2010年11月10日
エコバッグが欲しいのそー
最近は、スーパーなどに買い物に行っても、レジ袋を無料でくれる
ところも少なくなってきました。
私が一番利用するエスポットではまだくれるので助かっていますが。
(「静岡市指定」のゴミ袋の代わりにもなるので、助かります。)
アピタやイトヨなどの大型スーパーでは、もちろんエコバッグ持参。
(レジ袋をお金を出して買うほどもったいないことはないですね!)
通勤用バッグと、遊び用バッグに1つずつエコバッグを入れて
ありますが、母とお買い物に行くと、だいたい母が忘れてくる事が
多いので、慌てんぼののそ母用のレジ袋も一緒に入れてあります。
でも、最近はそのレジ袋も不足しているので、エコバッグをもう一つ
入れておきたいなぁ・・・と、常々思っておりました。
欲しいものは、応募する!または、もらう!
という、のそ精神(笑)
そしたら、グッドタイミング♪
わさビーフでおなじみ、「ヤマヨシ」のHPから応募した、
月間プレゼントのエコバッグが当選(*^。^*)

かわいい「わしゃビーフ」のマーク入りで、
なかなかしっかりした造りです。
これをのそ母用に、私の普段バッグの中に入れておこうと思います。
と、丁度同じ頃、通勤路にある「ショップ99」が「ローソンストア100」に
新装オープン。
99円が100円になったら、実質1円値上げじゃん!
・・・というのはおいといて、ローソンの「からあげくん」みたいなのが4個で
100円(税抜き)だったり、レジの横にはホットスナックコーナーもあり、
なかなかよいのです。
100円以外の商品も置いてあります。
野菜や果物や、お弁当もあって便利♪
その「ローソンショップ100」オープン記念に、オープン後2日間、
各日先着300名に5点以上のお買い上げでエコバックをプレゼント!
というチラシが入っていたので、早速行って、貰ってきました。

ヤマヨシのよりも一回り小さいけれど、マチはこちらの方が大きいです。
お弁当なんかを入れるのにも便利ですね(*^。^*)
2日行って、2個GET!
1つは、のそ母にあげました。
多分、肝心な時には忘れてくると思いますが(^_^;)
あと、これはおまけ。
今日、お昼にセブンイレブンに行ったら、700円以上購入でくじ引きができました。
1回引いてみたら・・・ルルトローチが当たり(*^。^*)

