2011年05月18日
「インテグレート」の新発売マスカラを試したのそ
buzzLifeのプロジェクトで、資生堂インテグレートから6月21日に
発売されるフィルムタイプのマスカラのモニターに当選しました。
ラッキー(*^。^*)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
資生堂フィティット株式会社
インテグレート
ラッシュエステロンガール
ブラック
(3本)

インテグレートから≪お湯でおちる「フィルムタイプ」のマスカラ≫が6月21日新発売!
まつ毛補修・保湿成分とチューブファイバーで、まつ毛の1本1本を包み込んで、
つややかに長く伸びたまつ毛が持続します。
落とすときは、まつ毛にも目もとにも負担をかけずに、お湯でスルッと落とせる
ストレスフリーのフィルムタイプマスカラです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
まだ発売前のマスカラを試せるのはうれしいですね(*^。^*)
早速試してみました。

おおっ!ブラシのこのカーブがいいですね(*^。^*)
「ラッシュエステロンガール」という商品名には、このマスカラの
特長が込められているそうです。
まつ毛をつややかに長くしながらも、まつ毛によい成分が含まれているので
エステ効果もあり、たくさん塗っても重くならずにクルンとカールするんだって(*^_^*)
私も、ここのところ、ウォータープルーフのマスカラを使っていましたが、
確かに束感とかボリュームとか長く見えるのはいいのですが、
お化粧を落とす時にポイントメイク用のリムーバーを使わなければならないのが
難点なんですよね。
私も、お風呂でお化粧を落としてから、M氏に
「目の下になんだか黒いのがついてるよ。」
と言われることが度々(-_-;)
ちゃんと落としているつもりなんだけど、あまりこすりすぎても、
目の周りにシワが出来そうだし、貴重な数少ない睫毛が抜け
ちゃったらどうしようかなとも思うし。
でも、このフィルムタイプのものは、お湯で簡単に落とせるのが
いいですね♪
なるほど!ちゃんとお湯で洗ったら、落ちました!!
さらにエステ効果もアリとのことですし(*^。^*)
それと、ずっとつけていても、目元に黒くついてヨレてしまう
こともないし。
(これが実際、一番困るのですよね。)
私の顔は、マスカラつけてもあまり映えない顔だと思うけれど、
それでも自己満足でつけてみたいのです。
カーブブラシも、コツをつかめば、なかなかあ塗りやすい♪
これなら、黒くなるのも心配しないで、たっぷりひっそりつけられるぞ(*^。^*)
丁度、届いたのが母の誕生日だったので、早速母に1本プレゼント♪
嬉しそうに早速ヌリヌリし始めました。
最初、このカーブのブラシが使い慣れなかったので「うまくつかないなぁ」
なんてやっていましたが、使い方を教えてあげたら、上手に
つけられるようになりました。
「わ、重ねると、どんどん長くなるよ♪」
と4回も重ね塗りし、鏡を見て満足の笑みを浮かべていました(*^_^*)
母はわたしと似ずに派手な顔立ちをしているので、まつ毛が長いと
目元が引き立ちます。
うん、すごく長くなったのが、よくわかる!
フィルムタイプは使い慣れていないので、一緒にまつ毛が抜けて
しまわないか不安だったようですが、エステ効果もあり、
簡単にお湯で落とせると聞いて、一安心。
「あ、のそさん、またまつ毛を偽装してる!」
とM氏に指摘されながらも、今日ものそはインテグレートのマスカラで
偽装に励むのです(*^_^*)
発売されるフィルムタイプのマスカラのモニターに当選しました。
ラッキー(*^。^*)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
資生堂フィティット株式会社
インテグレート
ラッシュエステロンガール
ブラック
(3本)
インテグレートから≪お湯でおちる「フィルムタイプ」のマスカラ≫が6月21日新発売!
まつ毛補修・保湿成分とチューブファイバーで、まつ毛の1本1本を包み込んで、
つややかに長く伸びたまつ毛が持続します。
落とすときは、まつ毛にも目もとにも負担をかけずに、お湯でスルッと落とせる
ストレスフリーのフィルムタイプマスカラです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
まだ発売前のマスカラを試せるのはうれしいですね(*^。^*)
早速試してみました。
おおっ!ブラシのこのカーブがいいですね(*^。^*)
「ラッシュエステロンガール」という商品名には、このマスカラの
特長が込められているそうです。
まつ毛をつややかに長くしながらも、まつ毛によい成分が含まれているので
エステ効果もあり、たくさん塗っても重くならずにクルンとカールするんだって(*^_^*)
私も、ここのところ、ウォータープルーフのマスカラを使っていましたが、
確かに束感とかボリュームとか長く見えるのはいいのですが、
お化粧を落とす時にポイントメイク用のリムーバーを使わなければならないのが
難点なんですよね。
私も、お風呂でお化粧を落としてから、M氏に
「目の下になんだか黒いのがついてるよ。」
と言われることが度々(-_-;)
ちゃんと落としているつもりなんだけど、あまりこすりすぎても、
目の周りにシワが出来そうだし、貴重な数少ない睫毛が抜け
ちゃったらどうしようかなとも思うし。
でも、このフィルムタイプのものは、お湯で簡単に落とせるのが
いいですね♪
なるほど!ちゃんとお湯で洗ったら、落ちました!!
さらにエステ効果もアリとのことですし(*^。^*)
それと、ずっとつけていても、目元に黒くついてヨレてしまう
こともないし。
(これが実際、一番困るのですよね。)
私の顔は、マスカラつけてもあまり映えない顔だと思うけれど、
それでも自己満足でつけてみたいのです。
カーブブラシも、コツをつかめば、なかなかあ塗りやすい♪
これなら、黒くなるのも心配しないで、たっぷりひっそりつけられるぞ(*^。^*)
丁度、届いたのが母の誕生日だったので、早速母に1本プレゼント♪
嬉しそうに早速ヌリヌリし始めました。
最初、このカーブのブラシが使い慣れなかったので「うまくつかないなぁ」
なんてやっていましたが、使い方を教えてあげたら、上手に
つけられるようになりました。
「わ、重ねると、どんどん長くなるよ♪」
と4回も重ね塗りし、鏡を見て満足の笑みを浮かべていました(*^_^*)
母はわたしと似ずに派手な顔立ちをしているので、まつ毛が長いと
目元が引き立ちます。
うん、すごく長くなったのが、よくわかる!
フィルムタイプは使い慣れていないので、一緒にまつ毛が抜けて
しまわないか不安だったようですが、エステ効果もあり、
簡単にお湯で落とせると聞いて、一安心。
「あ、のそさん、またまつ毛を偽装してる!」
とM氏に指摘されながらも、今日ものそはインテグレートのマスカラで
偽装に励むのです(*^_^*)
Posted by のそ at 16:32│Comments(0)
│懸賞