2009年10月18日
「第14回 秋華賞」の結果だのそ
終わりました!秋華賞。
でも・・・なんか後味悪いですね。
レース結果

1着⑤レッドディザイア (牝3 四位 洋文) 1.58.2
2着⑫ブロードストリート (牝3 藤田 伸二) 1.58.4 1.1/4馬身
3着(降着)③ブエナビスタ (牝3 安藤 勝己) 1.58.2
4着⑩クーデグレイス (牝3 川田 将雅) 1.58.5 3/4馬身
5着④ミクロコスモス (牝3 武 豊) 1.58.6 3/4馬身
単勝⑤ 320円 枠連 3-6 1,370円
複勝 ③110円 ⑤110円 ⑫ 200円
馬連⑤-⑫ 1,340円 馬単⑤-⑫ 1,840円
ワイド③-⑤ 140円 ③-⑫ 370円 ⑤-⑫ 360円
3連複③-⑤-⑫ 640円
3連単⑤-⑫-③ 4,640円
のその予想
③ブエナビスタ
⑤レッドディザイア
⑫ブロードストリート
⑭ジェルミナル
⑰ワイドサファイア
本命は③ブエナビスタ
馬連流し③→⑤⑫⑭⑰、⑤→⑫⑭⑰
ワイド5点BOX③-⑤-⑫-⑭-⑰
審議がすごく長くて、3着以内でなにか問題があったの?
・・・まさかねー、と思っていたら、そのまさか!
すごくいい勝負を演じた2頭のうちの1頭が降着になってしまうなんて!
ブエナビスタはハナ差の2位入線だったけれど、安藤勝騎手が
3位入線のブロードストリートの進路を妨害し、3着に降着、
となったそうです。
ブロードストリートは出遅れた上に、進路妨害にあってたということなんですね。
それがなかったら?と考えてしまいますが、それも運なのかな?
レッドディザイアはやっと1着をとれましたね。
松永幹夫調教師の笑顔がよかったです。
おめでとうございます!
で、のそは馬連とワイドのトリプル当たりで、一応勝てました(*^。^*)
1番~3番人気の決着だったので、あまりいばれませんが。
それでも、過去のレースを見て、ベテラン騎手での決着になると
考えて、若手は予想の段階で切ってしまったのは正解なのかな?
(昨年の教訓が生きました。)
この調子で、秋は順調に勝てるといいな!
でも・・・なんか後味悪いですね。
レース結果

1着⑤レッドディザイア (牝3 四位 洋文) 1.58.2
2着⑫ブロードストリート (牝3 藤田 伸二) 1.58.4 1.1/4馬身
3着(降着)③ブエナビスタ (牝3 安藤 勝己) 1.58.2
4着⑩クーデグレイス (牝3 川田 将雅) 1.58.5 3/4馬身
5着④ミクロコスモス (牝3 武 豊) 1.58.6 3/4馬身
単勝⑤ 320円 枠連 3-6 1,370円
複勝 ③110円 ⑤110円 ⑫ 200円
馬連⑤-⑫ 1,340円 馬単⑤-⑫ 1,840円
ワイド③-⑤ 140円 ③-⑫ 370円 ⑤-⑫ 360円
3連複③-⑤-⑫ 640円
3連単⑤-⑫-③ 4,640円
のその予想
③ブエナビスタ
⑤レッドディザイア
⑫ブロードストリート
⑭ジェルミナル
⑰ワイドサファイア
本命は③ブエナビスタ
馬連流し③→⑤⑫⑭⑰、⑤→⑫⑭⑰
ワイド5点BOX③-⑤-⑫-⑭-⑰
審議がすごく長くて、3着以内でなにか問題があったの?
・・・まさかねー、と思っていたら、そのまさか!
すごくいい勝負を演じた2頭のうちの1頭が降着になってしまうなんて!
ブエナビスタはハナ差の2位入線だったけれど、安藤勝騎手が
3位入線のブロードストリートの進路を妨害し、3着に降着、
となったそうです。
ブロードストリートは出遅れた上に、進路妨害にあってたということなんですね。
それがなかったら?と考えてしまいますが、それも運なのかな?
レッドディザイアはやっと1着をとれましたね。
松永幹夫調教師の笑顔がよかったです。
おめでとうございます!
で、のそは馬連とワイドのトリプル当たりで、一応勝てました(*^。^*)
1番~3番人気の決着だったので、あまりいばれませんが。
それでも、過去のレースを見て、ベテラン騎手での決着になると
考えて、若手は予想の段階で切ってしまったのは正解なのかな?
(昨年の教訓が生きました。)
この調子で、秋は順調に勝てるといいな!
第69回有馬記念の予想したけど書きそびれたのそ
第68回有馬記念の予想だのそ
第66回有馬記念の予想だのそ
第65回有馬記念の予想だのそ
「第63回有馬記念」の予想だのそ
「第34回ホープフルステークス」の予想だのそ
第68回有馬記念の予想だのそ
第66回有馬記念の予想だのそ
第65回有馬記念の予想だのそ
「第63回有馬記念」の予想だのそ
「第34回ホープフルステークス」の予想だのそ
Posted by のそ at 16:30│Comments(0)
│競馬