2013年02月03日
今日は節分!だのそ
今日は、節分。
毎年、ほぼ節分は平日なので、会社の帰りに半額になった恵方巻きを
購入して帰宅することが多い、のそ。
数年前に突然全国的に流行りだしてきた恵方巻きの風習にのっかるのは
不本意でしたが、ご飯をつくらなくてもいい格好の言い訳になるので
太巻きは嫌いじゃないので・・・(^_^;)
今年は日曜日に重なったので、外に買いに出ないといけません。
夕方6時半頃、
「どうしよう、安くなる頃にスーパーにでも行ってこようかしら。
でも、面倒だから、今年は家にあるもので軽く済ませるか?」
と考えていたところに、のそ妹からTELあり。
「のそちゃん!今、松坂屋にいるんだけど、恵方巻きが100円なんだよっ!
欲しい?」
ナイス!妹!!
「うん!お願いします♪」
のそ、今年も恵方巻きGET!
今年の恵方は南南東~♪

恵方巻きにかぶりつく鬼嫁。
なんと、それまで450円で売っていた恵方巻きが、100円になったそう!
「デパ地下の恵方巻きは美味しいね♪」
と、M氏も大喜び。
その後、いつものようにM氏に豆をぶつけられて、
今年も楽しい節分の夜を過ごしましたとさ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
次の日・・・
のそ母が、会社に恵方巻きを持ってきました。
「今日のお昼、恵方巻き、2本ずつだから。」
昨日、のそ妹から恵方巻き100円の電話をもらったのそ母は、
ハーフサイズのものが100円になったのだと思い込み、
「明日のお昼用に、のそと私用に2本ずつ買っておいて。」
と、のそ妹に頼んだそうです。
しかし・・・20cmはある、フルサイズだったんですね(^_^;)
おいしいけど・・・おいしいけど・・・
おなかいっぱいだよ。
・・・しばらく太巻きはいいや(^_^;)
毎年、ほぼ節分は平日なので、会社の帰りに半額になった恵方巻きを
購入して帰宅することが多い、のそ。
数年前に突然全国的に流行りだしてきた恵方巻きの風習にのっかるのは
不本意でしたが、
太巻きは嫌いじゃないので・・・(^_^;)
今年は日曜日に重なったので、外に買いに出ないといけません。
夕方6時半頃、
「どうしよう、安くなる頃にスーパーにでも行ってこようかしら。
でも、面倒だから、今年は家にあるもので軽く済ませるか?」
と考えていたところに、のそ妹からTELあり。
「のそちゃん!今、松坂屋にいるんだけど、恵方巻きが100円なんだよっ!
欲しい?」
ナイス!妹!!
「うん!お願いします♪」
のそ、今年も恵方巻きGET!
今年の恵方は南南東~♪
恵方巻きにかぶりつく鬼嫁。
なんと、それまで450円で売っていた恵方巻きが、100円になったそう!
「デパ地下の恵方巻きは美味しいね♪」
と、M氏も大喜び。
その後、いつものようにM氏に豆をぶつけられて、
今年も楽しい節分の夜を過ごしましたとさ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
次の日・・・
のそ母が、会社に恵方巻きを持ってきました。
「今日のお昼、恵方巻き、2本ずつだから。」
昨日、のそ妹から恵方巻き100円の電話をもらったのそ母は、
ハーフサイズのものが100円になったのだと思い込み、
「明日のお昼用に、のそと私用に2本ずつ買っておいて。」
と、のそ妹に頼んだそうです。
しかし・・・20cmはある、フルサイズだったんですね(^_^;)
おいしいけど・・・おいしいけど・・・
おなかいっぱいだよ。
・・・しばらく太巻きはいいや(^_^;)
Posted by のそ at 21:47│Comments(0)
│日記