2009年01月15日

薬指が人差し指よりも長い人は○○だ!のそ

 今朝、「とくダネ!」を見ていたら、オープニングトークで興味深い話を
していました。
元ネタはこれかな?

☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆
 薬指が人差し指よりも長い人には、トレーダーとしての資質がある
との研究結果が、12日の米科学アカデミー紀要に発表された。

 これまでの研究で、薬指と人差し指の長さの割合(2D:4D比率)は、
胎児期に、脳の発育に作用して自信と反射作用を高めるアンドロゲン
(男性ホルモンの一種)にどれくらいさらされたかを測る指針と
なることがわかっていた。

 今回の研究を主導した英ケンブリッジ大学のジョン・コーティーズ氏に
よると、アンドロゲンは巨額の金融取引に必要な集中力と反射作用を
改善するという。

 研究チームは、ロンドンの金融街シティの素早い決断力と迅速な
反射行動を必要とする取引に従事している44人の男性トレーダーを対象に、
指の長さを計測し、これらのトレーダーの過去20か月間の取引の利益と
損失を比べた。
 その結果、薬指の長い人の方が長期にわたり高い利益を上げ、
金融業界におけるキャリアも長い傾向にあることがわかった。
(c)AFP
☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆


 さらに、薬指の長い男性は生殖器も大きいとかいう話になり、
司会の小倉さんが
「俺も薬指の方が長いけど、特別大きいわけじゃ・・・」
と言えば、眞鍋かをりさんが
「それじゃ、合コンへ行った時は、男性の薬指を要チェックですね!」
と返してみたり・・・と、何だか朝から面白い話になっていました(^_^;)
確かに、話のネタにはなりますよね。



 女性は、人差し指と薬指の長さは同じ位の人が多いようです。 
私も自分の手を見てみたら・・・



あれ?薬指の方が長いぞ。
女性の場合は・・・どうなの?!
ちなみに、私は優柔不断でのそのそしてます(*^。^*)
株は・・・ちょっと悲しい状況にあります(^_^;)

 他にも、ちょっと調べてみたら・・・

・薬指が人差し指より長い女性は走るスポーツが得意
・薬指が長いと数学、人差し指が長いと国語が得意
・女性の指で、手の甲から見て薬指が人差し指より長い女性は、
 レズビアンかバイセクシャルの可能性が高いらしい

こんな研究結果があるらしいです。
ふーん・・・
私の場合、走るのは50mまでなら自信があるかな?
国語・英語はまあまあでしたが、数学はどうしようもなく苦手だったし(-_-;)
レズビアンではないと思うけど・・・もしかして、隠れた才能が?!

みなさんはいかがでしょうか?


追記
 私、「とくダネ!」のオープニングトークはなかなか好きなのですが、
小倉さんの公式ブログに、毎日のオープニングトークについての内容が
書かれていることに気付きました。
今朝の薬指についての話題も書かれていますよー(*^。^*)
小倉智昭 公式ブログ「OG‘s Diary
  

Posted by のそ at 14:33Comments(0)日記