2008年11月21日

M氏と、スーツと、のそ。

 結婚する前、私のダンナさんになる人は、毎日スーツを着て出勤する
ものだと思っていました。
(何となくですよ。何となく。)
M氏は技術職の人なので、毎日作業着で出勤。
時々、どうしようもない汚れとかつけて帰ってくるけど、普段の洗濯には
それほど気を使わないし、それなりにラクでした。
作業着の下は会社で支給されたTシャツだし。

 そのM氏が、今月初めから毎日スーツで会社へ行ってます。
会社が変わったわけではなく、仕事内容が変わったのだけど。
今までスーツを着る機会なんて、ほとんどなかったM氏なので
礼服以外には1着しかスーツを持っていなくて、夏に1着、
秋になってから2着、新たに購入しました。
Yシャツも白いものが数枚あっただけなので、ちょっとおしゃれなものを
何枚かと、ネクタイも何本か購入しました。
M氏も何とか言って、結構こだわりのある性格だし、急にいろいろ揃えた
こともあり、かなりの出費になってしまいましたが(-_-;)


 それに伴い、私の仕事も増えたわけなのですよ(^_^;)
実は私・・・
恥ずかしながら、アイロンがけって、ほとんどしたことないんですー(-_-;)
結婚前は、洗濯好きの母が何でもやってくれたし、結婚してからも
アイロンがけをすることはありませんでした。
(普段の服はアイロンがけしなくていいものだし、ちょっといいものは
クリーニングに出しちゃいますから。)
でも、毎日替えるYシャツを、全部クリーニングに出すわけにもいかず
やはり自分で洗ってアイロンがけするしかないんですよね。
私、「形態安定」のYシャツって、シワを伸ばして干すだけで、アイロン
かけなくてもいいのかな?って思っていたのですが・・・
そういうわけでもないのですねー。
まとめて洗って、まとめてかけると、慣れないせいか、ちょっと
時間がかかってしまいます。
これは、慣れなんでしょうね。
 あと、靴みがき。
やはり靴はいいものを履いていると、違うそうです。
毎日のメンテは大切ですよね。
新たに、革靴を1足、ビジネスバッグを2つ購入しました。

そして、夜寝る前には、翌日のファッションコーディネイト会議。

 M氏「のそえも~ん、明日はどれ着ていこうかなあ?」
 のそ「スーツはどれにする?」
 M氏「これ。」
 のそ「Yシャツはこのシマシマのにしようか?」
 M氏「お客さんに会うから、白いのがいいな。」
 のそ「じゃ、ネクタイはこれでいこう!それはこの前組み合わせたから。
    うーん、もう1本赤系のネクタイがほしいなぁ。」
 M氏「いいよ、とりあえずは(^_^;)」

なんてことを繰り返しています。
私も、スーツとネクタイの関係なんて今まで気にした事もなかったから、
TVニュースを見ていても、キャスターのネクタイが気になったり、
会社にくるお客さんのファッションチェックをしてしまったり、いろいろと
研究しているところです。
 そうしてみていると、安っぽいスーツといいスーツの差は歴然。
おしゃれな人はすごくおしゃれだし、物腰も違う。
濃い色のシャツを品良く着こなしている人もいるし、
カフスに凝っている人もいる。
こういう人たちは、自分でコーディネイトしているのかなあ?
ビシッとキマっていると、仕事もできそうに見えます。
(まあ、オシャレばかりにかまけてしまうのも考えものですけどね(^_^;)
 と、いうわけで、M氏改造計画進行中。
「うちのM氏も、悪くないじゃん。」
と思いながら、毎朝送りだしています。


 今まで作業着で会社へ行っていた人が、急にスーツになるのも
かわいそうだし、新しいことをいろいろと覚えていかなくてはならないのは
大変だと思う。
実際、家でも仕事してるし。
がんばれ!M氏!!でも、がんばりすぎないでね、と思いながら
その横で、ソファに寝っころがって少年マガジンを読みふける
のそなのです(^_^;)。


同じカテゴリー(M氏)の記事画像
バレンタインチョコをあげたのそ(2024年)
2024年の鬼嫁!だのそ
2021年 バレンタイン!だのそ
メタルスライムがあらわれた!のそ
「ハンドスピナー」って何だのそ?
JINSのPC用メガネを買ったのそ
同じカテゴリー(M氏)の記事
 バレンタインチョコをあげたのそ(2024年) (2024-02-16 22:00)
 2024年の鬼嫁!だのそ (2024-02-06 17:01)
 2021年 バレンタイン!だのそ (2021-02-16 14:49)
 メタルスライムがあらわれた!のそ (2017-06-27 18:51)
 「ハンドスピナー」って何だのそ? (2017-06-06 17:41)
 のそ、新たなるキャラクター (2012-12-15 19:17)

Posted by のそ at 15:15│Comments(2)M氏
この記事へのコメント
私も以前は、アイロンがけしてましたけど・・・・
今ほとんどしてませんよ~ ぐ~たら主婦。
クマさんも「大変だからいいよ」って言ってくれるので、
お言葉に甘えて・・・やってません。
一応、形状記憶シャツですけど・・。
Posted by ゆみ at 2008年11月25日 11:47
 こんにちは!ゆみさん(*^_^*)
私は最初からアイロンがけしてない、ぐーたら主婦ですよー(*^。^*)
うちのM氏も「大変だからいいよ」って言ってくれないかなー、と密かに思っています。
なんだか、脱水しないで軽く絞って干すとシワにならないらしいので、今週末にまとめてシャツを洗うときに、実践してみようと企んでいます。
Posted by のそ at 2008年11月26日 19:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
M氏と、スーツと、のそ。
    コメント(2)