼくらの時代」などの作家、
栗本薫(くりもと・かおる、本名・今岡純代=いまおか・すみよ)さんが
26日午後7時18分、すい臓がんのため死去した。
56歳。
葬儀の日程などは未定。

 早稲田大文学部卒業後、76年に評論「パロディの起源と進化」でデビュー。
78年に「ぼくらの時代」で江戸川乱歩賞を受賞。
79年から長編ファンタジー小説「グイン・サーガ」を発表、
4月には126巻「黒衣の女王」を発売したばかりで、
一人の作家の作品としては世界最長のシリーズだったが未完に終わった。

 「中島梓」名義で評論活動を展開、08年には自らのがん闘病をつづった
「ガン病棟のピーターラビット」(ポプラ社)も発表している。

(YAHOO ニュースより)
______________________________
(栗本薫をご存知でない方は、コチラをご覧ください。)


 最近、グインのあとがきもしっかり読んでないけれど、順調に
本を出している間に、この人はいろいろ病気をしていたんですよね。
グインだって、2ヶ月に一度、早い時は毎月なんて時もあったりして
すごいなぁと思っていました。
グイン・サーガの最新刊は126巻「黒衣の女王」。
連載当初は100巻で完結で、タイトルは「豹頭王の花嫁」だ!なんて
言っていましたが、途中からどうも100巻では終わりそうにないことは
明らかになりました。
最近ではBSでアニメ化もしたし、まだまだこれからだと思ったのですが・・・。

 初めて彼女を知ったのは、小さい頃にTVで見たクイズ「ヒントでピント」。
「中島梓」の名前で、女性チームのキャプテンでした。
すごい知識を持っている人だなー、と尊敬しました。
先に読んだのは「魔界水滸伝」。
(この作品、ちゃんと終わったんでしたっけ?)
その後、「グイン・サーガ」に出会い、(私が読み始めたのは18巻が発売された頃
だと思います。)現在に至ります。
ちょっとここのところ忙しくて、購入はしてあるけれどためてしまい、120巻を
読んでいるところです。
2ヶ月に一度新刊発売って、読むのも大変なのに、書く方はもっと大変。
おまけに、この人は、連載しているのはこの作品だけではないのです。
「伊集院大介シリーズ」もかなりハイペースで出版されているようですし。
さらに、音楽活動や舞台もやられていたようで・・・すごくエネルギッシュな人でした。
まだ56歳・・・早すぎる死です。

 グインの続きは、どうなるんでしょう?
もう、筋書きは決まっているのかな?
私は、筋書きが決まっているのなら、他の方が受け継いでもいいと
思っています。
賛否両論あるかもしれませんが。

 栗本薫氏のご冥福を、お祈りいたします・・・



同じカテゴリー(日記)の記事画像
かわいい鳥がいたのそ
2025年の鬼嫁!だのそ
バレンタインチョコをあげたのそ(2024年)
河津桜が咲いたのそ(2024年)
2024年の鬼嫁!だのそ
「盛りすぎ!ナポリタン」を食べたのそ
同じカテゴリー(日記)の記事
 かわいい鳥がいたのそ (2025-02-06 18:30)
 2025年の鬼嫁!だのそ (2025-02-05 18:46)
 バレンタインチョコをあげたのそ(2024年) (2024-02-16 22:00)
 河津桜が咲いたのそ(2024年) (2024-02-16 13:17)
 2024年の鬼嫁!だのそ (2024-02-06 17:01)
 「盛りすぎ!ナポリタン」を食べたのそ (2023-02-10 13:02)

Posted by のそ at 12:32│Comments(1)日記
この記事へのコメント
こんにちは。以前、ブログへの記事掲載のご案内をさせて頂きました、株式会社ジャパン・プランニングでございます。その節は、お世話になりました。

本日は、弊社にて運営しております『 集まれ!環境井戸端会議』事務局からのご案内をさせて頂きたく、メールをお送りさせて頂きました。

『 集まれ!環境井戸端会議 』では、地球温暖化対策や環境問題についてテーマとなるものを厳選して、内容をより分かりやすくご説明し、沢山の方にご理解を頂いた上で、様々なご意見を頂戴する場となっております。

今回は、「第一回ブログで語ろうキャンペーン」のご案内となります。下記URLより環境問題等の話題についての企画ページをご参照の上、ご意見やご感想等をブログにUPして頂き、ご本人様はもちろん、その記事をご覧になられるたくさんの方にも「身近な環境問題」として触れて頂ければと思っております。

上記内容をブログにUPして頂いた方には、 『 集まれ!環境井戸端会議 』オリジナルクオカード1,000円分を進呈させて頂きます。詳細とブロガーキャンペーンのご登録方法もURLにてご紹介しておりますので、是非ご覧下さい。 http://www.jpla.jp/epcj/epcj_doui.html

ご不明な点が御座いましたら、下記までご連絡下さい。 ご応募、心よりお待ち申し上げております。

株式会社ジャパン・プランニング 『 集まれ!環境井戸端会議 』事務局 担当:清水 TEL:03-5447-5838 Mail: ecobata@jpla.jp
Posted by 『 集まれ!環境井戸端会議 』事務局 at 2009年05月27日 18:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栗本薫が亡くなったの?!
    コメント(1)