2011年11月28日

「第31回 ジャパンカップ」の結果だのそ

 終わりました!ジャパンカップ。

レース結果
1着②ブエナビスタ (牝5 岩田 康誠) 2.24.2 (松田博厩舎)
2着⑯トーセンジョーダン (牡5 C.ウィリアムズ) 2.24.2 クビ(池江泰厩舎)
3着①ジャガーメイル (牡7 四位 洋文) 2.24.5 1 3/4馬身 (堀厩舎)
4着⑤トレイルブレイザー (牡4 武 豊) 2.24.6 1/2馬身(池江泰厩舎)
5着⑫ウインバリアシオン (牡3 安藤 勝己) 2.24.7 3/4馬身(松永昌厩舎)
単勝② 340円  枠連1-8 970円
複勝① 1,660円 ② 140円 ⑯ 430円
馬連②-⑯ 2,300円  馬単②-⑯ 4,180円
ワイド①-② 3,800円 ①-⑯ 15,860円 ②-⑯ 980円
3連複①-②-⑯ 80,880円
3連単②-⑯-① 324,680円


のその予想
◎②ブエナビスタ(1着)
○⑬デインドリーム(6着)
▲③ローズキングダム(9着)
△⑮エイシンフラッシュ(8着)
△⑧ヴィクトワールピサ(13着)
この5頭の馬連、ワイドのBOXで。

 うーん、ブエナビスタ、優勝おめでとう(^_^)/
ゴール前の叩き合いは、ドキドキでした。
「あ、なんだかまた包まれちゃってない?」
とあきらめかけたその時、スッと抜けてそして・・・
ああ!復活を信じてたよ!!
・・・と言いながら、単勝買ってないじゃん(-_-;)
ブエナが3.4倍なんて、もうないことなんだろうなぁ・・・と思っていたら、
レース後、次走の有馬記念での引退が馬主のサンデーレーシング
から発表されたそうです。
なんだかもったいないような・・・でも、あと1走、無事に走って欲しいな。
もちろん、本命にするつもりです!
 2着のトーセンジョーダンは、ホンモノですね。
ごめんなさい(-_-;)
もちろん、騎手もよかったのだと思います。
外国人騎手はやはり上手い!
 そして、3着に14番人気のジャガーメイルがくるとは・・・。
ここのところのレース、3着以内に1ワクの馬がよく入るような気がしていて、
ちょっと気にかけてはいたのですが「7歳でここのところぱっとしない
ジャガーメイルはこないだろう」と思ってしまいました。
うーん、2,3着ワイド万馬券!
いいなぁ、こういの、獲りたいなぁ!
 私はブエナビスタが優勝したのが嬉しくて、馬券は外しましたが
いつもよりはショックが少なかったです。
しかし、隣にいるM氏は悔しそう。
そう、4着のトレイルブレイザーを買っていたんですねー。
うーん、残念だったねぇ。

 こうしてみると、1着から3着まではGⅠ馬ですね。
それでは、のその教訓。
・やはり、魅力的で強力な日本馬が揃っているレースは日本馬を買おう!
・GⅠ実績は重視した方がいい。
・そして、外国人騎手が乗る有望な馬も注意。
・どんなに実力のあるGⅠ馬でも、長期休養明けいきなりはムリがある。
・馬齢だけ見て、切ってしまわないこと!

こんなところでしょうか?
来週はジャパンカップ・ダート。
懲りずに予想するぞ!


ブエナビスタ(牝・4歳) 
父スペシャルウィーク 母ビワハイジ(母の父カーリアン)
栗東・松田博厩舎所属 
馬主:(有)サンデーレーシング 
生産者:北海道安平町ノーザンファーム 
戦績22戦9勝 
総獲得賞金:14億7886万9700円



同じカテゴリー(競馬)の記事画像
「第73回 皐月賞」の結果だのそ
「第72回 菊花賞」の結果だのそ
「第27回フェブラリーステークス」の結果だのそ
「第29回 ジャパンカップ」の結果だのそ
「第26回 マイルチャンピオンシップ」の結果だのそ
東京競馬場へ行ったのそ
同じカテゴリー(競馬)の記事
 第69回有馬記念の予想したけど書きそびれたのそ (2024-12-23 14:41)
 第68回有馬記念の予想だのそ (2023-12-24 14:52)
 第66回有馬記念の予想だのそ (2021-12-26 11:42)
 第65回有馬記念の予想だのそ (2020-12-27 10:39)
 「第63回有馬記念」の予想だのそ (2018-12-23 14:29)
 「第34回ホープフルステークス」の予想だのそ (2017-12-27 23:03)

Posted by のそ at 23:42│Comments(0)競馬
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「第31回 ジャパンカップ」の結果だのそ
    コメント(0)