2008年08月30日

「デトロイト・メタル・シティ」を観てきたのそ

 昨日は、母から静岡東宝の株主優待券を貰ったので、一人で
デトロイト・メタル・シティ」を観てきました。

☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆

「デトロイト・メタル・シティ」を観てきたのそ

 おしゃれな渋谷系ポップミュージシャンに憧れる、純朴な青年・根岸崇一(松山ケンイチ)は、大学進学を機に大分県から上京してきた。
プロを目指し、デスレコーズの新人ミュージシャン募集に応募するが、なぜか悪魔系デスメタルバンド「デトロイト・メタル・シティ」(DMC)のギター&ボーカル「ヨハネ・クラウザー・II世」として売り出されてしまう。
「ボクがしたかったのは、こんなバンドじゃない!!」
DMCの活動の合間に、オシャレミュージシャンとして路上ライブをする日々だが、見向きもされない。
ポップソングが大好きな憧れの美女・相川さん(加藤ローサ)には正体をひた隠しながらも、クラウザーさんはどんどんカリスマとなっていくのであった・・・。

 原作は、ヤングアニマルで連載中の 若杉公徳原作の大人気コミック(現在6巻まで発売中)。
監督は、「お父さんのバックドロップ」の李闘士男。

☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆

 松山ケンイチは結構好きだし、面白そうな映画だなと思っていましたが・・・
想像以上に面白かった!
今回の映画も、原作はマンガですが、原作は読まずに観に行きました。
「デス・メタル」といいのは、従来のヘヴィ・メタルよももっと過激で、死・血・殺人・悪魔
といったテーマを歌うもので、歌うというよりも、吼える、唸るというものなのですね。
松山ケンイチとデスメタル・・・ってあまり似合わないような気がしましたが、
クラウザーさんの見た目はマンガそっくりだし、かなりよかったんじゃないかな?
普段の根岸君と、クラウザーさんの落差がありすぎなところが、
バッチリはまっていました。
 社長役の松雪泰子も、パンツがみえそうな衣装で熱演してて、似合っていました。

「デトロイト・メタル・シティ」を観てきたのそ

 加藤ローサも、いかにも憧れの女の子、って感じで、可愛かったです。
クラウザーさんの熱烈な信者役の大倉孝二にも大笑いでした。
マンガが原作のものって、もともとの人物設定がしっかりしていていいですね。
(ただし、「原作と全然ちがう!」というと、大ブーイングですが。)

 デスメタル界のカリスマ、ジャック・イル・ダーク役のジーン・シモンズという人は、
KISSのベース&ボーカルの人なんですね。
やけに迫力のある人だと思いましたが、そんな大物が出演していたとは(^_^;)


のその感想・・・9.5点(10点満点で)


 ちょっとラストが「あれ?」っていう感じだったので、0.5点マイナスしてしまいましたが
かなりおすすめの映画です。
思いっきり笑えますよー(*^。^*)
原作がまだ連載中だということは、次作も期待できそうですね♪
 この原作、読んでみたい・・・と思って、弟にメールしたら、「それ、持ってるよ!」と
言われました。
さすが、のその弟です。
今度帰ってくるときに持ってきてくれるそうです。
楽しみー(*^。^*)


タグ :静岡映画

同じカテゴリー(映画)の記事画像
「ヘルタースケルター」を観てきたのそ
映画「ホタルノヒカリ」を観てきたのそ
「テルマエ・ロマエ」を観てきたのそ
「戦火の馬」の試写会へ行ったのそ
「リアル・スティール」を観てきたのそ
「聯合艦隊司令長官 山本五十六」の試写会へ行ったのそ
同じカテゴリー(映画)の記事
 「ヘルタースケルター」を観てきたのそ (2012-07-20 17:15)
 映画「ホタルノヒカリ」を観てきたのそ (2012-07-16 19:14)
 「テルマエ・ロマエ」を観てきたのそ (2012-07-14 16:38)
 「戦火の馬」の試写会へ行ったのそ (2012-03-01 13:15)
 「リアル・スティール」を観てきたのそ (2011-12-24 17:07)
 「聯合艦隊司令長官 山本五十六」の試写会へ行ったのそ (2011-12-24 00:49)

Posted by のそ at 16:46│Comments(4)映画
この記事へのコメント
ヤッパリ…面白いんだ♪
いきなり失礼します(^o^)丿
お仕事帰りに見ようプランにはピッタリそうですね~
あたしも観る!!
Posted by くりちゃん at 2008年08月30日 17:29
私もともと原作コミックの大ファンで、実写化されると聞いた時はどうなるんだと思ったのですが、やっぱり面白いんですね!
松山ケンイチ好きなので、気にはなっていたんですが。
やっぱり見に行かなきゃ!
Posted by ぶんぶん at 2008年08月30日 22:54
 こんにちは!くりちゃんさん(*^_^*)
コメント、ありがとうございます☆
 ・・・おもしろいのです!
お仕事帰りなんて、まさにピッタリだと思います。
映画館で大笑いしてくださいネ(*^。^*)
Posted by のそ at 2008年09月01日 12:28
 こんにちは!ぶんさん(*^_^*)
ぶんさんは、原作コミック、読まれたんですね。
私はまだなんですが、松山ケンイチさんのクラウザーさんが、マンガの表紙とソックリだったので、それだけで笑えてしまいました。
多分、期待を裏切らない作品だと思いますよ。
ぜひ、観に行ってみてくださいネ(*^。^*)
Posted by のそ at 2008年09月01日 12:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「デトロイト・メタル・シティ」を観てきたのそ
    コメント(4)