2010年12月10日
M氏おかえり記念旅行へ行ったのそ・のそ3
(「のそ2」よりつづく)
次の朝、前日の疲れがなかなか取れずに、早く起きるつもりが
また、のそのそしてしまいました(-_-;)
朝マックのつもりだったのを変更して、本日の第一の目的地、
港北のIKEAで朝食を摂ることにしました。
お店は朝10時からだけど、レストランは9時半から開いているんだって。
朝9時ごろチェックアウトし、ホテルから近かったので、少し早めに
着きました。
まだカフェが開く15分ほど前だったけれど、もう待っている人たちが
結構います。
どうやら、皆さん先に朝食を済ませるつもりのようですね。
入り口の開いた時間には、かなりの人が集まっていました。
レストランはセルフサービスになっていて、朝からいろいろな
ものが用意されています。
ソーセージ、ミックスベジタブル、オムレツの盛られた「モーニング
プレート」はなんと99円!

ドリンクバー(朝は10時までは無料みたい)と、パンを取り、
さらにポテトの小をM氏と半分こすることにしました。
朝食を食べながら、二人で競馬の予想をし、のそのそしていたら、
とっくに10時をまわってしまった(^_^;)
ここを12時には出ないとならないのに、いけないいけない!
館内は、またまた想像以上に広く、とても2時間で見るのには無理がある(-_-;)

特にお目当てのものがあるわけでもなく、目的もないままにフラフラと
してしまったので、いろいろと目移りしてしまい、結局1Fフロアを
大体見ただけで時間になってしまいました。
購入したものといえば、スェーデン製のコーヒーとクッキー(安くなっていたけれど、
これが意外と美味しかった!)、それと袋をとじるクリップがいっぱい入ったやつと、
3個1組になっているコルクの鍋敷き。
いろいろと安いものもあれば、高いものもありました。
食器なんかもすごく安かったですが、これ以上狭い部屋に増やしてもしょうがないし。
本当にいろいろなものがありましたが、品質的に「これはどうなの?」と
思うようなものが意外と高かったり・・・。
(仕事柄、ついついチェックしちゃうのよねー。)
でも、話題のIKAに来れてよかったです(*^_^*)
かなり歩き回りましたので、ここへは歩きやすい靴で来たほうがいいですね。
一日中でもいられるような場所だったなぁ・・・。
レジを出たところに、ビストロがあり、そこではなんと!100円の
ホットドッグが売られていました(゜o゜)
うーん、お昼はこれで済ませちゃってもいいかも・・・
ふと、そう思ったのですが、この次に行くジブリ美術館の近くにも
いろいろとお店がありそうだし、美術館の中にもカフェが
あるみたいだしなぁ・・・・まあ、そちらにしようか、と
見送ってしまいました。
しかし、このホットドッグで後で悔しい思いをすることになろうとは、
その時ののそはまだ知るべくもなく・・・。
(「のそ4」で終わるので、もうちょっとお付き合い下さいね。)
次の朝、前日の疲れがなかなか取れずに、早く起きるつもりが
また、のそのそしてしまいました(-_-;)
朝マックのつもりだったのを変更して、本日の第一の目的地、
港北のIKEAで朝食を摂ることにしました。
お店は朝10時からだけど、レストランは9時半から開いているんだって。
朝9時ごろチェックアウトし、ホテルから近かったので、少し早めに
着きました。
まだカフェが開く15分ほど前だったけれど、もう待っている人たちが
結構います。
どうやら、皆さん先に朝食を済ませるつもりのようですね。
入り口の開いた時間には、かなりの人が集まっていました。
レストランはセルフサービスになっていて、朝からいろいろな
ものが用意されています。
ソーセージ、ミックスベジタブル、オムレツの盛られた「モーニング
プレート」はなんと99円!

ドリンクバー(朝は10時までは無料みたい)と、パンを取り、
さらにポテトの小をM氏と半分こすることにしました。
朝食を食べながら、二人で競馬の予想をし、のそのそしていたら、
とっくに10時をまわってしまった(^_^;)
ここを12時には出ないとならないのに、いけないいけない!
館内は、またまた想像以上に広く、とても2時間で見るのには無理がある(-_-;)
特にお目当てのものがあるわけでもなく、目的もないままにフラフラと
してしまったので、いろいろと目移りしてしまい、結局1Fフロアを
大体見ただけで時間になってしまいました。
購入したものといえば、スェーデン製のコーヒーとクッキー(安くなっていたけれど、
これが意外と美味しかった!)、それと袋をとじるクリップがいっぱい入ったやつと、
3個1組になっているコルクの鍋敷き。
いろいろと安いものもあれば、高いものもありました。
食器なんかもすごく安かったですが、これ以上狭い部屋に増やしてもしょうがないし。
本当にいろいろなものがありましたが、品質的に「これはどうなの?」と
思うようなものが意外と高かったり・・・。
(仕事柄、ついついチェックしちゃうのよねー。)
でも、話題のIKAに来れてよかったです(*^_^*)
かなり歩き回りましたので、ここへは歩きやすい靴で来たほうがいいですね。
一日中でもいられるような場所だったなぁ・・・。
レジを出たところに、ビストロがあり、そこではなんと!100円の
ホットドッグが売られていました(゜o゜)
うーん、お昼はこれで済ませちゃってもいいかも・・・
ふと、そう思ったのですが、この次に行くジブリ美術館の近くにも
いろいろとお店がありそうだし、美術館の中にもカフェが
あるみたいだしなぁ・・・・まあ、そちらにしようか、と
見送ってしまいました。
しかし、このホットドッグで後で悔しい思いをすることになろうとは、
その時ののそはまだ知るべくもなく・・・。
(「のそ4」で終わるので、もうちょっとお付き合い下さいね。)
Posted by のそ at 17:50│Comments(0)
│日記