2010年01月27日

富士山本宮浅間大社へも行ったのそ

 山宮浅間神社へ行った帰り、
「せっかくここまで来たんだから、本宮の方へも行ってみようよ!」
と、富士山本宮浅間大社に立ち寄りました。
何度か前を通り過ぎたことはあるのに、実際に中まで入って
見たことはないんですよね。
さすが観光名所、山宮とは違い、大駐車場完備で、車やバスがたくさん
停まっています。

関連記事:「のそ、パワースポットを求めて・・・
山宮浅間神社へ行ったのそ

富士山本宮浅間大社へも行ったのそ

境内は広く、参拝客も大勢います。
本殿も大きくて、綺麗です。
お参りし、境内を散策、おみくじを引いて、お守りも買いました。
(山宮の方でお守りとかあったら買おうかなと思っていたのですが、
そちらは無人で何もなかったので。)
ここは富士山の天然水を汲むこともできるのですね!
(この次に来る事があったら、ボトルか何か持ってこよう。)
水の澄んだきれいな池もあり、鴨や魚を見てはしゃいだりし、
一時間ほどいろいろと見て周り、売店で酒粕を買い、
帰りました。

富士山本宮浅間大社へも行ったのそ

駐車場から見た富士山。
さすがにここまで来ると、大きいです!

 でも、この帰りあたりから、私はちょっと頭痛がしてきてしまいました。
いつも元気なのそなのに、夕食時になってもあまりおなかはすかず、
外で軽く夕食を済ませ(それでも食べるところが、のそ)、家に着きましたが、
頭痛はひどくなるばかり。
お風呂に浸かったら、熱いお湯のはずなのに、ゾクゾクと寒気がしました。
「ううう、のそ、なんだか具合悪いよ。」
「どうした?大丈夫かー?」
「うう、何だろう?ネズミの呪いかしら??」
実は、当日、でかけようと玄関の戸を開けてふと右側を見たら、1mほど先に
なにか落ちていました。
よく見ると・・・ネズミの死骸(゜o゜)おまけにちょっと時間が経ってるような・・・。
前日の夜にはなかったのに・・・(-_-;)
丁度裏の神社との境の塀のすぐこちら側に落ちていたのですが、
大型の鳥か猫の仕業でしょうか?
「家に帰るまでになくなっているといいね・・・」
・・・と、そんなわけないよね(^_^;)
帰ってきても、ちゃんとありました。
あまりにのそが気にするので、M氏が
「しょうがない、俺が片付けてくるよ。」
と覚悟を決めて、ビニールとティッシュ持参で外へ。
「のそさんは見てないでいいよ。」
おそるおそる取り終わった後を見ると・・・なんか1cm位の白い虫が
5~6匹、ウゾウゾ動いているじゃないですか!
「何あれ・・・蛆?」
「・・・掴んだらボトボト落ちたよ。気持ち悪かったよ。」
ううう、気持ち悪い思いをさせちゃってごめんね、M氏。
「祓いたまえ、清めたまえ・・・」
と呟きながら、天然塩をネズミのあった場所へ撒き、一応清めた
つもりになる、のそ。
懸念がなくなったせいか、その後は頭痛もおさまってきたので、
M氏のために、ねぎらいの甘酒を作りました。

 のそは酒粕で作った甘酒が大好き!
中学生位の頃から、のその実家では甘酒を作るのはのその仕事でした。
(あ、コーヒー淹れるのもね。)
作り方は適当で、鍋に水を入れて火にかけ、酒粕をちぎりながら入れて
お砂糖は多めに、少量の塩で味を調えるだけ。
よくかき混ぜながら作れば、酒粕もけっこうしっかり溶けるし、
水と酒粕の割合は、長年の勘。
実家にいる頃は、仕上げに日本酒をダバダバ足していましたが(笑)
M氏には不評だったので、いい具合に酒粕がなじんだところで出来上がり♪

富士山本宮浅間大社へも行ったのそ

「どう?美味しい?」
と、のそが聞くと、M氏が笑顔で
「うん!美味しい♪」
と応えます。
うん、我ながら美味しくできた(*^。^*)
寒気のしていた体が、内側から温まってきました。

 甘酒を飲みながら、M氏が聞きました。
「のそさん、誕生日プレゼントは何がほしいの?」
「えー・・・思いつかないなぁ。」
そんな答えを予想していたのか、
「それじゃあさ、カーナビを買おうよ。
半分はのその誕生日で、あとの半分は俺の誕生日分ということで、
出し合ったらどうだろう?」
と、M氏が提案してきました。
うちの車のカーナビが動かなくなってしまい、はや1年。
確かに、今回もなくてすごく不便でした。
この際、ポータブルタイプのカーナビを買おうと提案され、
渋々OK。

でも・・・
のそ・・・本当は、お誕生日プレゼントはサプライズで貰いたいのそ。
よく考えたら、wii Fit Plus(ボード付)が良かったのそ・・・。


明日はいよいよ、のその誕生日。
でも、夜は「ゴールデンスランバー」の試写会に行ってきます。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
かわいい鳥がいたのそ
2025年の鬼嫁!だのそ
バレンタインチョコをあげたのそ(2024年)
河津桜が咲いたのそ(2024年)
2024年の鬼嫁!だのそ
「盛りすぎ!ナポリタン」を食べたのそ
同じカテゴリー(日記)の記事
 かわいい鳥がいたのそ (2025-02-06 18:30)
 2025年の鬼嫁!だのそ (2025-02-05 18:46)
 バレンタインチョコをあげたのそ(2024年) (2024-02-16 22:00)
 河津桜が咲いたのそ(2024年) (2024-02-16 13:17)
 2024年の鬼嫁!だのそ (2024-02-06 17:01)
 「盛りすぎ!ナポリタン」を食べたのそ (2023-02-10 13:02)

Posted by のそ at 22:22│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山本宮浅間大社へも行ったのそ
    コメント(0)