2010年02月06日
今日はブログの日!久々にゲームのお話だのそ
今日、2月6日は「ブログの日」なんだそうです。
2(ブ)6(ログ)・・・すごいこじつけ(^_^;)
でも、せっかくだから、ブログ記事を書いておかないとネ☆
先週の日曜日、家の近くにある「すみや」というCDやゲームを
売っているお店で閉店セールをやっていたので、M氏と行ってきました。
広告の入った次の日でしたので、もうめぼしいものはないかなーと
思いながら。
かなり昔からあったお店ですが、CDやDVDの売上も、レンタルにおされて
減ってしまったのでしょうね。
私も、お気に入りのアーティストがいた時は、「借りるよりも買う!」主義
でしたが、最近は興味がなくなってしまったし(-_-;)
ゲームを買うこともほとんどなくなってしまったので、このお店に来たのは
すごく久しぶりでした。
店内は人でいっぱいで、最新作以外のゲームやCD、DVDが、半額!
結構長い時間いろいろ見て廻りましたが、結局、wii用の
クラシックコントローラー(純正のものじゃないけれど連射ができるヤツ)と、
PS2のゲーム「ロマンシング・サガ ミンストレルソング」(廉価版)を
購入しました。
どちらも半額!廉価版なのに、さらに半額!すごい!!
その後、「テキサスバーガーを食べたい!」というM氏のリクエストでマクドナルドへ。
(この日が最終日でした。
のその株主優待券を利用。)
テキサスバーガーは私は二度目でしたが、今回は前ほどつぶれていなくてきれいでした。

何だか前に食べた時よりも美味しかった気がしました。
M氏も「クォーターバウンダーよりも美味しいんじゃない?」と、うれしそう。
次はニューヨークバーガーを食べないとね☆
そして、「最近、カラオケ行ってないね」と、シダックスでフリータイム。
(二人でソフトドリンク飲み放題で、5時間歌い続けました(^_^;)ははは・・・)
この頃凝っているのが、UGAの部屋を指名しての「ウガバト」。
登録すると、オンラインでランキングが出ます。
90点以上とって3位以内に入ると、自分の歌声を全国の人が聴けるように
残しておくことができるのです。
(他の人が歌った歌をきくこともできます。
「1位の人って、どんなだろ?」と思って聴いてみると、ビックリだったり・・・
いろんな意味でね。)
マイナーな歌を唄うと、自分のほかに誰も唄った人がいなかったり。
別に自分の歌に自信があるわけではなくても、盛り上がって
楽しめます。
その後、ココスで軽く食事をして、帰宅。
早速、先日wiiのオンラインで購入したゲーム「ファランクス」を、
買ってきたコントローラーで楽しみました。
「ファランクス」はX68000向けのシューティングゲームで、それが
wii版になって最近wiiで購入できるようになりました。
(「手助けマイスター」で得た500ポイントで購入。)
クラシックコントローラーって、wiiリモコンにつなげて使うんですね。
(それさえも知らなかった(^_^;)
やはり、こういうシューティングゲームは、クラコンがあった方が
断然やりやすい!
でも私はニブいので、シューティングはあまり得意でないのですが(-_-;)
今は、PS2「ロマンシングサガ・ミンストレルソング」にハマっています。
普通にメモリーカードを使おうと思ったら、容量が足りないっていう表示が
出たので、以前のデータを整理してみました。
一番最近やったRPGは「ファイナルファンタジーXII」と「ドラクエ8」。
かなりご無沙汰してたのねー(^_^;)
「ロマンシング・サガ」といえば、スーパーファミコンでハマったゲームです。
フリーシナリオで、音楽もよくて楽しかったのですが、途中難しくなって
行き詰まり、未完のまま放置(-_-;)
その後、PS2で「アンリミテッド・サガ」というのが出て、ものすごく期待して
予約購入したのに、これがとんでもないクソゲーすごくわかりにくいゲームで
ほとんど進まないまま放置・・・高かったのに、ショックでした。
だから、このゲームも購入するのはすごく悩んだのですが、廉価版が
さらに半額だし、失敗しても諦められるかな?と思って購入したら・・・
大当たり(*^。^*)
私がSFCでハマったゲームが基となっていて、さらに進化。
ほとんど別のゲームとして生まれ変わったものでした。
なんだぁ、これならもっと早く買っておけばよかったなぁ。
今、クローディアを主人公にして進めています。
(最初に主人公の名前を決められるのですが、手違いで「クローディアのそ」
って名前になっちゃった。)
行き詰まっても、攻略本を買わなくても、ほとんどネットで調べられるし、
便利です♪
ゲームを買うときに、M氏に「どうせ、やる時間ないんだから、やめたら?」と
冷たく言われましたが、何とか時間を作っています。
朝、M氏を送り出して、私が会社へ行く前とか。
夜、家事を終えて、見たいTV番組もなさそうな時、「ゲームしてもいい?」と
M氏のお許しを得てから、寝るまでの時間に。
平日は12時には寝るようにしているので、あまり遅くまでやっていると
M氏に怒られるのですが。(←小学生並み)
でも、レベル上げも、新しい技を覚えるのも、すごく楽しいんだもの(*^。^*)
今更、って感じですが、夜が楽しみなのです。
しばらくハマりそう☆
2(ブ)6(ログ)・・・すごいこじつけ(^_^;)
でも、せっかくだから、ブログ記事を書いておかないとネ☆
先週の日曜日、家の近くにある「すみや」というCDやゲームを
売っているお店で閉店セールをやっていたので、M氏と行ってきました。
広告の入った次の日でしたので、もうめぼしいものはないかなーと
思いながら。
かなり昔からあったお店ですが、CDやDVDの売上も、レンタルにおされて
減ってしまったのでしょうね。
私も、お気に入りのアーティストがいた時は、「借りるよりも買う!」主義
でしたが、最近は興味がなくなってしまったし(-_-;)
ゲームを買うこともほとんどなくなってしまったので、このお店に来たのは
すごく久しぶりでした。
店内は人でいっぱいで、最新作以外のゲームやCD、DVDが、半額!
