2011年02月03日
オニは外なのニャ!南南東だのそん
今日は、節分ですね。
皆様は豆まきされたでしょうか?
私は夕食後にM氏と豆まきしましたよ(^。^)
恒例のオニ嫁写真を載せようと思いましたが、先にお風呂に入って
しまい、パジャマくんだったので、今回は「オニトロ」で。
鬼はソトなのニャ!

今日は節分なのに、仕事が忙しくて、会社を出るのが遅く
なってしまいました。
「恵方巻きまき~!」
特に恵方巻きを信じているわけではないですが、ちょうど会社が
終わるくらいの時間に行けば、半額になっているかな?と思って(^。^)
恵方巻き・・・それはご飯を作らなくてもいい、言い訳(^_^;)
今日は途中で仕事を抜けて自転車こいで健康診断へ行ったり、
終わってすぐに自転車で戻ってきて一生懸命見積り作ったり、
接客したりで、のそもちょっと弱っていたので・・・。
でも、急いでいつものスーパーに行ったら・・・ない?!
すでに売り切れておりました(-_-;)
仕方ない・・・もう1軒、行ってみようか。
次に、家の近くだけど反対方向の、昨年恵方巻きを半額で買った
スーパーへも寄ってみたのですが、そこも定価で数個しか
残っていません。
・・・定価では、買いたくない!
疲れていましたが、がんばって、またまた反対方向の
「ピアゴ」へ。
確か、ピアゴは、APITAと価格がそれほど違わないのよね。
ピアゴに到着したら、みんな、恵方巻きの売り場あたりを
遠巻きにしながらウロウロしています。
あ、まだ安くなってないんだ!とは思いましたが、見に行ったら
まだ定価。
他の買い物をしたりして、しばらく待っていましたが、まったく
安くなる気配を見せません。
明日のお昼用に食べるものでも買っていこうかな・・・と
のそ母に電話してみたら、のそ妹とAPITAにいました。
そこで情報交換。
「APITAはねー、今2割引だよー。」
「えー?!そうなの?
こっちはまだ定価だよ。」
少し話して電話を切り、時計を見たら、8時。
まだ安くなりません。
悔しいから、今日は恵方巻きはやめようかな・・・そう思って
他のものをみようとしたら、のそ妹から電話が。
「のそちゃん、半額になったよ!
どうする?買っていこうか?」
おお!ありがとう!!
何種類かある恵方巻きの中から、ハーフフサイズの4種類の恵方巻き
が入ったパックをお願いしました。
遅くなっちゃったけど、待った甲斐があったわ♪
恵方巻きって、定価で買うと、なんか負けた気分になるのです。
私は、世の中の風潮に踊らされているわけじゃないのよ・・・
のそのちょっとした反抗なのです☆
母が届けてくれた恵方巻き。
(どうもお世話かけました。ありがとう(*^_^*))
今年の恵方は南南東!
いつもよりも珍しく早く帰ってきてまちくたびれていたM氏と一緒に、
南南東を向いて、モグモグだまって食べました。
美味しかった!
疲れた疲れたと言いながら、恵方巻きのために3軒もハシゴして
さらに疲れている私って?!
皆様は豆まきされたでしょうか?
私は夕食後にM氏と豆まきしましたよ(^。^)
恒例のオニ嫁写真を載せようと思いましたが、先にお風呂に入って
しまい、パジャマくんだったので、今回は「オニトロ」で。
鬼はソトなのニャ!
今日は節分なのに、仕事が忙しくて、会社を出るのが遅く
なってしまいました。
「恵方巻きまき~!」
特に恵方巻きを信じているわけではないですが、ちょうど会社が
終わるくらいの時間に行けば、半額になっているかな?と思って(^。^)
恵方巻き・・・それはご飯を作らなくてもいい、言い訳(^_^;)
今日は途中で仕事を抜けて自転車こいで健康診断へ行ったり、
終わってすぐに自転車で戻ってきて一生懸命見積り作ったり、
接客したりで、のそもちょっと弱っていたので・・・。
でも、急いでいつものスーパーに行ったら・・・ない?!
