2010年08月10日
「テルマエ・ロマエ」が当たったのそ。
ちょっと前に、「角川グループホールディング」の株主に送られてくる
「KADOKAWA通信」のプレゼントにハガキで応募しました。
私が、ずっと気になっていたマンガ・・・当たっちゃった!
ラッキー(*^。^*)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
テルマエ・ロマエ I

(BEAM COMIX)
ヤマザキマリ (著)
価格: ¥ 714
古代ローマのお風呂の設計技師ルシウスは、斬新な浴場のよいアイディアが
なかなか浮かばず、常に悩んでいた。
そんな仕事熱心な彼が、ひょんなはずみで現代日本の銭湯にタイムワープ!!
いつのまにか日本と古代ローマを(風呂のみ)往復できる体質となってしまった!
ルシウスの時空を超えた大冒険(風呂限定)が始まった!!
マンガ大賞2010 大賞、
第14回手塚治虫文化賞 短編賞受賞!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
本屋さんで見かけてから、ずっと気になっていたこのマンガ。
インパクトのある表紙に、「2010マンガ大賞」の文字。
でも、1巻かあ。
1巻ってことは、この後も続くってことなのよねぇ。
また新しい連続モノを買ってしまったら、M氏に怒られちゃいそうだし・・・。
(「のそさん、マンガ買いすぎ!」といつも言われてるのそ・・・(^_^;))
あ、でも、当たっちゃったんだから、いいよね(*^。^*)
ちょうど、帰省している妹親子に見せたら
のそ妹:「なんだか字が多いし、あまり好きな絵じゃないから読む気がしないなあ。」
甥っ子:「チン○だ!」
・・・ふふふ、まあいい。
字が多いって言っても「美味しんぼ」ほどじゃないし、こういう絵で
笑えるマンガって、私は好きなのよ。
で、早速読んでみたら・・・大笑い!!
あ、これはおもしろいわぁ(*^。^*)
これはなかなか考えつかないようなストーリー、ぐいぐい引き込まれて
あっという間に読みきってしまいました。
かなりおすすめですよー(*^。^*)
2巻、早く出ないかなー?!
そうそう、タイトルの「テルマエ・ロマエ」は、「ローマの浴場」という意味
のようです。
先程、妹親子は埼玉へ帰っていきました。
静岡で、楽しい思い出はたくさんできたかな?
昨夜は、イトヨへ行き、甥っ子が最後にしたかったこと
「ポッポでメガポテトを買い、車の中でみんなで食べる」
をしました。
「埼玉にも、イトヨもメガポテトもあるじゃん!」
って言ったら、甥っ子が、
「静岡でみんなで車に乗ってポテトを食べたかったの!」
うーん、そうなの(*^_^*)
車の中で、母のそ鳥が、小鳥のようにパクパクして待っている
みんなのお口に、ポテトを入れてまわりましたとさ☆
そういえば、ガンダムは観ていかなかったな(^_^;)
あと、1週間のローソン通いは、昨日で最後。
皆勤賞で、金麦7缶GET(^o^)丿
長かったなぁ。
なんだかちょっと気が抜けちゃったよ(^_^;)
「KADOKAWA通信」のプレゼントにハガキで応募しました。
私が、ずっと気になっていたマンガ・・・当たっちゃった!
ラッキー(*^。^*)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
テルマエ・ロマエ I
(BEAM COMIX)
ヤマザキマリ (著)
価格: ¥ 714
古代ローマのお風呂の設計技師ルシウスは、斬新な浴場のよいアイディアが
なかなか浮かばず、常に悩んでいた。
そんな仕事熱心な彼が、ひょんなはずみで現代日本の銭湯にタイムワープ!!
いつのまにか日本と古代ローマを(風呂のみ)往復できる体質となってしまった!
ルシウスの時空を超えた大冒険(風呂限定)が始まった!!
マンガ大賞2010 大賞、
第14回手塚治虫文化賞 短編賞受賞!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
本屋さんで見かけてから、ずっと気になっていたこのマンガ。
インパクトのある表紙に、「2010マンガ大賞」の文字。
でも、1巻かあ。
1巻ってことは、この後も続くってことなのよねぇ。
また新しい連続モノを買ってしまったら、M氏に怒られちゃいそうだし・・・。
(「のそさん、マンガ買いすぎ!」といつも言われてるのそ・・・(^_^;))
あ、でも、当たっちゃったんだから、いいよね(*^。^*)
ちょうど、帰省している妹親子に見せたら
のそ妹:「なんだか字が多いし、あまり好きな絵じゃないから読む気がしないなあ。」
甥っ子:「チン○だ!」
・・・ふふふ、まあいい。
字が多いって言っても「美味しんぼ」ほどじゃないし、こういう絵で
笑えるマンガって、私は好きなのよ。
で、早速読んでみたら・・・大笑い!!
あ、これはおもしろいわぁ(*^。^*)
これはなかなか考えつかないようなストーリー、ぐいぐい引き込まれて
あっという間に読みきってしまいました。
かなりおすすめですよー(*^。^*)
2巻、早く出ないかなー?!
そうそう、タイトルの「テルマエ・ロマエ」は、「ローマの浴場」という意味
のようです。
先程、妹親子は埼玉へ帰っていきました。
静岡で、楽しい思い出はたくさんできたかな?
昨夜は、イトヨへ行き、甥っ子が最後にしたかったこと
「ポッポでメガポテトを買い、車の中でみんなで食べる」
をしました。
「埼玉にも、イトヨもメガポテトもあるじゃん!」
って言ったら、甥っ子が、
「静岡でみんなで車に乗ってポテトを食べたかったの!」
うーん、そうなの(*^_^*)
車の中で、母のそ鳥が、小鳥のようにパクパクして待っている
みんなのお口に、ポテトを入れてまわりましたとさ☆
そういえば、ガンダムは観ていかなかったな(^_^;)
あと、1週間のローソン通いは、昨日で最後。
皆勤賞で、金麦7缶GET(^o^)丿
長かったなぁ。
なんだかちょっと気が抜けちゃったよ(^_^;)
Posted by のそ at 17:13│Comments(0)
│懸賞