2009年10月06日

「宝くじの日」お楽しみ賞品カタログが届いたのそ

 先日思いがけずに当たった、宝くじの日お楽しみ抽選。
当選くじ郵送後、ちょうど3週間で、「お楽しみ賞品カタログ」が届きました。
選ばれた者しか見ることのできないカタログ・・・
うふふ、どれにしようかな?

「宝くじの日」お楽しみ賞品カタログが届いたのそ

 カタログを見ると、メーカー名はオムロン以外にはしっかり記載されて
いないし、あまりしっかり賞品の紹介をしていないので、
自分で調べてみました。
たぶんこれで合っているんじゃないかと思いますが、私が勝手に調べたので
あくまでも参考にしてくださいね。

1.体重体組成計<オムロン>
体重体組成計
カラダスキャン[チェック] HBF-356
お腹まわりが気になりだしたら「内臓脂肪」までしっかりチェック。
オープン価格
(詳しくはコチラをご覧ください)

 体重計はあるんだけど、体重が計れて、身長を入力すると体脂肪率だけ
簡単に出るものだしなぁ。
こういうのがあると便利ですよねぇ・・・。
(「オープン価格」なので、9000円台で売っているところもあるけれど、
5,000円位で売っているところもあり、お店によってマチマチ。)

2.グリル鍋&電気ケトルセット
・<和平フレイズ>
ソレアード グリルパン SO-116
メーカー希望小売価格 4,200円(税込)
コチラを参考にしてください)

・<和平フレイズ>
セレシオン 電気ケトル 1.0L SM-8182
定価:2,625円(税込)
コチラを参考にしてください)

 グリル鍋は、昔ちょと憧れていました。
土鍋もすき焼き鍋もあるし、なくても困らないものなんだけど・・・
ちょっといいかも。
 電気ケトルは、以前懸賞で1.2リットルのTifalの電気ケトルが当たった事が
あります。
(会社に持っていって、コーヒー淹れる時に使っています。)
家にはヤカンがあるしなぁ。

3.タタキフットマッサージャー パワートントン
<ツインバード工業>
タタキフットマッサージャー
パワートントンR
EM-B705BR
希望小売価格:10,500円 (本体価格:10,000円)
(詳しくはコチラをご覧ください)

 これ、結婚式の引き出物でもらったカタログでチョイスしました。
最初の頃はおもしろがって使っていましたが、今はテーブルの下で
ホコリかぶっています(^_^;)
こういうのが好きな人ならいいかも。

4.マイナスイオン発生空気清浄機
<ツインバード工業>
マイナスイオン発生空気清浄機
ファンディスタイル
AC-4235W
希望小売価格:8,400円 (本体価格:8,000円)
(詳しくはコチラをご覧ください)

 空気清浄機は、花粉の季節になると欲しくなりますが、こういうのって
フィルター交換しないといけないんですよね。
半年で約1,300円かぁ・・・
まぁ、なくても困らないものだしねぇ。

5.魚沼産こしひかり 5kg
<吉兆楽>
魚沼産こしひかり 5kg
4200円位?

 食べてしまうとなくなってしまうものだし、私としては手元に残るものが
欲しいなぁ・・・
1~4の賞品のどれも欲しくない人は、これですね。
旬の味覚をお楽しみください。


 お米以外は大体10,000円前後の定価で、実際は5,000円前後で
入手できるもののようです。
共通して言える事は、なくても困らない、ちょっと暮らしを贅沢にしてくれるもの。
それでも、せっかくだから、満足のいくものを選びたいなぁ。
うーん、悩んじゃう(^_^;)


 まだ確認していない方は、チェックしてみてくださいネ☆
宝くじの日お楽しみ抽せん

当選番号:下4ケタ 8195番

・.「宝くじの日お楽しみ抽せん」の対象となる宝くじ
平成20年8月1日(金)から平成21年7月31日(金)までの1年間に抽せんが行われた宝くじのハズレ券が対象です。
(ロト6、ミニロト、ナンバーズおよびイベントくじは対象外。
スクラッチは宝くじ券の裏面をご参照ください。)
また、今年のサマージャンボ宝くじ(第566回全国自治宝くじ)は、来年の「宝くじの日お楽しみ抽せん」の対象となります。

・.「宝くじの日お楽しみ抽せん」に当せんした宝くじ券の送付方法と送付先等
宝くじ券の裏面に、郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記のうえ、必ず書留、簡易書留または特定記録郵便で下記あてにお送りください。
なお、お送りいただいた宝くじ券の返却はいたしませんので、予めご了承ください。

〒100-8692 郵便事業株式会社 銀座支店 私書箱 第800号「宝くじの日」係

当せん券が係に到着後、3週間程度の間に「お楽しみ賞品カタログ」をご郵送しますので、同封の申込ハガキにより希望の賞品を記入のうえご返送ください。
◎ 当せん券送付締切日:平成21年10月31日 土曜日(当日消印有効)



同じカテゴリー(懸賞)の記事画像
誕生日にちょっといいことあったのそ
「椀ショット極」が当たったのそ
お米が当たったのそ!
「猫侍」はおもしろいのそ
ベイマックスのブランケットが当たったのそ
最近、当たったものだのそ
同じカテゴリー(懸賞)の記事
 誕生日にちょっといいことあったのそ (2017-01-28 23:58)
 「椀ショット極」が当たったのそ (2016-11-19 17:47)
 お米が当たったのそ! (2016-07-19 19:58)
 「猫侍」はおもしろいのそ (2015-05-16 16:15)
 ベイマックスのブランケットが当たったのそ (2015-02-28 09:25)
 最近、当たったものだのそ (2014-05-28 16:08)

Posted by のそ at 14:31│Comments(0)懸賞
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「宝くじの日」お楽しみ賞品カタログが届いたのそ
    コメント(0)