風邪をひいていて、すごく喉が痛かった私が一番欲しいものが当たりました。
ラッキー(*^。^*)
ところも少なくなってきました。
私が一番利用するエスポットではまだくれるので助かっていますが。
(「静岡市指定」のゴミ袋の代わりにもなるので、助かります。)
アピタやイトヨなどの大型スーパーでは、もちろんエコバッグ持参。
(レジ袋をお金を出して買うほどもったいないことはないですね!)
通勤用バッグと、遊び用バッグに1つずつエコバッグを入れて
ありますが、母とお買い物に行くと、だいたい母が忘れてくる事が
多いので、慌てんぼののそ母用のレジ袋も一緒に入れてあります。
でも、最近はそのレジ袋も不足しているので、エコバッグをもう一つ
入れておきたいなぁ・・・と、常々思っておりました。
欲しいものは、応募する!または、もらう!
という、のそ精神(笑)
そしたら、グッドタイミング♪
わさビーフでおなじみ、「ヤマヨシ」のHPから応募した、
月間プレゼントのエコバッグが当選(*^。^*)
かわいい「わしゃビーフ」のマーク入りで、
なかなかしっかりした造りです。
これをのそ母用に、私の普段バッグの中に入れておこうと思います。
と、丁度同じ頃、通勤路にある「ショップ99」が「ローソンストア100」に
新装オープン。
99円が100円になったら、実質1円値上げじゃん!
・・・というのはおいといて、ローソンの「からあげくん」みたいなのが4個で
100円(税抜き)だったり、レジの横にはホットスナックコーナーもあり、
なかなかよいのです。
100円以外の商品も置いてあります。
野菜や果物や、お弁当もあって便利♪
その「ローソンショップ100」オープン記念に、オープン後2日間、
各日先着300名に5点以上のお買い上げでエコバックをプレゼント!
というチラシが入っていたので、早速行って、貰ってきました。
ヤマヨシのよりも一回り小さいけれど、マチはこちらの方が大きいです。
お弁当なんかを入れるのにも便利ですね(*^。^*)
2日行って、2個GET!
1つは、のそ母にあげました。
多分、肝心な時には忘れてくると思いますが(^_^;)
あと、これはおまけ。
今日、お昼にセブンイレブンに行ったら、700円以上購入でくじ引きができました。
1回引いてみたら・・・ルルトローチが当たり(*^。^*)
風邪をひいていて、すごく喉が痛かった私が一番欲しいものが当たりました。
ラッキー(*^。^*)
2010年11月10日
警告されたのそ(-_-;)
一昨日、昨日と私のブログが一時、非表示の状態になっていました。
「ブログやめちゃったの?」とご心配してくださる方もいらっしゃって・・・
どうもご心配をおかけしまして、ごめんなさい。
ことの成り行きを説明いたしますと、一昨日、「グルーポン」の記事を書いた後、
しばらくしてからeしずおかさんより警告メールが届きました。
内容は・・・
のそ様のBLOGを拝見させていただきまして、
こちらのBLOGの内容はeしずおかブログ利用規約
第7条(禁止行為)
(18)項の
他サイト(アフィリエイト、金融系等)への誘導のみを目的とする行為
にあたると判断させていただきました。
つきましては、私どもの方で現在非公開モードとさせていただいております。
メール送信時刻より72時間以内にBLOGを改善していただけない場合は、
予告なく削除させていただきますので、
予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
というものでした。
私は、「グルーポン」に関しての記事が、サイトの誘導にあたるのかな?と
思い、訂正した後、自分で「公開」状態にしたのですが、
昨日の朝見たら、また「非公開」に戻されていました。
もしかして、この記事にではなく、サイドバーの広告がいけないのかな?
と思い、問い合わせのメールをeしずおかさんに送りましたが、
お返事のメールも、ちょっと表現が曖昧で、私のあまりよくない頭では
わからないものでした。
(半日ほど、仕事そっちのけで悩んじゃいましたよー。)
せっかく直した記事を削除するのは悔しいので、サイドバーの広告を
すべて削除した後、また自分で「公開」状態にしたら、その後は
変化ないようです。
まあ、私の理解不足だったから、私が悪いのですが、
なんだか、厳しくなっちゃったのそね・・・(>_<)
と、いうわけで、「のそ☆つぼ」は健在ですので、これからも
変わらずに、よろしくお願いいたします<(_ _)>
「ブログやめちゃったの?」とご心配してくださる方もいらっしゃって・・・
どうもご心配をおかけしまして、ごめんなさい。
ことの成り行きを説明いたしますと、一昨日、「グルーポン」の記事を書いた後、
しばらくしてからeしずおかさんより警告メールが届きました。
内容は・・・
のそ様のBLOGを拝見させていただきまして、
こちらのBLOGの内容はeしずおかブログ利用規約
第7条(禁止行為)
(18)項の
他サイト(アフィリエイト、金融系等)への誘導のみを目的とする行為
にあたると判断させていただきました。
つきましては、私どもの方で現在非公開モードとさせていただいております。
メール送信時刻より72時間以内にBLOGを改善していただけない場合は、
予告なく削除させていただきますので、
予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
というものでした。
私は、「グルーポン」に関しての記事が、サイトの誘導にあたるのかな?と
思い、訂正した後、自分で「公開」状態にしたのですが、
昨日の朝見たら、また「非公開」に戻されていました。
もしかして、この記事にではなく、サイドバーの広告がいけないのかな?
と思い、問い合わせのメールをeしずおかさんに送りましたが、
お返事のメールも、ちょっと表現が曖昧で、私のあまりよくない頭では
わからないものでした。
(半日ほど、仕事そっちのけで悩んじゃいましたよー。)
せっかく直した記事を削除するのは悔しいので、サイドバーの広告を
すべて削除した後、また自分で「公開」状態にしたら、その後は
変化ないようです。
まあ、私の理解不足だったから、私が悪いのですが、
なんだか、厳しくなっちゃったのそね・・・(>_<)
と、いうわけで、「のそ☆つぼ」は健在ですので、これからも
変わらずに、よろしくお願いいたします<(_ _)>