すでに売り切れておりました(-_-;)
仕方ない・・・もう1軒、行ってみようか。
次に、家の近くだけど反対方向の、昨年恵方巻きを半額で買った
スーパーへも寄ってみたのですが、そこも定価で数個しか
残っていません。
・・・定価では、買いたくない!
疲れていましたが、がんばって、またまた反対方向の
「ピアゴ」へ。
確か、ピアゴは、APITAと価格がそれほど違わないのよね。
ピアゴに到着したら、みんな、恵方巻きの売り場あたりを
遠巻きにしながらウロウロしています。
あ、まだ安くなってないんだ!とは思いましたが、見に行ったら
まだ定価。
他の買い物をしたりして、しばらく待っていましたが、まったく
安くなる気配を見せません。
明日のお昼用に食べるものでも買っていこうかな・・・と
のそ母に電話してみたら、のそ妹とAPITAにいました。
そこで情報交換。
「APITAはねー、今2割引だよー。」
「えー?!そうなの?
こっちはまだ定価だよ。」
少し話して電話を切り、時計を見たら、8時。
まだ安くなりません。
悔しいから、今日は恵方巻きはやめようかな・・・そう思って
他のものをみようとしたら、のそ妹から電話が。
「のそちゃん、半額になったよ!
どうする?買っていこうか?」
おお!ありがとう!!
何種類かある恵方巻きの中から、ハーフフサイズの4種類の恵方巻き
が入ったパックをお願いしました。
遅くなっちゃったけど、待った甲斐があったわ♪
恵方巻きって、定価で買うと、なんか負けた気分になるのです。
私は、世の中の風潮に踊らされているわけじゃないのよ・・・
のそのちょっとした反抗なのです☆
母が届けてくれた恵方巻き。
(どうもお世話かけました。ありがとう(*^_^*))
今年の恵方は南南東!
いつもよりも珍しく早く帰ってきてまちくたびれていたM氏と一緒に、
南南東を向いて、モグモグだまって食べました。
美味しかった!
疲れた疲れたと言いながら、恵方巻きのために3軒もハシゴして
さらに疲れている私って?!
Posted by のそ at 23:27│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
私も恵方巻買いました。Fミマで・・・
普通サイズが3本入っていて、1,000円でした。
食べ応えがあって、とてもお得でした。
予約したので、2リットルのお~いお茶も貰っちゃった。
普通サイズが3本入っていて、1,000円でした。
食べ応えがあって、とてもお得でした。
予約したので、2リットルのお~いお茶も貰っちゃった。
Posted by ゆみ at 2011年02月04日 09:39
こんばんは!ゆみさん(*^_^*)
予約されればお得な特典が付くんですね~!
普通サイズが3本入っていて1000円で、さらにお茶まで入っているならお得ですね!
そうそう、今年はコンビニの恵方巻きが、例年よりもお得感があると思いました。
私が購入したのは、ハーフフサイズが4本入っていて1,200円→600円!
海鮮巻きと、ヒレカツ巻きと、エビカツ巻きと、普通っぽいのの4種類が入っていました。
こういうのは、もちろん半額でないと買えません(^_^;)
予約されればお得な特典が付くんですね~!
普通サイズが3本入っていて1000円で、さらにお茶まで入っているならお得ですね!
そうそう、今年はコンビニの恵方巻きが、例年よりもお得感があると思いました。
私が購入したのは、ハーフフサイズが4本入っていて1,200円→600円!
海鮮巻きと、ヒレカツ巻きと、エビカツ巻きと、普通っぽいのの4種類が入っていました。
こういうのは、もちろん半額でないと買えません(^_^;)
Posted by のそ at 2011年02月04日 19:59