2010年06月03日

「翡翠マグ」を使ってみたのそ

 先日、MYLOHASで応募した、翡翠(ひすい)パウダーでできた
マグカップのブログモニターに当選!
やったー(^o^)丿

☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆
青雲舎
翡翠マグ(右手タイプ)
「翡翠マグ」を使ってみたのそ
PR価格: 6,250円

 韓国から直輸入された翡翠マグは、マグカップであると同時に、翡翠の山の名水をご家庭で創っていただくための物質です。
たとえば就寝前、なべに張った水道水に翡翠マグを浸けてください。
劇的な味覚の変化はありませんが、朝のみそ汁が翡翠パワーの水でできます。
つまり翡翠マグの水で、ミネラルウォーター代を節約できます。
効果は半永久とみられています。

※商品についての詳細は青雲舎HPをご覧下さい。
☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆

 カップはちょっと大きめですが、おしゃれな形の上に
持ちやすい形状になっています。
取っ手のてっぺんの部分は太く、右手で持つと、親指でうまい具合に
支える事ができます。
写真ではわかりにくいですが、飲み口にあたるあたりは、底面と平行ではなく
カーブを描き、ちょっと下がっています。
飲み口の部分は薄くて、私好み(*^。^*)
翡翠の原石が粉末にされて、陶土に練り込まれているそうです。

 実は、今までウォーターサーバーを使っていましたが、サーバーレンタル料
と水ボトル代で毎月5千円ほどかかってしまっていたんですよね(^_^;)
(それでも、ペットボトルの天然水をセールの時に買ってきたりして、
使用をセーブしていたんですが・・・。)
丁度サーバー交換の時期がきたので、いい機会だからやめてしまいました。
浄水器でも買おうかなぁ・・・と思っていたところにこのマグが当選!
いつもながら、すごいタイミングです。

 寝る前に翡翠マグに水道水を入れて、冷蔵庫に入れておき、朝起きてから
このお水を飲んでみました。
普通に水道水を飲むよりも、なんだかまろやかになったような・・・。
それに、いつもはなかなかお通じがないのに、このお水を飲んでから
朝食を食べたら、珍しく食後間もなくもよおしました。
(これって、私にしてはかなり珍しいことです。)
これが翡翠パワー?!

 ウォーターサーバーがなくなったので、電気ポットを購入したのですが、
会社に行く前に、電気ポットに水道水を入れて、その中に翡翠マグを入れ、
通電させずにフタをしておきました。
そのまま約半日置いておき、その後カップを取り出して、沸騰させ、
そのお湯で紅茶を飲んでみました。
うーん、なんだか紅茶がまろやかになり、口当たりもよくなったような・・・。

 医薬品ではありませんが、韓国・春川の翡翠で高脂血症、高血圧、
精子濃度などが改善されたとの報告があるそうです。
春川の翡翠は韓国では誰もが知る国民的健康グッズなんだって!


 こういうものは、すぐに劇的な効果があらわれるものではないと
思いますので、しばらく使ってみたいと思います。
パワーストーンでできたマグカップ・・・素敵(*^。^*)



同じカテゴリー(懸賞)の記事画像
誕生日にちょっといいことあったのそ
「椀ショット極」が当たったのそ
お米が当たったのそ!
「猫侍」はおもしろいのそ
ベイマックスのブランケットが当たったのそ
最近、当たったものだのそ
同じカテゴリー(懸賞)の記事
 誕生日にちょっといいことあったのそ (2017-01-28 23:58)
 「椀ショット極」が当たったのそ (2016-11-19 17:47)
 お米が当たったのそ! (2016-07-19 19:58)
 「猫侍」はおもしろいのそ (2015-05-16 16:15)
 ベイマックスのブランケットが当たったのそ (2015-02-28 09:25)
 最近、当たったものだのそ (2014-05-28 16:08)

Posted by のそ at 15:26│Comments(0)懸賞
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「翡翠マグ」を使ってみたのそ
    コメント(0)