結構長い時間いろいろ見て廻りましたが、結局、wii用の
クラシックコントローラー(純正のものじゃないけれど連射ができるヤツ)と、
PS2のゲーム「ロマンシング・サガ ミンストレルソング」(廉価版)を
購入しました。
どちらも半額!廉価版なのに、さらに半額!すごい!!
その後、「テキサスバーガーを食べたい!」というM氏のリクエストでマクドナルドへ。
(この日が最終日でした。
のその株主優待券を利用。)
テキサスバーガーは私は二度目でしたが、今回は前ほどつぶれていなくてきれいでした。
何だか前に食べた時よりも美味しかった気がしました。
M氏も「クォーターバウンダーよりも美味しいんじゃない?」と、うれしそう。
次はニューヨークバーガーを食べないとね☆
そして、「最近、カラオケ行ってないね」と、シダックスでフリータイム。
(二人でソフトドリンク飲み放題で、5時間歌い続けました(^_^;)ははは・・・)
この頃凝っているのが、UGAの部屋を指名しての「ウガバト」。
登録すると、オンラインでランキングが出ます。
90点以上とって3位以内に入ると、自分の歌声を全国の人が聴けるように
残しておくことができるのです。
(他の人が歌った歌をきくこともできます。
「1位の人って、どんなだろ?」と思って聴いてみると、ビックリだったり・・・
いろんな意味でね。)
マイナーな歌を唄うと、自分のほかに誰も唄った人がいなかったり。
別に自分の歌に自信があるわけではなくても、盛り上がって
楽しめます。
その後、ココスで軽く食事をして、帰宅。
早速、先日wiiのオンラインで購入したゲーム「ファランクス」を、
買ってきたコントローラーで楽しみました。
「ファランクス」はX68000向けのシューティングゲームで、それが
wii版になって最近wiiで購入できるようになりました。
(「手助けマイスター」で得た500ポイントで購入。)
クラシックコントローラーって、wiiリモコンにつなげて使うんですね。
(それさえも知らなかった(^_^;)
やはり、こういうシューティングゲームは、クラコンがあった方が
断然やりやすい!
でも私はニブいので、シューティングはあまり得意でないのですが(-_-;)
今は、PS2「ロマンシングサガ・ミンストレルソング」にハマっています。
普通にメモリーカードを使おうと思ったら、容量が足りないっていう表示が
出たので、以前のデータを整理してみました。
一番最近やったRPGは「ファイナルファンタジーXII」と「ドラクエ8」。
かなりご無沙汰してたのねー(^_^;)
「ロマンシング・サガ」といえば、スーパーファミコンでハマったゲームです。
フリーシナリオで、音楽もよくて楽しかったのですが、途中難しくなって
行き詰まり、未完のまま放置(-_-;)
その後、PS2で「アンリミテッド・サガ」というのが出て、ものすごく期待して
予約購入したのに、
ほとんど進まないまま放置・・・高かったのに、ショックでした。
だから、このゲームも購入するのはすごく悩んだのですが、廉価版が
さらに半額だし、失敗しても諦められるかな?と思って購入したら・・・
大当たり(*^。^*)
私がSFCでハマったゲームが基となっていて、さらに進化。
ほとんど別のゲームとして生まれ変わったものでした。
なんだぁ、これならもっと早く買っておけばよかったなぁ。
今、クローディアを主人公にして進めています。
(最初に主人公の名前を決められるのですが、手違いで「クローディアのそ」
って名前になっちゃった。)
行き詰まっても、攻略本を買わなくても、ほとんどネットで調べられるし、
便利です♪
ゲームを買うときに、M氏に「どうせ、やる時間ないんだから、やめたら?」と
冷たく言われましたが、何とか時間を作っています。
朝、M氏を送り出して、私が会社へ行く前とか。
夜、家事を終えて、見たいTV番組もなさそうな時、「ゲームしてもいい?」と
M氏のお許しを得てから、寝るまでの時間に。
平日は12時には寝るようにしているので、あまり遅くまでやっていると
M氏に怒られるのですが。(←小学生並み)
でも、レベル上げも、新しい技を覚えるのも、すごく楽しいんだもの(*^。^*)
今更、って感じですが、夜が楽しみなのです。
しばらくハマりそう☆
Posted by のそ at 15:29│Comments(0)
│日記