2008年07月16日

「崖の上のポニョ」の試写会へ行ったのそ

 昨日は、M氏と「崖の上のポニョ」の試写会へ行ってきました。
ジブリ大好きM氏のために、久しぶりに本気だして試写会に応募、無事当選♪
すごく楽しみにしていました。

☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆

「崖の上のポニョ」の試写会へ行ったのそ

 5歳の少年宗介は、海辺の小さな町の崖の上の一軒家で、普段は
母・リサと二人で暮らしている。
父親は仕事で船に乗っており、留守がちだが、明るく元気な少年だ。
 ある日、宗介は波打ち際でジャムの空き瓶に入って動けなくなっていた
金魚を助ける。
連れ帰り、緑色のバケツに入れて「ポニョ」と名づけて可愛がるが、
ポニョはただの「さかなの子」ではなかった・・・。

 「ハウルの動く城」から4年・・・宮崎駿監督のオリジナル作品。
CGを使わない、あえて前編手書きセル画の作品で、製作に2年半かかった。
アンデルセンの「人魚姫」を今日の日本に舞台を移し、宗教色を払拭させた。
音楽は、宮崎アニメには欠かせない、久石譲。

声の出演
リサ: 山口智子
耕一: 長嶋一茂
グランマンマーレ: 天海祐希
フジモト: 所ジョージ
ポニョ: 奈良柚莉愛
宗介: 土井洋輝
婦人: 柊 瑠美
ポニョのいもうと達: 矢野顕子
トキ: 吉行和子
ヨシエ: 奈良岡朋子

☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆


 先日、TVで「ゲド戦記」を観たばかりだったので、これこそジブリアニメ!
って感じでホッとしました。
オープニングは、パステルカラーのすごく綺麗な海の中の風景。
ポニョがクラゲに乗って家でするシーンから始まります。
作品全体の雰囲気は、「トトロ」に「千と千尋の神隠し」を加えたような感じ
でした。
きれいな自然の風景と、人間により汚染された海、働く親と子供、老人ホーム
・・・そんないろいろな問題をかかえる現代の日本を舞台に、親子の絆、
約束を守ることの大切さ、愛情、友情・・・など、この作品の中で
うったえられている事はたくさんあります。
親子で楽しむのに、いい作品ですね。

 とにかく、ポニョがかわいい!
そして、ポニョはずっと「さかなの子」のままだと思っていたら・・・ビックリ!
ここで、あまり詳しく話してしまうとおもしろくないので、あまり事前の知識は
ないままに、実際に映画館で作品を観られた方がいいと思います。
ハム(肉?)が大好きで、まんまるおなかで、パンツ丸出しで寝てしまうところなんて、
まさにのそっぽい?!
(パンツ???・・・いけない、いけない!ヒントがぁっ!!)
 あのポニョの変化は・・・ちょっとショックでした。
気の小さい子供達は泣き出してしまうんじゃないかと、ちょっと心配に
なりました。
ファンタジーっていうか、ちょっぴりオカルト(^_^;)
 あと、ポニョのお父さんとお母さんについての描写が、もうちょっと詳し
かったらよかったのにな。
宮崎作品にはいつも感じますが、エンディングは唐突・・・というか、あまり
余韻を残さずに、スパッと終わりますね。

「崖の上のポニョ」の試写会へ行ったのそ
宗介も、かわいい!


 童話の「人魚姫」は悲しい結末でしたが、さて、「金魚姫」の物語は、
どういう結末を迎えるでしょうか?
私はとても楽しめました。


のその感想・・・9.5点(10点満点で)


 なんと言っても、印象的なのは主題歌。
思わず口ずさんでしまいますよね♪
歌詞は以下の通り。
最初の部分だけ、いつもいつの間にか口ずさんでいます。


※歌詞は削除しました。
(H24.7.14)



同じカテゴリー(映画)の記事画像
「ヘルタースケルター」を観てきたのそ
映画「ホタルノヒカリ」を観てきたのそ
「テルマエ・ロマエ」を観てきたのそ
「戦火の馬」の試写会へ行ったのそ
「リアル・スティール」を観てきたのそ
「聯合艦隊司令長官 山本五十六」の試写会へ行ったのそ
同じカテゴリー(映画)の記事
 「ヘルタースケルター」を観てきたのそ (2012-07-20 17:15)
 映画「ホタルノヒカリ」を観てきたのそ (2012-07-16 19:14)
 「テルマエ・ロマエ」を観てきたのそ (2012-07-14 16:38)
 「戦火の馬」の試写会へ行ったのそ (2012-03-01 13:15)
 「リアル・スティール」を観てきたのそ (2011-12-24 17:07)
 「聯合艦隊司令長官 山本五十六」の試写会へ行ったのそ (2011-12-24 00:49)

Posted by のそ at 16:29│Comments(0)映画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「崖の上のポニョ」の試写会へ行ったのそ
    コメント(0)