2010年04月09日
クイズゲームに凝っているのそ
先月末のお話ですが、新聞に、時々行くゲーセンのチラシが入りました。
それには「サイコロゲーム参加券」と「クレーンゲーム1回無料券」と
「メダル50枚無料券」がついていました。
最近、そうやって無料券が入るとき位しか遊びに行かないんですよねー。
(お金にならない客だ(^_^;))
実家の分のチラシももらい、握り締めてM氏とGO!
早速、イベントのサイコロゲームに挑戦。
サイコロは「金」「銀」「銅」と3種類あり、サイコロによって当たる景品も
違います。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「銅」のサイコロ・・・「1」「2」「3」「4」メダル30枚
「5」「6」クレーンゲーム1回無料券
「銀」のサイコロ・・・「1」「2」メダル50枚
「3」「4」「5」キャンディ1個
「6」アーケードゲーム3クレジット券×1枚
「金」のサイコロ・・・「1」メダル333枚
「2」「3」「4」「5」キャンディ1個
「6」アーケードゲーム5クレジット券×3枚
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
好きなサイコロを選べるのですが、そこそこのものが当たるのがいいか、
賞品にメリハリがついていて確立が低くても当たれば大きいのがいいか
の違いですね。
あなたなら、どれを選びますか?
勝負師ののそは・・・もちろん、金のサイコロ(笑)
メダル333枚の「1」を狙ってサイコロをふったら・・・
なんだぁ、「6」だあ(-_-;)
・・・
「おめでとうございまーす!カランカラン(鐘をふる音)」
ん?
あー、「アーケードゲーム5クレジット券×3」が当たったよ(*^。^*)
「すごいじゃん!のそさん!」
M氏も一緒に喜びました。
(M氏はその後、同じく金のサイコロを振ってキャンディ1個をもらいました。)

その券は5クレジット分のサービス券が3組ついています。
使える期間が決まっていて、1週間のうちに5枚、3週連続で使うように
なっています。
なかなか平日はこういう場所に来ている時間がないので、どうしても
来るのは週末になってしまうんですよね。
さて、何のゲームをしようか?
先々週、M氏といろいろゲームを見てまわったのですが、なかなか
やってみたいゲームがありません。
「うーん、やっぱり、これしかないかぁ。」
私達が選んだのは「クイズマジックアカデミー7」。
これはネットワーククイズゲームで、「e-AMUSEMENT」というカードを
持っていれば、オンラインでつながっている全国のプレーヤーと
対戦し、データを保存して、キャラクターを強くしていくことが
できるのです。
(このカードを作るのに300円かかりますが、以前、無料サービス券で
作りました(^_^;))
実は、のそはクイズ大好き。
雑学にはちょっと自信があるのよね。
(TV番組では、「アタック25」みたいのは好きだけど、芸能人の出るような
クイズ番組は好きじゃないのです。)
先々週は、この「マジックアカデミー7」を日曜日に5回連続やりました。
(さすがに疲れた(-_-;))
先週はサービス期間中で、「1クレジット2ゲーム対象機種」だったため、
日曜日に10回連続やりました。
(どうにも疲れた(-_-;))
今週も、あと5ゲーム、やってきます(*^。^*)
このゲーム、やりこんでいる人はすごくやりこんでいますね。
私はどうも「理系」と「スポーツ」が苦手。
一度、問題をみていないと答えられそうもない問題を、スラスラ答える人の
多いこと!
でも、「アニメ&ゲーム」「芸能」は、滅法強い(笑)
かなりやりこまないと上がれないようなランクの人が、全国にはゾロゾロいます。
(だからと言って、「強い」とは限りませんが。)
私みたいな、たまにしかやらない人はダメですね。
まだ決勝戦で優勝するまではいかないので、がんばりたいと思います。
それにしても、先週の10回連続は、かなり疲れた!
M氏と並んでゲーセンを出て、エスカレーターを下りながら
「ふぅ・・・さすがに10回連続やると疲れちゃうよね!」
と言い放った後、ふと考え、
「あ・・・今のセリフ、ちょっとエロいよね。
誤解されちゃうかしら?」
と笑顔で言ったら、M氏から白い目で見られてしまいました。
・・・ははは(^_^;)
私、疲れてる?!
