2010年01月07日

等身大ガンダムが静岡に来るのそ!

 昨年の夏にお台場を賑わした「等身大ガンダム」が、この夏
静岡にやってくるそうです。

等身大ガンダムが静岡に来るのそ!

場所は、JR東静岡駅前の市有地。
お台場から撤去されたガンダムは、頭部や腕といったパーツごとに
解体されて、表面を洗浄し、強度検査で安全性を確認した上で
県内に搬入されるそうです。
ガンダムの組み立てには3カ月程度の日数が必要で、
現地には4月頃にも実物大の部品がお目見えし、クレーンを使った
組み立て作業が始まるようです。
 静岡は、日本最大のプラモデル生産地。
(お茶とみかんだけではないのですよ。)
この近くにはバンダイホビーセンターもあります。
(ちょっと前、久しぶりに静鉄電車に乗って、長沼駅に着いたときは
ガンダム一色で驚きました。)
私はまだ行った事はないのですが、予約制で工場見学ができるので、
静岡ガンダムを観ながら工場見学・・・というのもよさそうです。

 お台場ガンダム、すっごく興味はあったのですが、結局見に
行き損なってしまっていたんですよねー。
ガンダムファンでなくても、その迫力には圧倒されるそうで、
観に行った友人達も、
「ぜひ一度は観ておいたほうがいいよ!」
と言っていたし。
このガンダム建設予定地は、M氏が毎朝車通勤するコースの途中に
あります。
富士山とガンダムを毎朝見ながら通勤するM氏・・・
うーん、贅沢(*^。^*)
平成23年5月まで展示される予定で、展示期間終了後は他県で展示を行い、
最終的にはバンダイホビーセンターの敷地内に移設される計画だそうです。

 この場所なら、新幹線の窓からもバッチリ見ることが
できると思います。
東京方面から西に向かう場合は、富士川のあたりで雄大な
富士山を眺めて感動した後、ガンダムを見てまた感動!ということに
なりますね。
今年の夏が、楽しみだなぁ(*^。^*)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
かわいい鳥がいたのそ
2025年の鬼嫁!だのそ
バレンタインチョコをあげたのそ(2024年)
河津桜が咲いたのそ(2024年)
2024年の鬼嫁!だのそ
「盛りすぎ!ナポリタン」を食べたのそ
同じカテゴリー(日記)の記事
 かわいい鳥がいたのそ (2025-02-06 18:30)
 2025年の鬼嫁!だのそ (2025-02-05 18:46)
 バレンタインチョコをあげたのそ(2024年) (2024-02-16 22:00)
 河津桜が咲いたのそ(2024年) (2024-02-16 13:17)
 2024年の鬼嫁!だのそ (2024-02-06 17:01)
 「盛りすぎ!ナポリタン」を食べたのそ (2023-02-10 13:02)

Posted by のそ at 14:18│Comments(2)日記
この記事へのコメント
私の部屋はガンダムビューROOMになる予定。
夜景ガンダムを見ながらバーベキューが楽しみです。
Posted by ぶにゃにゃん at 2010年01月07日 14:46
 こんにちは!ぶにゃにゃんさん(*^_^*)
まぁ、あのあたりにお住まいなんですね!
素晴らしいじゃあないですか!羨ましいなぁ(*^。^*)
作っている時から、もう楽しみですね♪
 このニュースは昨年末のクリスマス頃に見たような気がしましたが、思い出したので記事にしてみました。
Posted by のそ at 2010年01月08日 16:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
等身大ガンダムが静岡に来るのそ!
    コメント(2)