2008年03月26日
ムカついたのそ!
今日は(といっても日付が変わってしまったけれど)、
久しぶりに試写会に行ってきました。
静岡有楽座で「カンフーくん」。
ペアでご招待だったので、友人を誘っていって、帰りにまた
「だんまや水産」へ行って、ビール飲んで、ワインのボトルを空け、
帰ってきて、お風呂出たたとこです。
映画の感想はあとで書くことにして・・・今日は並んでいて
ムカつくことがありました。
PM6:30開場だったので、6時までには行って並ばなくちゃ!
と思いましたが、仕事がありますので、結局着いたのは
6時10分すぎ。
かなり長い列ができていて、友人もまだだったのでとりあえず
並びました。
並んですぐに、私の後ろに子連れの女性が並びました。
どうやら、おばあちゃん(といっても60歳位)と小学生になった
ばかりの孫2人。
すぐに男の子が、隣にある駐車場の塀代わりのロープで
遊びだしました。
「こら、だめじゃないの!やめなさい!」
と、たしなめるのはいいのですが、大きい声で口で言っているだけ。
「こら、他の子はそんなことしていないでしょう!」
そりゃそうだけど・・・私の後ろで怒鳴るだけっていうのは
やめてくれないかな?うるさいから。
止めるなら、アクション起こして止めてくれ。
こういう人って
「まわりに迷惑になるから、やめなさい!」
じゃなくて
「他の人に怒られちゃうから、やめなさい!」
って間違えた注意の仕方をするタイプなんだよね。
ああ、やだやだ、と思いながら静かに並んでいました。
そのうちに、立っている私の腰に「ドン!」と衝撃が。
腰の辺りを思いっきり後ろから両手で押されて、私は前にいる
小学生の男の子たちに危うく突っ込むところでした。
「きゃあ!」と叫んで、危ういところで踏ん張り、後ろを振り返ったら、
後ろの女性が孫娘と遊んでいてバランスを崩したらしく、
両手を前に突き出した姿勢のまま、止まっていました。
「あらー、ごめんなさいねぇ。」
と悪びれた風もなくいい、そ知らぬ顔。
ギッとにらんで、それでも何も言わずに並んでいましたが、変に
押された腰がズキズキとだんだん痛くなってきました。
さらに、ふざける孫に向かって
「やめなさい!おばさんに怒られるでしょう!」
・・・。
・・・・・。
「ちょっと!誰がオバサンですかぁ?!」
「あら、ごめんなさいねー」
と、軽く左に受け流し、無視。
ああ、クソババァにオバサンって言われちゃったよ。
むかつく!
くたばりやがれ!このババァ!!
・・・あれ?のそ、怒るポイントがずれてるぞ?
久しぶりに試写会に行ってきました。
静岡有楽座で「カンフーくん」。
ペアでご招待だったので、友人を誘っていって、帰りにまた
「だんまや水産」へ行って、ビール飲んで、ワインのボトルを空け、
帰ってきて、お風呂出たたとこです。
映画の感想はあとで書くことにして・・・今日は並んでいて
ムカつくことがありました。
PM6:30開場だったので、6時までには行って並ばなくちゃ!
と思いましたが、仕事がありますので、結局着いたのは
6時10分すぎ。
かなり長い列ができていて、友人もまだだったのでとりあえず
並びました。
並んですぐに、私の後ろに子連れの女性が並びました。
どうやら、おばあちゃん(といっても60歳位)と小学生になった
ばかりの孫2人。
すぐに男の子が、隣にある駐車場の塀代わりのロープで
遊びだしました。
「こら、だめじゃないの!やめなさい!」
と、たしなめるのはいいのですが、大きい声で口で言っているだけ。
「こら、他の子はそんなことしていないでしょう!」
そりゃそうだけど・・・私の後ろで怒鳴るだけっていうのは
やめてくれないかな?うるさいから。
止めるなら、アクション起こして止めてくれ。
こういう人って
「まわりに迷惑になるから、やめなさい!」
じゃなくて
「他の人に怒られちゃうから、やめなさい!」
って間違えた注意の仕方をするタイプなんだよね。
ああ、やだやだ、と思いながら静かに並んでいました。
そのうちに、立っている私の腰に「ドン!」と衝撃が。
腰の辺りを思いっきり後ろから両手で押されて、私は前にいる
小学生の男の子たちに危うく突っ込むところでした。
「きゃあ!」と叫んで、危ういところで踏ん張り、後ろを振り返ったら、
後ろの女性が孫娘と遊んでいてバランスを崩したらしく、
両手を前に突き出した姿勢のまま、止まっていました。
「あらー、ごめんなさいねぇ。」
と悪びれた風もなくいい、そ知らぬ顔。
ギッとにらんで、それでも何も言わずに並んでいましたが、変に
押された腰がズキズキとだんだん痛くなってきました。
さらに、ふざける孫に向かって
「やめなさい!おばさんに怒られるでしょう!」
・・・。
・・・・・。
「ちょっと!誰がオバサンですかぁ?!」
「あら、ごめんなさいねー」
と、軽く左に受け流し、無視。
ああ、クソババァにオバサンって言われちゃったよ。
むかつく!
