2010年05月07日

「おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン ふくよか赤」を試したのそ

 「モラタメ」のモニターで、メルシャンの「おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン ふくよか赤」を試してみました。

☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆
メルシャン株式会社
おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン
ふくよか赤
(720ml)
「おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン ふくよか赤」を試したのそ

ほのかな果実の香りと、まろやかな味わいの「おいしいワイン」です。
渋みを抑えたワイン専用ブドウを源泉してブレンドし、「まろやか酵母」で発酵させました。
メルシャン独自の醸造技術で丁寧に造った美味しさをお楽しみください。
☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆

 私は、以前はあまりワインは飲みませんでした。
ワインを飲むと悪酔いするような気がして
「体質に合わないのかしら?」
と思い敬遠していたのですが、それはどうやら私の勘違いのようで、
他の酒とチャンポンで飲みすぎたから・・・あわわ。
その話は置いておいて、一緒に飲みに行く友人の影響でしょうか?
最近はよくワインを飲みます。
白もいいですが、赤のほうが好きです。
難しいことはよくわからないし、産地とか品種とかこだわりも無いので
飲んで美味しければ、それでよし!!
このメルシャンのワインは、アピタで498円で売られていて、
かなりリーズナブル!
家で惜しげなく飲めますね。
「酸化防止剤無添加」っていうのも、なんだか安心できてGood!

「おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン ふくよか赤」を試したのそ

 早速、夕食の時に飲んでみました。
この日の夕食は、ポークソテー。
ソースにも赤ワインを使っています。
M氏に
「のそさん、さっきお菓子食べたばかりだし、俺、そんなにおなかすいて
ないから、夕食は軽めでいいよ。」
と言われながらも、食べたかったので作りました。
 まずはワインで乾杯!
「わ、甘くて美味しい!」
二人揃って、この感想。
ポークソテーにすごくよく合います。
それほどおなかがすいていなかったはずなのに、ワインが食欲を増進
させるのでしょうか?いい調子で飲みながら、あっという間に
夕食を平らげてしまいました。
「ふぅ、美味しかったね!」
二人とも、大満足です。
でも、ワインの飲み口があまりにもいいので、調子に乗って飲みすぎて
しまい、食後に「のそコーヒー」を淹れて飲みながらも、二人でソファの
両端に座り、肘掛にもたれて、いい気持ちで一眠り。
・・・
うーん、たまにはこんなのもいいんじゃない?
普段あまりワインは飲まないM氏も、すごく気に入ったようです。
 キャップがコルクでないのも、お手軽でいいですね。
飲み残しても、そのままキャップを締めて冷蔵庫で保管。
私はコルクをあけるのが苦手だし、普段ワインをあまり飲み慣れない人には
ワインに対する敷居も低くなって、いいと思います。
もちろん、特別なときには、ちゃんとコルクで栓のされているワインが
いいですが、普段はこれで十分。
何しろ、リーズナブルなのがいい!
この次はこのシリーズの「白」も購入してみようかな。


同じカテゴリー(懸賞)の記事画像
誕生日にちょっといいことあったのそ
「椀ショット極」が当たったのそ
お米が当たったのそ!
「猫侍」はおもしろいのそ
ベイマックスのブランケットが当たったのそ
最近、当たったものだのそ
同じカテゴリー(懸賞)の記事
 誕生日にちょっといいことあったのそ (2017-01-28 23:58)
 「椀ショット極」が当たったのそ (2016-11-19 17:47)
 お米が当たったのそ! (2016-07-19 19:58)
 「猫侍」はおもしろいのそ (2015-05-16 16:15)
 ベイマックスのブランケットが当たったのそ (2015-02-28 09:25)
 最近、当たったものだのそ (2014-05-28 16:08)

Posted by のそ at 15:05│Comments(0)懸賞
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン ふくよか赤」を試したのそ
    コメント(0)