2008年09月06日
謎のクモーンがいるのそよ!
今日は会社がお休みの、M氏。
私は土曜日も仕事なので、身支度を整えていました。
そしたら、
「のそさん、今、すごくヘンなクモーンがいたよ!」
クモーン・・・うちでは「蜘蛛(クモ)」を指します。
(「モ」にアクセントがあります。)
M氏が説明します。
「ソファに座ってたら、上からクモーンが降下してきたんだよ。
で、糸を持って、ゴミ箱の中にヒョイと捨てたら・・・それはアリだったんだよ!」
「何?それ??」
「アリがクモーンみたいに、糸つけて降りてきたんだよー。」
・・・。
「え?アリも糸が出るんだ!知らなかったのそよ。」
「うーん、聞いたことないよねえ。
でも、あれは確かにアリだった。
もういなくなっちゃったけど。」
とりあえず、私は会社にでかけ、M氏は一日パジャマ君コースでした。
そして夕方、私が会社から帰ってきたら、M氏が嬉しそうに言いました。
「のそさん!今朝のあれは‘アリグモ‘だったんだよ!」
「ありぐも?」
「そう、そのままズバリ、アリグモ。
写真撮影にも成功したよ!」
じゃーん!

アリグモ
(フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」より)
M氏がデジカメでマクロ撮影をしたから、すっごく大きく撮れましたが
実際の体長は1cm程だそうです。
天井を這っているところを撮影したそうです。
それほど珍しいアリではなさそうですが、初めて見ました。
ちゃんと足は8本ありのですが、第1肢を持ち上げて蟻の触角を
真似ているんだって!
すごーい(゜o゜)
新しい虫を見つけると、なんだかうれしい、のそなのでした(*^。^*)
私は土曜日も仕事なので、身支度を整えていました。
そしたら、
「のそさん、今、すごくヘンなクモーンがいたよ!」
クモーン・・・うちでは「蜘蛛(クモ)」を指します。
(「モ」にアクセントがあります。)
M氏が説明します。
「ソファに座ってたら、上からクモーンが降下してきたんだよ。
で、糸を持って、ゴミ箱の中にヒョイと捨てたら・・・それはアリだったんだよ!」
「何?それ??」
「アリがクモーンみたいに、糸つけて降りてきたんだよー。」
・・・。
「え?アリも糸が出るんだ!知らなかったのそよ。」
「うーん、聞いたことないよねえ。
でも、あれは確かにアリだった。
もういなくなっちゃったけど。」
とりあえず、私は会社にでかけ、M氏は一日パジャマ君コースでした。
そして夕方、私が会社から帰ってきたら、M氏が嬉しそうに言いました。
「のそさん!今朝のあれは‘アリグモ‘だったんだよ!」
「ありぐも?」
「そう、そのままズバリ、アリグモ。
写真撮影にも成功したよ!」
じゃーん!
アリグモ
(フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」より)
M氏がデジカメでマクロ撮影をしたから、すっごく大きく撮れましたが
実際の体長は1cm程だそうです。
天井を這っているところを撮影したそうです。
それほど珍しいアリではなさそうですが、初めて見ました。
ちゃんと足は8本ありのですが、第1肢を持ち上げて蟻の触角を
真似ているんだって!
すごーい(゜o゜)
新しい虫を見つけると、なんだかうれしい、のそなのでした(*^。^*)
2008年09月06日
甘くて美味しいもので、のそはHAPPY!
先月当選通知が来ていた、静岡市葵区伝馬町の
「パティスリーマジック」さんの「ハッピー☆スィーツ~blue~」。
引換券を持ってお店で引き換え・・・ということでしたが
なかなか行く機会がなくて、今までのびのびになっていました。
(何しろ、普段の脚が自転車なので、雨だと行けなかったり、
最近いろいろと用事が多かったものですから(^_^;)
やっと、昨日引き換えに、お店にいってきました。
お店に入ると、ショーケースの中には、美味しそうなケーキ達が(*^。^*)
Blueのスィーツということは・・・ブルーベリー?!
しかし、残念な事に、ブルーベリーはもう時期が終わってしまったようでした。
通知が来てすぐに行けば、間に合ったのにな。残念!
「ケースの中から、お好きなケーキ1500円分を差し上げています。」
とのことで、暫し悩む、のそ。
結局、「イチヂクのタルト」と「マロンパイ」を2個ずつチョイス。

きゃー!美味しそー(*^。^*)
合計1600円だったので、100円プラスしてGET!
早く家に帰って、M氏と一緒に食べようっと!
・・・しかし!こういう日に限って、M氏の帰りが遅いんだな(-_-;)
今週はずっと帰りが早かったのに。
結局、帰ってきたのがPM11:30。
ゴハンを食べ終えたら、もう12時まわっちゃったので、断念。