くたばりやがれ!このババァ!!
・・・あれ?のそ、怒るポイントがずれてるぞ?
Posted by のそ at 01:16│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
まったくムカツクねッ。こういう人っちには、飛びげりでもやってしまいたい(`□´)
なんて言ってるアタシってお子ちゃまだね。言ってわからない奴には…がアタシの考えだょ!(^-^;)
なんて言ってるアタシってお子ちゃまだね。言ってわからない奴には…がアタシの考えだょ!(^-^;)
Posted by さと at 2008年03月26日 11:06
こんにちは!さとさん(*^_^*)
ちょっとお下品な言い方で締めくくってしまったこの記事ですが、勢いに任せて書いてしまいました。
ちょっとこの記事を書いた時は「オバサン」と言われたのがショックで気付かなかったのですが、一歩間違えたら大惨事になりかねないこのオバサンの行動・・・次の記事に続きますので、また見てくださいね☆
ほんっとに、ムカついた!!
私も飛び蹴りしたいくらいでした。
ちょっとお下品な言い方で締めくくってしまったこの記事ですが、勢いに任せて書いてしまいました。
ちょっとこの記事を書いた時は「オバサン」と言われたのがショックで気付かなかったのですが、一歩間違えたら大惨事になりかねないこのオバサンの行動・・・次の記事に続きますので、また見てくださいね☆
ほんっとに、ムカついた!!
私も飛び蹴りしたいくらいでした。
Posted by のそ
at 2008年03月26日 12:59

こんばんは(^0^)/
カンフーでオシオキしないと〜♪♪
マナー悪い人いますよね
ファミリーレストランが混んでる時に待ち時間、子供が椅子の上に土足で立っていても注意しない親とかf^_^;
カンフーでオシオキしないと〜♪♪
マナー悪い人いますよね
ファミリーレストランが混んでる時に待ち時間、子供が椅子の上に土足で立っていても注意しない親とかf^_^;
Posted by 生産者 平田 at 2008年03月29日 01:02
はじめまして!平田さん(*^_^*)
コメント、ありがとうございます。
ホント、カンフーでおしおきよっ!って感じです(-_-;)
昔に比べてマナーの悪い人って増えましたよね。
親が悪いんだから、子供も悪いわけだ!と思います。
そうそう、ファミレスでも、通路に座り込んでいる子供とか、大声で騒ぎ泣き喚く子供・・・美味しいものも美味しくなくなりますね。
私はいつでも注意ができる大人でありたい、と思っています。
・・・でも、「おばさん」って言われたのが初めてで、ショックです。
後姿しか見ていないのに・・・(-_-;)
コメント、ありがとうございます。
ホント、カンフーでおしおきよっ!って感じです(-_-;)
昔に比べてマナーの悪い人って増えましたよね。
親が悪いんだから、子供も悪いわけだ!と思います。
そうそう、ファミレスでも、通路に座り込んでいる子供とか、大声で騒ぎ泣き喚く子供・・・美味しいものも美味しくなくなりますね。
私はいつでも注意ができる大人でありたい、と思っています。
・・・でも、「おばさん」って言われたのが初めてで、ショックです。
後姿しか見ていないのに・・・(-_-;)
Posted by のそ at 2008年03月29日 13:25