それには「サイコロゲーム参加券」と「クレーンゲーム1回無料券」と
「メダル50枚無料券」がついていました。
最近、そうやって無料券が入るとき位しか遊びに行かないんですよねー。
(お金にならない客だ(^_^;))
実家の分のチラシももらい、握り締めてM氏とGO!
早速、イベントのサイコロゲームに挑戦。
サイコロは「金」「銀」「銅」と3種類あり、サイコロによって当たる景品も
違います。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「銅」のサイコロ・・・「1」「2」「3」「4」メダル30枚
「5」「6」クレーンゲーム1回無料券
「銀」のサイコロ・・・「1」「2」メダル50枚
「3」「4」「5」キャンディ1個
「6」アーケードゲーム3クレジット券×1枚
「金」のサイコロ・・・「1」メダル333枚
「2」「3」「4」「5」キャンディ1個
「6」アーケードゲーム5クレジット券×3枚
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
好きなサイコロを選べるのですが、そこそこのものが当たるのがいいか、
賞品にメリハリがついていて確立が低くても当たれば大きいのがいいか
の違いですね。
あなたなら、どれを選びますか?
勝負師ののそは・・・もちろん、金のサイコロ(笑)
メダル333枚の「1」を狙ってサイコロをふったら・・・
なんだぁ、「6」だあ(-_-;)
・・・
「おめでとうございまーす!カランカラン(鐘をふる音)」
ん?
あー、「アーケードゲーム5クレジット券×3」が当たったよ(*^。^*)
「すごいじゃん!のそさん!」
M氏も一緒に喜びました。
(M氏はその後、同じく金のサイコロを振ってキャンディ1個をもらいました。)
その券は5クレジット分のサービス券が3組ついています。
使える期間が決まっていて、1週間のうちに5枚、3週連続で使うように
なっています。
なかなか平日はこういう場所に来ている時間がないので、どうしても
来るのは週末になってしまうんですよね。
さて、何のゲームをしようか?
先々週、M氏といろいろゲームを見てまわったのですが、なかなか
やってみたいゲームがありません。
「うーん、やっぱり、これしかないかぁ。」
私達が選んだのは「クイズマジックアカデミー7」。
これはネットワーククイズゲームで、「e-AMUSEMENT」というカードを
持っていれば、オンラインでつながっている全国のプレーヤーと
対戦し、データを保存して、キャラクターを強くしていくことが
できるのです。
(このカードを作るのに300円かかりますが、以前、無料サービス券で
作りました(^_^;))
実は、のそはクイズ大好き。
雑学にはちょっと自信があるのよね。
(TV番組では、「アタック25」みたいのは好きだけど、芸能人の出るような
クイズ番組は好きじゃないのです。)
先々週は、この「マジックアカデミー7」を日曜日に5回連続やりました。
(さすがに疲れた(-_-;))
先週はサービス期間中で、「1クレジット2ゲーム対象機種」だったため、
日曜日に10回連続やりました。
(どうにも疲れた(-_-;))
今週も、あと5ゲーム、やってきます(*^。^*)
このゲーム、やりこんでいる人はすごくやりこんでいますね。
私はどうも「理系」と「スポーツ」が苦手。
一度、問題をみていないと答えられそうもない問題を、スラスラ答える人の
多いこと!
でも、「アニメ&ゲーム」「芸能」は、滅法強い(笑)
かなりやりこまないと上がれないようなランクの人が、全国にはゾロゾロいます。
(だからと言って、「強い」とは限りませんが。)
私みたいな、たまにしかやらない人はダメですね。
まだ決勝戦で優勝するまではいかないので、がんばりたいと思います。
それにしても、先週の10回連続は、かなり疲れた!
M氏と並んでゲーセンを出て、エスカレーターを下りながら
「ふぅ・・・さすがに10回連続やると疲れちゃうよね!」
と言い放った後、ふと考え、
「あ・・・今のセリフ、ちょっとエロいよね。
誤解されちゃうかしら?」
と笑顔で言ったら、M氏から白い目で見られてしまいました。
・・・ははは(^_^;)
私、疲れてる?!