そして、今朝、朝食にとりあえずイチヂクのタルトから食べました。
こういう見た目のかわいらしいケーキって、大好きです。
イチヂクも好きだし。
お味は・・・
うーん、期待通り、お・い・し・い(*^。^*)
イチヂクも美味しいけど、このタルト生地が香ばしくてGood!
他の焼き菓子も、きっと美味しいんだろうなぁ。

夕食後のデザートには、マロンパイ。
私が迷っていたら、「これがオススメですよ。」と勧められたので
期待大です。
「いっただっきまーっす♪」
と、食べようとして・・・ちょっと待った!
ちょっと温めた方が美味しいって、お店の人に聞いたんだっけ。
オーブントースターでちょっと温めて・・・
改めて、いただきまーす♪
・・・あ、ホントだ。
温めた方が美味しいね(*^。^*)
パイがサクっとして、いい匂いがします。
中に栗がコロンと入っていて、うれしい☆
考えてみたら、ケーキ屋さんに入ったのって、すごく久しぶり!
このお店は、ケーキはかわいくて美味しいけど、お値段もすごくお手ごろだから
また行ってみたいと思いました。
バースデーケーキも、季節の果物をふんだんに使って、すごく美味しそうでした。
夜10時まで営業しているのも嬉しいです。
M氏、仕事帰りに買ってきてくれてもいいのそよ(*^。^*)
「Patisserie magic(パティスリーマジック)」
静岡市葵区伝馬町17-2
電話:054-252-2778
定休日・月曜
営業時間10:00~22:00
(駐車スペースあり)
「パティスリーマジック」さんの「ハッピー☆スィーツ~blue~」。
引換券を持ってお店で引き換え・・・ということでしたが
なかなか行く機会がなくて、今までのびのびになっていました。
(何しろ、普段の脚が自転車なので、雨だと行けなかったり、
最近いろいろと用事が多かったものですから(^_^;)
やっと、昨日引き換えに、お店にいってきました。
お店に入ると、ショーケースの中には、美味しそうなケーキ達が(*^。^*)
Blueのスィーツということは・・・ブルーベリー?!
しかし、残念な事に、ブルーベリーはもう時期が終わってしまったようでした。
通知が来てすぐに行けば、間に合ったのにな。残念!
「ケースの中から、お好きなケーキ1500円分を差し上げています。」
とのことで、暫し悩む、のそ。
結局、「イチヂクのタルト」と「マロンパイ」を2個ずつチョイス。
きゃー!美味しそー(*^。^*)
合計1600円だったので、100円プラスしてGET!
早く家に帰って、M氏と一緒に食べようっと!
・・・しかし!こういう日に限って、M氏の帰りが遅いんだな(-_-;)
今週はずっと帰りが早かったのに。
結局、帰ってきたのがPM11:30。
ゴハンを食べ終えたら、もう12時まわっちゃったので、断念。
そして、今朝、朝食にとりあえずイチヂクのタルトから食べました。
こういう見た目のかわいらしいケーキって、大好きです。
イチヂクも好きだし。
お味は・・・
うーん、期待通り、お・い・し・い(*^。^*)
イチヂクも美味しいけど、このタルト生地が香ばしくてGood!
他の焼き菓子も、きっと美味しいんだろうなぁ。
夕食後のデザートには、マロンパイ。
私が迷っていたら、「これがオススメですよ。」と勧められたので
期待大です。
「いっただっきまーっす♪」
と、食べようとして・・・ちょっと待った!
ちょっと温めた方が美味しいって、お店の人に聞いたんだっけ。
オーブントースターでちょっと温めて・・・
改めて、いただきまーす♪
・・・あ、ホントだ。
温めた方が美味しいね(*^。^*)
パイがサクっとして、いい匂いがします。
中に栗がコロンと入っていて、うれしい☆
考えてみたら、ケーキ屋さんに入ったのって、すごく久しぶり!
このお店は、ケーキはかわいくて美味しいけど、お値段もすごくお手ごろだから
また行ってみたいと思いました。
バースデーケーキも、季節の果物をふんだんに使って、すごく美味しそうでした。
夜10時まで営業しているのも嬉しいです。
M氏、仕事帰りに買ってきてくれてもいいのそよ(*^。^*)
「Patisserie magic(パティスリーマジック)」
静岡市葵区伝馬町17-2
電話:054-252-2778
定休日・月曜
営業時間10:00~22:00
(駐車スペースあり)